361: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:52:46 ID:ar0
休憩時間にお茶飲んでたら先輩Aがやってきて、
「(私)さんは偉いよな~、家庭も仕事も両立してて。
それに比べてうちのは一日中家にいるのに何にもしない」って言い出した。
「(私)さんは偉いよな~、家庭も仕事も両立してて。
それに比べてうちのは一日中家にいるのに何にもしない」って言い出した。
Aの家が三人の子持ちなのは知っていたので
(ちょっと前に三人目生まれたって言うので、
職場の全員でお金出し合ってお祝い送ったから)
家にいるのに何もしない!?病気!?ってびっくりして
「奥さんどうしたんですか!?子供達は!?」って言ったら、
「いやそういうのはちゃんとやってるけど…」とゴニョゴニョ。
チチ飲み子の面倒と子供の面倒見てるならそれで充分じゃねーかよと思っていたら、
「でもお茶とかペットボトルで買ってくるんだよ、
その金誰が稼いでると思ってるんだって話だよ」と言い出したので
「そう思うんならご自身で作り置きなさったらいかがですか?」って言ったら
「でもうちの専業だよ?お茶なんてお湯湧かしてやかんにパック投げ込むだけだろ、
たったそれだけの事もやらないなんて手抜き」
「たったそれだけと思うんでしたらなおさらご自身でやったらいいんじゃないですか?
うちの旦那もそれくらいしますよ」
そんな話をしたいたら先輩Bがやってきて、
私の微妙な表情に気づいたのか「なんの話?」と会話に入ってきたくれた。
私が「Aさんが奥さんが一日中家にいるのに何もしないって言うから…」って言ったら
Bもびっくりしたようで
「奥さんどうした!?病気か!?お前お袋さんも入院したって言ってなかったか!?
大丈夫なのか!?」ってすごい心配していた。
Aさんは「もういい!」とどこか行ってしまったけど、その後でBさんから、
Aさんの母親が入院中、激務のAさんにかわって奥さんが全部取り仕切ってる、
お舅さんの面倒も奥さんが見ているという話をしていたと聞かされた。
それだけやっても専業主婦だと「一日中家にいて何もしない」って評価されちゃうのか…とスレタイ。
Aさん的には親や子供ばっかりで俺のためには何もしてくれてない!って思うのかもしれないけど、
これ以上はもう無理でしょ…
(ちょっと前に三人目生まれたって言うので、
職場の全員でお金出し合ってお祝い送ったから)
家にいるのに何もしない!?病気!?ってびっくりして
「奥さんどうしたんですか!?子供達は!?」って言ったら、
「いやそういうのはちゃんとやってるけど…」とゴニョゴニョ。
チチ飲み子の面倒と子供の面倒見てるならそれで充分じゃねーかよと思っていたら、
「でもお茶とかペットボトルで買ってくるんだよ、
その金誰が稼いでると思ってるんだって話だよ」と言い出したので
「そう思うんならご自身で作り置きなさったらいかがですか?」って言ったら
「でもうちの専業だよ?お茶なんてお湯湧かしてやかんにパック投げ込むだけだろ、
たったそれだけの事もやらないなんて手抜き」
「たったそれだけと思うんでしたらなおさらご自身でやったらいいんじゃないですか?
うちの旦那もそれくらいしますよ」
そんな話をしたいたら先輩Bがやってきて、
私の微妙な表情に気づいたのか「なんの話?」と会話に入ってきたくれた。
私が「Aさんが奥さんが一日中家にいるのに何もしないって言うから…」って言ったら
Bもびっくりしたようで
「奥さんどうした!?病気か!?お前お袋さんも入院したって言ってなかったか!?
大丈夫なのか!?」ってすごい心配していた。
Aさんは「もういい!」とどこか行ってしまったけど、その後でBさんから、
Aさんの母親が入院中、激務のAさんにかわって奥さんが全部取り仕切ってる、
お舅さんの面倒も奥さんが見ているという話をしていたと聞かされた。
それだけやっても専業主婦だと「一日中家にいて何もしない」って評価されちゃうのか…とスレタイ。
Aさん的には親や子供ばっかりで俺のためには何もしてくれてない!って思うのかもしれないけど、
これ以上はもう無理でしょ…
362: 名無しさん@おーぷん 2015/02/26(木)14:59:08 ID:YW3
>>361
悲しい話だし、旦那が糞でAさんに非など微塵もあいのだが‥‥A旦那みたいな思考回路の男のほうが世の中には圧倒的多数なんだよ!
ブワッ(´;ω;`)
悲しい話だし、旦那が糞でAさんに非など微塵もあいのだが‥‥A旦那みたいな思考回路の男のほうが世の中には圧倒的多数なんだよ!
ブワッ(´;ω;`)
368: 名無しさん@おーぷん 2015/02/27(金)00:32:04 ID:IwJ
>>361
Aを椅子に括り付けて、おし*こ漏らして泣き出すまで長時間延々と説教したい気分。
もしくは職場中にスピーカーするかな。
「Aさんの奥さん、家で何ひとつできなくなってるそうです!!大変です!」とか。
タチの悪い認知症姑の介護で疲れてるとそんなことしか考えつかないわ。
Aを椅子に括り付けて、おし*こ漏らして泣き出すまで長時間延々と説教したい気分。
もしくは職場中にスピーカーするかな。
「Aさんの奥さん、家で何ひとつできなくなってるそうです!!大変です!」とか。
タチの悪い認知症姑の介護で疲れてるとそんなことしか考えつかないわ。
【管理人おすすめの過去記事↓↓】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
コメント一覧
つ緑の紙
お茶ぐらいでガタガタ言ってんじゃねーよ
と、言いたい。
嫁sage私さんageなんてわかりやすいアピールでも周り全然相手にしてない哀れ
夫婦の事に第3者に何かを言われたくないわ。
それおかしいんじゃない?って言う友達がいてウザイ。
それはさすがに周辺が底辺すぎ
なのに報告主が奥さんの味方するし、Bさんが途中で来て口説けないし怒ってどっか行ったんじゃ?
自分から頼まれもせずに嫁の悪口を言い出しやがったんですが、それは…?
我が夫も「俺の同僚は共働きで奥さんのが稼ぎがいいけど家事も育児も全部奥さんがやるし、旦那の稼ぎは全部旦那の小遣いになる」
とか言うので
「私の友達は小梨専業だけど旦那が全部家事やってくれるんだよね」って言ったら、その旦那はよっぽど暇人なんだろとか言いやがった。
他人から見れば我が夫の方がよっぽど暇そうに見られるけどな。
が玉砕しててウケる
でも、赤ちゃんが産まれ大変になってもこれを当たり前に要求する旦那がわりといる。
専業のくせに、と言われるので、せめて子どもができるまではフルタイムで働き、旦那自身でできるようにしときたい。