旦那は、胎動が来たら即興のインチキ昔話をお腹の傍で喋ってる。
むかし、むかし、あるところにおじいさんとおばあさんが雀を飼っていました。
↓
いじわる婆さんが雀の舌を抜きました
埋葬しにある冬の日のこと、吹雪の中帰れなくなったお爺さんは、
近くの小屋で寒さをしのいで寝ることにしましたが、その夜、
目を覚ますと、恐ろしい目をした白ずくめの美しい女がいました。
女は氷の様な笑みを浮かべてこう囁く。「あなたが埋めたのはこの金の雀ですか?銀の雀ですか?」
それから数日して、お爺さんは「お雪」という、ほっそりとした口の利けない美しい女性と出会いました。
「お雪」がここ掘ってとゼスチャーするので、掘ってみると金銀財宝ざっくざく
↓
お婆さんにはもっと凄い財宝があると「お雪」が筆記しました
↓
いじわる婆さんは「お雪」に紹介された亀に乗って竜宮城に連れて行かれました
↓
めでたしめでたし
色々混じっててワロタwwww
これまだミックスしてない方w
酔っ払って期限のいい時は、映画&海外童話&日本のことわざ&世界のことわざ
がミックスされるからww
「むかーしむかし、ある所にお爺さんとお婆さんがいましたとさ。おしまい。」で終わるw
「寝太郎はずーっと寝てて、寝たまま亡くなってしまいました。おわり。」っていう小学生並みの話w
私は精神年齢が小学生並みなので「なんで?生まれたときからずっと寝てたの!?www」
と大喜びです。今日は久々に話してくれるようにせがんでみよう。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342036462/
コメントを書く
コメントする