728: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:14:24 ID:ZfL
こどもがかかりつけの病院から、総合病院まで搬送された。
喘息の発作で常に酸素が必要だったから。
私も子も、初めて乗る救急車。





2人してドキドキしながら乗って、あれこれ聞かれたことに答えたら、
一人の方に車は?と聞かれ、ここに置いていきますと答えたら、
お母さん大変だから、病院に確認とるから、OKでたら後から車できたらいいよ。
といわれ、お言葉にあまえて子に申し訳ないが後から車でむかった。

で今日、退院後の予防治療を相談しに行くと、
「なんで救急車にのらなかったの?」と聞かれ、
正直に上記のやりとりを言ったら、
「ありえない」と。
私がうそをついているかのように。

はじめてだったし、病院にも確認とってもらってのOKだったので、大丈夫だと思って車でむかったと何回か説明。
かかりつけ医は「どの隊員かきいてみる」とむっすり。

なんでも、「おかあさんが来ていない。紹介状等ももらっていない、どういうことか?」とかかりつけ病院に連絡がいき、
FAXで同じ紹介状を送ったりしたそう。
紹介状うんぬんは隊員からは言われず、その書類も隊員に渡したのか、私が持っていったのかは失念。

アレルギー検査をしてもらおうとしたのに、今日はしなくていいと拒否られ、
1カ月分の薬をもらって帰らされた。

周辺にきいて、評判のいい病院だったのに。。。
わりきって行くしかないんかな。
周辺の小児科、ヤブばかりなんだけどな。

731: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)22:52:09 ID:2EC
>>728
ちょっと状況がよく分からないな、
救急車の後をついていったんじゃなくて、
お子さんが搬送先で処置し終わってから(ないしはその最中に)OKの連絡を貰って、それから向かったってこと?

通常は病院間の移送の場合は一般の119通報の時(隊員が搬送先を探す)とは違って、
移送元から移送先へ具体的な症状を含めて先に連絡してあるはず
そうじゃないと受け入れ可能かどうかの判断もできないからね

その後正式な紹介状も貴女か救急隊員に必ず預けるし、それをもし怠っていたらとしたら、かかりつけ医がおかしい

レスからだと断片的にしか分からないからアレだし結果論だけど、
救急車に乗らなかったのは軽率だったんじゃないかな?
少し手間でも、子供に付いていてあげるのが親だと思うんだけど

かかりつけ→救急車→総合病院のどの時点で手違いがあったのかは当事者以外には知る由もないけど、
そのかかりつけ医からしたら、我が子の搬送に立ち会わない親と見られたのかもしれないし、
逆にそれをしなくていいと言った隊員に対して「ありえない」と言ったのかもしれない

それから、余程のヤボやモラハラ医でもない限り、
私念だけで検査を拒否することは無いよ
単に病状を見て今は必要ないか、しないほうが良いと判断したんじゃない?
ちょっと貴女も興奮というか感情が先走ってる感じがするから、
落ち着いて当時のことを思い出してみて

その上でまだかかりつけ医がおかしいと思うなら面倒でも他の小児科を探すしかないね

長文レス失礼

732: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)23:12:44 ID:ZfL
>>731
レスありがとう。
そうだな。ちょっと興奮というか、いらだっているかも。
「うそつくな。しんじられん」的な顔をその場で看護士さん含め何人にもされたから・・・

OKを出したのは、たぶん総合病院(受け入れ先)の方。
総合病院に受け入れを聞いたのはかかりつけ医。

かかりつけ医から、酸素濃度が低い子(私子)がいるから、受け入れ可能か聞いてもらって、
受け入れ可能の連絡がきて、救急車到着。
かかりつけ医では、車は駐車場に置いておいてもいいから、救急車に一緒に乗ってくださいと言われたんだ。

私も、自分の子が心配だし、救急搬送なんて自分もしたことないから、
もう従いますとしかなくて、ついていく気でいたんだよ。

んで、救急隊が到着して、救急車に運ばれて、病院の前で救急車に乗りこんで、
そこで今までの経緯等を救急隊の方に話したの。
一通り話して、突然「ここまでどうやって来たの?」と聞かれ、
「車です」と答えて、「どうやって帰るの?」と聞かれた。

なんとかして、帰りますよ?と答えると、
「お母さん、大変だから・・・」のセリフへ。

で、その救急隊の方が、受け入れ先の病院に連絡をとって、
大丈夫ってことだから、車で向かってもいいよと言われたの。

そんなものなのか???と思いながら、ではすぐ行きますと伝えて車に乗ったんだけど、

でも、やっぱり救急車のすぐ後というわけにもいかないし、
渋滞必須の道路だから、結局ちょっと遅れて、
ついた時にはレントゲン、点滴の処置済みだった。
おそらく、この処置についての確認に、保護者がいなかったから連絡がいったんだと思う。

この子は上の子で、この搬送が1カ月前。
下にもうひとりいるんだが、この子も先週おんなじ症状で入院したんだ。
アレルギー持ちってのは下の子はわかっていて、したことがあり、
入院中も、しますか?と聞かれて、1年前にしたことがあって・・と伝えたら、検査はなしになった。

上は、食べ物等ででたことはなかったんだけど、喘息だし、
少し前に、犬になめられた時に真っ赤になって、
少なからず、なにかアレルギーがあるのかと心配になった。
喘息もそうだし、これを機会に検査してみようと思って。

今回そのかかりつけ医にいったのは、薬がなくなったので。

こんな感じですが。。。

733: 728 2015/09/15(火)23:20:01 ID:ZfL
ともあれ、やっぱり乗るべきだったんだな。
すぐに車で移動できた方がいいなと思ったのも事実。
ほんとうに、自分の子に悪いことした。

下が障害児でね。
施設に通っていて、その子の送迎やら、入院の荷物やら、
面会時の下の子の受け入れ先を探す(小児病棟は小学生以下のこども入室禁止)やらで、
はじめての救急搬送するまでの子の状態に、いろいろ追い打ちがかかって、
てんやわんやだったんだ。

でも、6歳とはいえ、まだ小さいのに一人で救急車に乗せてしまって、
不安だっただろうなと思うと、本当に申し訳なくなる。

735: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)23:39:02 ID:5bA
>>733
うーんでも救急隊員が車を勧めたんでしょ?
帰るときに車あった方が便利に決まってるし、色んなことが錯綜してるときに言われて迷わない人っているのかな
軽率ってのは言い過ぎだと思う

736: 728 2015/09/15(火)23:45:51 ID:ZfL
>>735
そういってもらえると、少しほっとする。ありがとう。
実際、車でむかったおかげで、その後の事がいろいろうまくまわれたんだ。
単身赴任&両実家遠方なんで、私しかすぐに動けなくて・・・

737: 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)23:52:34 ID:hX2
>>732
かかりつけ医から同乗するように言われたのに乗らなかったのは失敗だったね。
医者からしたら保護者同伴で、院間だけでなくお母さんの口からも直接搬送先で処置の同意書とか具合を伝えてくれという意味だったろうから、
なんでいないの!?って思っても不思議じゃない。
だからプロであるはずの隊員が薦めた?ウソでしょ、まさか!って反応だったんじゃないのかな

しかし隊員の対応もまずいな、親切で言ってくれたんだと思うけど、
それは搬送対象者が意識のある成人の場合によくある対応だよ。
ルーチ/ンワーク的にうっかり勧めちゃったのかな。

下のお子さんのことも重なっていっぱいいっぱいになっちゃうのはしょうがない。

検査のことはわからんねー
兄弟がアレルギー持ちと分かったなら、
念のためにもう1人も調べるのは普通だけどね

嫌がらせとかではないと思うけど、もう少し通って信用できなかったら病院換えやむ無しだね

738: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)00:01:14 ID:sVv
>>731>>737も、責めてどうしたいの?
文章から読んだ内容としては正論であっても、
当事者にならないとわからないこともあるでしょ?
一大事となれば少しくらい迷ったりするのはむしろ当然だと思うけどな
子供いない人達なのかな?

739: 728 2015/09/16(水)00:04:17 ID:cPM
>>738
ありがとう。

あの隊員さんには感謝こそすれ、抗議的なものがいくのは忍びないんだ。
助かったのも事実だから。

処置の同意書等、いろいろくわしくは救急車の中でお話した。
向こうの病院のだれかかわからないけど、OKもでた。
それでも、乗っていくべきだったんだな。

どこかで、なんらかのすれ違いですめばいいけど・・・。
次はないことを祈るけど、気をつけます。

アレルギーは、食べ物ではでてないし、今回が初の喘息診断だから、
それまでなしだと思ってた。
下は卵でガツンとでたから。
アレルギーの検査をしたいと下の時に行った時、当時のかかりつけ医にすごく嫌な顔されたんだよ。説教もくらった。
してどうすんの?的な。
それでちょっと気が引けて、上はせずに今まできた。
で、今回がいい機会だと思ったから言ってみたんだけど、ながされた・・・

741: 名無しさん@おーぷん 2015/09/16(水)00:21:58 ID:uyf
>>731>>737も責めてはいないと思うんだけど
言ってることは正論だし、むしろ>>728がちょっとポヤっとしてる印象
子供のことだし迷うのは当然だけど、そこで迷いに勝ってしっかりしなきゃいけないのが親ね
だって救急搬送されてるんでしょ?
親がオロオロ迷ってる場合じゃないよ


>>739
ながされた…じゃなくてさ、そこは強くならなきゃ
上の子この先も何のアレルギーかもわからず暮らしていくことになるよ
で、思いもよらない物でアレルギーが出たら辛いのは子供本人なんだし
そこはお母さん頑張ろうよ

742: 728 2015/09/16(水)00:59:56 ID:cPM
アレルギー検査はもう1度、頼んでみるつもり。
予約が1カ月先になるけど、元かかりつけを含め、してみるところを探してみるよ。
検査のこと、また次言ってと言われたし、上記やりとりがあったので、
その場全員が、もう帰って的な態度だったから、ひるんでしまった。
しっかりしなきゃだめだな。
上にはいろんな意味で申し訳ない、頼りなくて。

救急車の件は、迷って・・・というか、
私としては指示通りというか、私が最善とその時に思ったことをしたまでで、
いろんなことを一遍に決断、相談しなきゃいけない状況で、
考えた結果だったんだ。
同乗はするべき、かかりつけ医に従うべきなんて、その時はわからない。
自分の意思で救急隊(搬送先の判断)に従ったまで。

ただ、後で「なんで?」「ありえない」なことを言われても、
私に言われてもと・・・。
そして、今現在の診察でいいから帰れ的な態度をとられたのが腹がたった。

デモデモダッテですまん。

かまってくれた方々、ご指摘してくださった方々、ありがとう。