※リンクは記事の投稿が完了次第、繋がるようになっております
関連記事:【前編】 ・【後編】
786: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 09:36:56
嫁とやり直せない俺が悪いんかな。
3歳児が母親を失うってのがどういうことなのかは、一応わかってるつもり。
俺にも懐いてるけど基本的にお母さんっ子だから、やっぱり可哀相だよな。
3歳児が母親を失うってのがどういうことなのかは、一応わかってるつもり。
俺にも懐いてるけど基本的にお母さんっ子だから、やっぱり可哀相だよな。
このまま夫婦仲が冷えていったら、そんな家庭で育つ子供も可哀相だと思う。
だけど再構築する自信はもうない。
嫁が反省してようがバイトとやってなかろうがつらいもんはつらい。
別に嫁だって俺に操たててバイトとやらなかったわけじゃない。
そこまで至る前に俺に見つかっただけだ。
それで子供まで手放さなきゃならないなんて、俺が何したってんだよ。
1人で育てていくのは確かに不安な面もあるけど、嫁と再構築するよりは
自信もって頑張れると思ってる。
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 09:45:55
>>771
叩かれまくるの覚悟でいうけど……
嫁の行動でお前が深く傷つけられたのは事実だけど、嫁をひとりの人間として扱うべきじゃね?
仕返ししたいって気持ちもわかるけどつらくあたってばかりじゃなく、ちゃんと話し合えよ。
子供もお前のそんな態度をちゃんと見てるもんだぜ?お前が荒れれば荒れるほどみんな不幸になっていくよ。
叩かれまくるの覚悟でいうけど……
嫁の行動でお前が深く傷つけられたのは事実だけど、嫁をひとりの人間として扱うべきじゃね?
仕返ししたいって気持ちもわかるけどつらくあたってばかりじゃなく、ちゃんと話し合えよ。
子供もお前のそんな態度をちゃんと見てるもんだぜ?お前が荒れれば荒れるほどみんな不幸になっていくよ。
791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 09:48:11
>>786
ぶっちゃけ 子供がいると再婚しにくくなるよ?
離れて暮らしても親子であることには変わりはないんだし
まず自分の幸せ最優先したってかまわないんじゃね?
ぶっちゃけ 子供がいると再婚しにくくなるよ?
離れて暮らしても親子であることには変わりはないんだし
まず自分の幸せ最優先したってかまわないんじゃね?
798: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 10:03:01
嫁と何を話し合えばいいんだ?
もうつらいから別れてくれは何度も言った。
そのたびに、それだけは出来ない、俺が不安を感じないように自分が頑張るからと、
同じことの繰り返し。
最後は泣きながらごめんなさい。
これ以上何を言ったらいいのかわからない。
再婚なんかする気もない。
いっそ俺も浮気したらイーブンになるかと思って実行しようとしたこともあったけど、
どうしても食指が動かないって言うか、とにかく考えただけで気持ち悪くてダメだった。
実家に戻って親とばーちゃんと一緒に子供育てる想像してたほうが
よっぽど心が安らぐよ。
カウンセリング受けたらちょっとは状況も変わるんかな。
ぐぐったら近所に土曜でもやってる心療内科があったから行ってみるよ。
もうつらいから別れてくれは何度も言った。
そのたびに、それだけは出来ない、俺が不安を感じないように自分が頑張るからと、
同じことの繰り返し。
最後は泣きながらごめんなさい。
これ以上何を言ったらいいのかわからない。
再婚なんかする気もない。
いっそ俺も浮気したらイーブンになるかと思って実行しようとしたこともあったけど、
どうしても食指が動かないって言うか、とにかく考えただけで気持ち悪くてダメだった。
実家に戻って親とばーちゃんと一緒に子供育てる想像してたほうが
よっぽど心が安らぐよ。
カウンセリング受けたらちょっとは状況も変わるんかな。
ぐぐったら近所に土曜でもやってる心療内科があったから行ってみるよ。
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:04:25
>>光宙
>このまま夫婦仲が冷えていったら、そんな家庭で育つ子供も可哀相だと思う。
おまいは悪くない。
仮面夫婦家庭で育った俺が言うが、おまいは間違ってない。
再構築進めてるやつ、冷え切った、
喧嘩ばかりしてる家で育つ苦痛がわかるか?
普通は子供にとって家って一番安心、落ち着ける空間だろ?
それが何処にもない、家に帰りたくないんだぞ。家にいるのが苦痛なんだ。
そんな家ぐらいなら、片親の方がマシ。カウンセリング行けは同意。
後さ、一度嫁実家に帰して、実家に事実は嫁の口から報告させたほうがいい。
それで、自分が何したか、なぜここまでおまいが苦しんでるか少しは理解するだろ。
その時は荷物持たせずにな、でなければ荷作りした後検査な。
で、こっからが本題、その一日で家捜ししろ。たぶん切れてないから。
新しい携帯とかあるだろうから。
>このまま夫婦仲が冷えていったら、そんな家庭で育つ子供も可哀相だと思う。
おまいは悪くない。
仮面夫婦家庭で育った俺が言うが、おまいは間違ってない。
再構築進めてるやつ、冷え切った、
喧嘩ばかりしてる家で育つ苦痛がわかるか?
普通は子供にとって家って一番安心、落ち着ける空間だろ?
それが何処にもない、家に帰りたくないんだぞ。家にいるのが苦痛なんだ。
そんな家ぐらいなら、片親の方がマシ。カウンセリング行けは同意。
後さ、一度嫁実家に帰して、実家に事実は嫁の口から報告させたほうがいい。
それで、自分が何したか、なぜここまでおまいが苦しんでるか少しは理解するだろ。
その時は荷物持たせずにな、でなければ荷作りした後検査な。
で、こっからが本題、その一日で家捜ししろ。たぶん切れてないから。
新しい携帯とかあるだろうから。
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:13:16
>そのたびに、それだけは出来ない、俺が不安を感じないように自分が頑張るから
こう言ってやれ。
「何で出来ないの?自分がやった事判ってる?
不安を感じないように自分が頑張る?やった本人が?取り返せない過ちってあるって判らない?
浮気して苦しめた上、これからも一生俺に苦しみ続けろと?反省って何?
償いって何?俺を苦しめ続けることが償いなのか?
本当に悪いと思ってるなら、償うつもりなら別れてくれ。」
これでも、駄目というなら、徹底的に冷たく当たりな。
会話もなし。それでその内折れる。
こう言ってやれ。
「何で出来ないの?自分がやった事判ってる?
不安を感じないように自分が頑張る?やった本人が?取り返せない過ちってあるって判らない?
浮気して苦しめた上、これからも一生俺に苦しみ続けろと?反省って何?
償いって何?俺を苦しめ続けることが償いなのか?
本当に悪いと思ってるなら、償うつもりなら別れてくれ。」
これでも、駄目というなら、徹底的に冷たく当たりな。
会話もなし。それでその内折れる。
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:15:18
>>799
再構築は無理に進めていない
俺は逆に親が離婚し片親に育てられた
子供の世界は残酷だよ
学校でもおまえは親居ないって虐められたな
いろんな場面で結構辛いと思うことが多かったんだ
だから子供のためを思うのならなんとかならんのかなと
もう一度嫁と話し合いにはならないのかとレスしてみたんだ
でも、799みたいな思いもあるんだと勉強できたよ
どっちに転んでも覚悟がいるな
再構築は無理に進めていない
俺は逆に親が離婚し片親に育てられた
子供の世界は残酷だよ
学校でもおまえは親居ないって虐められたな
いろんな場面で結構辛いと思うことが多かったんだ
だから子供のためを思うのならなんとかならんのかなと
もう一度嫁と話し合いにはならないのかとレスしてみたんだ
でも、799みたいな思いもあるんだと勉強できたよ
どっちに転んでも覚悟がいるな
808: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 10:27:33
実家に帰ってもらうのはいいかもしれないな。
でもそうなると実家の方の都合で親にこっちに来てもらってヘルプ頼むことが出来ないから
必然的に俺も子供連れて実家に帰らなきゃならなくなるけど。
通勤には支障ない距離だから俺は別にいいんだけど、子供が幼稚園とか習い事に
行けなくなって可哀相だな。
仕方ないか…。
>>804みたいなことは何度も言ってるよ。
でもダメだな。こんなこと言える立場じゃないのはわかってるけど、俺にも頑張ってほしい
だってさ。
だからもう無理なんだってばー。で、堂々巡り。
>>799の話も>>805の話もわかるよ。
子供にとってはどっちも迷惑な話だよな。
ちなみにうちは嫁が片親で育ったんだ。
だからどうしても離婚したくないみたいだな。
だったら馬鹿なことしなきゃいいのに。
でもそうなると実家の方の都合で親にこっちに来てもらってヘルプ頼むことが出来ないから
必然的に俺も子供連れて実家に帰らなきゃならなくなるけど。
通勤には支障ない距離だから俺は別にいいんだけど、子供が幼稚園とか習い事に
行けなくなって可哀相だな。
仕方ないか…。
>>804みたいなことは何度も言ってるよ。
でもダメだな。こんなこと言える立場じゃないのはわかってるけど、俺にも頑張ってほしい
だってさ。
だからもう無理なんだってばー。で、堂々巡り。
>>799の話も>>805の話もわかるよ。
子供にとってはどっちも迷惑な話だよな。
ちなみにうちは嫁が片親で育ったんだ。
だからどうしても離婚したくないみたいだな。
だったら馬鹿なことしなきゃいいのに。
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:38:23
>>808
俺も片親(母)で育ったため、自分の子供には片親であるがための嫌な思いをさせたくない。
また、そういう思いがあるので浮気とか出来ない。
想像しただけで吐き気がする。
俺も色々あって再構築組みだが、808には再構築はお勧めできない。
808のフラバ以前に片親で育ったのに浮気で片親で育ったから離婚できないってのは都合よすぎ。
色々復讐したい気持ちもあるとは思うが、逃げるが勝ちという言葉もあるから、とっととおさらばしたほうがいいように思う。
俺も片親(母)で育ったため、自分の子供には片親であるがための嫌な思いをさせたくない。
また、そういう思いがあるので浮気とか出来ない。
想像しただけで吐き気がする。
俺も色々あって再構築組みだが、808には再構築はお勧めできない。
808のフラバ以前に片親で育ったのに浮気で片親で育ったから離婚できないってのは都合よすぎ。
色々復讐したい気持ちもあるとは思うが、逃げるが勝ちという言葉もあるから、とっととおさらばしたほうがいいように思う。
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:38:57
ピカチュー、子供に親が必要だってのは親だけしか思ってないぜ?
仮面夫婦の親から金むしりとられたけど、親なんていないほうが良いと思ったぜ?
子供は子供なりの世界があるんだ、お前等の事情を子供に押し付けてどうする
仮面夫婦の親から金むしりとられたけど、親なんていないほうが良いと思ったぜ?
子供は子供なりの世界があるんだ、お前等の事情を子供に押し付けてどうする
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:44:29
>>808
両方の親にまず公開しろよ。
今はあんただけが苦しんでる。見方が全くいない。
対して、嫁は全くダメージがない。泣いてるのは自分がかわいそうでないてるだけだ。断言できる。
どっちが被害者でどっちが加害者なのか、ピカチューと汚嫁どちらの認識も少しずつおかしくなってる。
両方の親にまず公開しろよ。
今はあんただけが苦しんでる。見方が全くいない。
対して、嫁は全くダメージがない。泣いてるのは自分がかわいそうでないてるだけだ。断言できる。
どっちが被害者でどっちが加害者なのか、ピカチューと汚嫁どちらの認識も少しずつおかしくなってる。
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 10:46:49
>>808
ずっと帰ってもらうんじゃなくて、
1-2日、自分の口から顛末の報告に帰らせるの。
強く出れるのは周りにばれてないからなんだから。
後、継続して浮気してるかどうか(多分してるから)、
家中ひっくり返して家捜しする時間を作るため。
ずっと帰ってもらうんじゃなくて、
1-2日、自分の口から顛末の報告に帰らせるの。
強く出れるのは周りにばれてないからなんだから。
後、継続して浮気してるかどうか(多分してるから)、
家中ひっくり返して家捜しする時間を作るため。
821: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 11:06:06
嫁親は多分「子供もいるんだし何とかやり直して」って言って
わざわざ引き取りには来ないな。
俺の説得には来るかもしれんけど。
嫁母は自分が一時期シングルマザーだったからか、特に嫁には世間様に恥ずかしくない
素敵な人生を送ってほしいと思ってるみたいだから、嫁の浮気で離婚なんて論外のはず。
嫁親には嫁から言わせる。
連れてってくれは多分拒否されるけど、嫁が自発的に実家に戻れば、
嫁親もまさか追い返したりはしないだろうし。
家捜しもしてみるよ。
とりあえず他の相談者もきたみたいだし、これでひとまず落ちる。
わざわざ引き取りには来ないな。
俺の説得には来るかもしれんけど。
嫁母は自分が一時期シングルマザーだったからか、特に嫁には世間様に恥ずかしくない
素敵な人生を送ってほしいと思ってるみたいだから、嫁の浮気で離婚なんて論外のはず。
嫁親には嫁から言わせる。
連れてってくれは多分拒否されるけど、嫁が自発的に実家に戻れば、
嫁親もまさか追い返したりはしないだろうし。
家捜しもしてみるよ。
とりあえず他の相談者もきたみたいだし、これでひとまず落ちる。
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 11:08:42
とりあえず再構築でも離婚でもピカ1人で抱え込むとよくないから
親に話すなりしたほうが良い
きつくなったらカウンセリングでも
基本はピカの人生なんだからバカ嫁のことで体壊すことはないさ
親に話すなりしたほうが良い
きつくなったらカウンセリングでも
基本はピカの人生なんだからバカ嫁のことで体壊すことはないさ
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 11:13:25
>>821
次はないぞ!で許せばいいんだよ。なんでそんなことわからないんだよ。
オマエと汚嫁の人生なんてどうでもいいこと。子供のために尽くすのがオマエら
役目だ。ただそれだけのこと。勝手に作っておいて逃げるんじゃねーぞ!
次はないぞ!で許せばいいんだよ。なんでそんなことわからないんだよ。
オマエと汚嫁の人生なんてどうでもいいこと。子供のために尽くすのがオマエら
役目だ。ただそれだけのこと。勝手に作っておいて逃げるんじゃねーぞ!
869: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 14:16:28
嫁とメールで一戦交えてきた。
何が何でも出て行きたくないそうですよあの奥さんは。
俺の気持ちは十分わかる。でもでも〜って。
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
しかも俺の母親まで嫁の味方しやがった。
「子供のためにもうちょっと我慢出来ないの?」ってさ。
今すぐにでも実家帰らせたかったのに嫁も母親もでもでもだってで話にならねぇ。
「明日は**(子供)の運動会の予行練習があるし・・・」で負けました。
ああ俺はヘタレだよ。文句あっか!ちくしょーーーーーーーーー!!!!!
何が何でも出て行きたくないそうですよあの奥さんは。
俺の気持ちは十分わかる。でもでも〜って。
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
しかも俺の母親まで嫁の味方しやがった。
「子供のためにもうちょっと我慢出来ないの?」ってさ。
今すぐにでも実家帰らせたかったのに嫁も母親もでもでもだってで話にならねぇ。
「明日は**(子供)の運動会の予行練習があるし・・・」で負けました。
ああ俺はヘタレだよ。文句あっか!ちくしょーーーーーーーーー!!!!!
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:23:40
>>869
ピカが出てけば良いじゃん
頭冷やすなら、マンスリーでも借りて。
ピカが出てけば良いじゃん
頭冷やすなら、マンスリーでも借りて。
873: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 14:27:32
俺だけ出て行ったら親権絶望的じゃん。
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:29:43
>>873
>しかも俺の母親まで嫁の味方しやがった。
詳細知ってての味方か?
>しかも俺の母親まで嫁の味方しやがった。
詳細知ってての味方か?
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:29:53
>>873
再構築が絶望的なのに親権もなにもなかろう。
再構築が絶望的なのに親権もなにもなかろう。
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:34:47
ハッキリ子供の為に生きるっていえないなら親権はやめろよ
言えるのか?ピカチューはさ
言えるのか?ピカチューはさ
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:37:43
ピカチュウよ。オマエ子供までいるんだろ?
ガキじゃねーんだから落ち着けよ。
オマエも可哀想だが、子供はもっと可哀想だ。
子供のために何ができるか、落ち着いてもう一回考えろ
ガキじゃねーんだから落ち着けよ。
オマエも可哀想だが、子供はもっと可哀想だ。
子供のために何ができるか、落ち着いてもう一回考えろ
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:38:59
ぴかちゅーは寺行けよ寺。
俺はアキオ町
俺はアキオ町
882: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 14:39:35
嫁がパート先のバイトと浮気したからとりあえず実家に帰すことにした。
**(子供)はそっち(俺の実家)に連れて行きたいから迎えに行ってくれないかって
母親に言った。
最初は母親もビックリしてたけど、わかったって言ってたんだ。
でも嫁に電話したらしくて嫁から浮かれてデートしただけって言われたらしくて
それからは「もうちょっと我慢して〜」になった。
キスしたとかやる前にバレただけだとかは言ったけど、聞く耳持たず。
挙句、「お父さんだって昔は色々あったけど、今は家庭も円満でしょ」みたいなことを
言われた。
サレだったのかよオカン…。
>>875
再構築が絶望的だから離婚したいんだよ。でも子供は手放したくないんだよ。
**(子供)はそっち(俺の実家)に連れて行きたいから迎えに行ってくれないかって
母親に言った。
最初は母親もビックリしてたけど、わかったって言ってたんだ。
でも嫁に電話したらしくて嫁から浮かれてデートしただけって言われたらしくて
それからは「もうちょっと我慢して〜」になった。
キスしたとかやる前にバレただけだとかは言ったけど、聞く耳持たず。
挙句、「お父さんだって昔は色々あったけど、今は家庭も円満でしょ」みたいなことを
言われた。
サレだったのかよオカン…。
>>875
再構築が絶望的だから離婚したいんだよ。でも子供は手放したくないんだよ。
883: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 14:42:28
子供が嫁の腹ん中にいる時からずっと子供のために生きとるがな!
嫁が間とやってなきゃ離婚選べないんか!
しかもなんで俺が寺なんだ。
俺は逃げられそうなんじゃなくて逃げたいんだっつーの!
嫁が間とやってなきゃ離婚選べないんか!
しかもなんで俺が寺なんだ。
俺は逃げられそうなんじゃなくて逃げたいんだっつーの!
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:43:54
>>883
逃げたい方の寺もあるんだよ。
逃げたい方の寺もあるんだよ。
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:47:13
>>883
おまいの寺はこっちな
【悪意の】妻から逃げたい男達の縁切り寺15【酢攻め】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189425594/643
おれはここで続けてもいいと思うが一応貼っとく。
>お父さんだって昔は色々あったけど、今は家庭も円満でしょ
母親がシタなんじゃないか?
おまいの寺はこっちな
【悪意の】妻から逃げたい男達の縁切り寺15【酢攻め】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1189425594/643
おれはここで続けてもいいと思うが一応貼っとく。
>お父さんだって昔は色々あったけど、今は家庭も円満でしょ
母親がシタなんじゃないか?
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:51:33
再構築→×
家政婦で飼い殺し→
とりあえず別居(子供あり/なし)→
離婚(親権確保)→
離婚(親権無し)→
どれか選べ
家政婦で飼い殺し→
とりあえず別居(子供あり/なし)→
離婚(親権確保)→
離婚(親権無し)→
どれか選べ
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:55:45
お前が出て行けってレスは子供理由に回避
嫁追い出せってのも嫁が嫌がるから無理
何したいのお前?
嫁追い出せってのも嫁が嫌がるから無理
何したいのお前?
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:57:17
え、こんな事をメールでやりあうようなヤツだからだろ・・・
俺は正直驚愕した
第一家の中調べるはずだっただろうが・・・
何嫁とメールして垂れ流してんだ馬鹿か
俺は正直驚愕した
第一家の中調べるはずだっただろうが・・・
何嫁とメールして垂れ流してんだ馬鹿か
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 14:58:08
残念だがこのケースでピカチュウは親権取れないよ。
子供を諦めるか離婚を諦めるかの2択。
それに3歳児だったら父より母を求めるがな。
子供を諦めるか離婚を諦めるかの2択。
それに3歳児だったら父より母を求めるがな。
899: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 14:58:41
感情的になってすみません。
寺って酢旦那のところか。
移動した方がよければ移動する。
>>890
最終目標は離婚(親権確保)。
それまではとりあえず別居(子供あり)。
子供に親の修羅場は見せたくないって考えは捨てないと無理なのか?
俺は是が非でも 円 満 に 別れたいんだけど。
やっぱ無理か。
寺って酢旦那のところか。
移動した方がよければ移動する。
>>890
最終目標は離婚(親権確保)。
それまではとりあえず別居(子供あり)。
子供に親の修羅場は見せたくないって考えは捨てないと無理なのか?
俺は是が非でも 円 満 に 別れたいんだけど。
やっぱ無理か。
903: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 15:01:39
嫁が嫌がるから追い出せないんじゃない。
俺の親の協力が得られないから追い出せないんだよ。
こっちをまずは説得しないと。
メールでやり取りしたのは嫁の声を聞きたくなかったから。
感情的になっちゃいかんと思ったんだ。
そして俺は一応仕事中だ。こんな真っ昼間から家捜しなんか出来るか。
俺の親の協力が得られないから追い出せないんだよ。
こっちをまずは説得しないと。
メールでやり取りしたのは嫁の声を聞きたくなかったから。
感情的になっちゃいかんと思ったんだ。
そして俺は一応仕事中だ。こんな真っ昼間から家捜しなんか出来るか。
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:02:20
>>ピカチュー
おまいさんの親への説得は簡単
「実はその事があって心が壊れて精神科に診て貰っている。
最近どうしても嫁が憎くて殺してやりたい衝動がとまらない。
子供を犯/罪者の子にしたくないから何とか堪えて来たけど、
もう我慢の限界だ。自分が死ぬ前にあの女を殺すしかない」
って淡々と話してごらん
嘘も方便だよ
おまいさんの親への説得は簡単
「実はその事があって心が壊れて精神科に診て貰っている。
最近どうしても嫁が憎くて殺してやりたい衝動がとまらない。
子供を犯/罪者の子にしたくないから何とか堪えて来たけど、
もう我慢の限界だ。自分が死ぬ前にあの女を殺すしかない」
って淡々と話してごらん
嘘も方便だよ
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:02:23
わかった、ピカチュウが納得するように考えた
コレを目指せ
・嫁は家政婦、子供が学校幼稚園に行き始めたらその時間はパートに行かせて
給料を食費等々の生活費に当てて、残った金は嫁の金
・ピカは嫁の金は一切出さない、子供と自分の金だけ出す
・二度と浮気しない
・ピカの言う事に逆らわない
・子供の前では完璧な夫婦を演じる
・反故にされた場合は一切の権利を破棄する
以上の念書を取って、形だけ再構築、何の問題も無いだろ
コレを目指せ
・嫁は家政婦、子供が学校幼稚園に行き始めたらその時間はパートに行かせて
給料を食費等々の生活費に当てて、残った金は嫁の金
・ピカは嫁の金は一切出さない、子供と自分の金だけ出す
・二度と浮気しない
・ピカの言う事に逆らわない
・子供の前では完璧な夫婦を演じる
・反故にされた場合は一切の権利を破棄する
以上の念書を取って、形だけ再構築、何の問題も無いだろ
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:07:43
子供が傷つかない離婚なんてあるわけないだろwww
何自惚れてんの?
子供が傷つくのが嫌なんじゃなくて、子供が傷ついていやな気持ちになるのが嫌なんだろw
子供一番に考えるなら離婚するなって皆いってるじゃないか?
正直になれよ、そういうのバレないと思ってる訳?
何自惚れてんの?
子供が傷つくのが嫌なんじゃなくて、子供が傷ついていやな気持ちになるのが嫌なんだろw
子供一番に考えるなら離婚するなって皆いってるじゃないか?
正直になれよ、そういうのバレないと思ってる訳?
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:10:07
なんつうか、迷うのはわかるんだ、人間だからな。
でも、その迷ってる状態で中途半端に動くのはよくないだろ。
絶対後から後悔するぞ、証拠集めにも弊害でるし、再構築するにしたってギスギスするばかりじゃないか。
でも、その迷ってる状態で中途半端に動くのはよくないだろ。
絶対後から後悔するぞ、証拠集めにも弊害でるし、再構築するにしたってギスギスするばかりじゃないか。
919: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/26(水) 15:16:03
子供が傷付かない離婚がないのはわかってる。
だから傷が少しでも浅くなるようにしたいんじゃねーか。
でもそうそう都合のいい選択は出来ないってことだよな。
どこを妥協するべきなのかもう一度よく考えてみる。
これっきりにするか移動するかはあとで考えるけど、
とりあえずここに書くのはこれで最後にする。
gdgdスレ汚してスマソ。
だから傷が少しでも浅くなるようにしたいんじゃねーか。
でもそうそう都合のいい選択は出来ないってことだよな。
どこを妥協するべきなのかもう一度よく考えてみる。
これっきりにするか移動するかはあとで考えるけど、
とりあえずここに書くのはこれで最後にする。
gdgdスレ汚してスマソ。
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:16:34
なんか、あれだな
ピカが一人で子供を育てるのは無理のような気がしてきた
母親の助言通りに流されてみるのも手の様な気がするよ
離婚したいのはわかったが、ピカはいろんな事で後悔しそうだ
もっと冷静に親と嫁と向き合って話し合いをした方がいい
ピカが一人で子供を育てるのは無理のような気がしてきた
母親の助言通りに流されてみるのも手の様な気がするよ
離婚したいのはわかったが、ピカはいろんな事で後悔しそうだ
もっと冷静に親と嫁と向き合って話し合いをした方がいい
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:25:17
煽る気は無いが、ピカチュウは別れたい言う程、別れようとは思ってないんじゃない?
フラバ組の人どうよ?
この程度かい?
俺は違ったけどなぁと思って。
フラバ組の人どうよ?
この程度かい?
俺は違ったけどなぁと思って。
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/26(水) 15:27:41
ああ、そうかもしれないね。
なんかピカチュウは自棄になってひとりで空回りしてるイメージだ。
嫁に当り散らして困らせて愛情確認してるんじゃないか?
駄々っ子みたいだもんな。
なんかピカチュウは自棄になってひとりで空回りしてるイメージだ。
嫁に当り散らして困らせて愛情確認してるんじゃないか?
駄々っ子みたいだもんな。
495: 光宙 ◆V5DXVuMxxk 2007/09/27(木) 09:13:31
最後って書いたのにまた出てきてスマソ。
一応今後の方針が決まったので報告だけしに来た。
色々レスもらって、自分なりに考えて嫁と話し合ってきた。
何を話したのか実はあんまり覚えてない。
結構感情的になって色々言った気がする。
でもこれだけはしっかり覚えてるんだけど、
「俺を支えるつもりがあるなら被害者ぶって泣くな」
「しっかり気合入れて支えるかきっぱり手を引くかどっちかにしてくれ」
って話して、結局再構築することにした。
1度は仲良くやれたんだ。
もう1度あの状態に戻れれば、それが子供にとっても俺にとっても一番なんだって思った。
レス読み返すと散々ここで言われたことだったけど、やっと自分で納得出来た。
嫁には再構築の条件として、俺が本当に離婚したくなった時は
四の五の言わずに緑の紙に判をつく事を約束してもらった。
いつでも離婚出来ると思ったらもう少し頑張れる気がするって言ったら、
嫁もわかったと言ってくれた。
散々gdgdして申し訳なかった。
でもここでのgdgdが俺にとってはすごく身になったと思ってる。
どうもありがとうございました。
一応今後の方針が決まったので報告だけしに来た。
色々レスもらって、自分なりに考えて嫁と話し合ってきた。
何を話したのか実はあんまり覚えてない。
結構感情的になって色々言った気がする。
でもこれだけはしっかり覚えてるんだけど、
「俺を支えるつもりがあるなら被害者ぶって泣くな」
「しっかり気合入れて支えるかきっぱり手を引くかどっちかにしてくれ」
って話して、結局再構築することにした。
1度は仲良くやれたんだ。
もう1度あの状態に戻れれば、それが子供にとっても俺にとっても一番なんだって思った。
レス読み返すと散々ここで言われたことだったけど、やっと自分で納得出来た。
嫁には再構築の条件として、俺が本当に離婚したくなった時は
四の五の言わずに緑の紙に判をつく事を約束してもらった。
いつでも離婚出来ると思ったらもう少し頑張れる気がするって言ったら、
嫁もわかったと言ってくれた。
散々gdgdして申し訳なかった。
でもここでのgdgdが俺にとってはすごく身になったと思ってる。
どうもありがとうございました。
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/27(木) 09:28:29
ピカお疲れ
フラバが少し収まってきたきたみたいだね。
再構築はこれの連続だからガンバレよ。
これからは何でも話し合える夫婦に成ってね。
フラバが少し収まってきたきたみたいだね。
再構築はこれの連続だからガンバレよ。
これからは何でも話し合える夫婦に成ってね。
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/27(木) 09:32:24
再構築決めたんなら、しっかりな。
ちゃんとオマエがやさしくしてやらないと、また嫁がメソメソしてウザくなるだろうから、
気合い入れてやさしくしてやれ。そうすればもう嫁さんはもう二度とオマエを裏切らないだろうよ。
ちゃんとオマエがやさしくしてやらないと、また嫁がメソメソしてウザくなるだろうから、
気合い入れてやさしくしてやれ。そうすればもう嫁さんはもう二度とオマエを裏切らないだろうよ。
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/27(木) 09:38:28
ピカお疲れさま。話し合いできたようだね。
これからが本当の踏ん張りどころだ。
前向きに頑張れよ
これからが本当の踏ん張りどころだ。
前向きに頑張れよ
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/09/27(木) 10:22:36
ピカ乙!
話合い出来て良かった。
フラバも収まってきてるみたいだし。
そうだよ、いつでも離婚はできるんだよ。だからどうにもならなくなるまで、あと少し頑張るで良いんだよ。
俺もそうやって来て十数年だよ。
嫁は二度と浮気しないと思うぞ。
上手く行く、そう信じてガンガレ
話合い出来て良かった。
フラバも収まってきてるみたいだし。
そうだよ、いつでも離婚はできるんだよ。だからどうにもならなくなるまで、あと少し頑張るで良いんだよ。
俺もそうやって来て十数年だよ。
嫁は二度と浮気しないと思うぞ。
上手く行く、そう信じてガンガレ
※リンクは記事の投稿が完了次第、繋がるようになっております
関連記事:【前編】 ・【後編】
https://human7.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1190792335/
コメント一覧
子供のこと一ミリも考えてねぇなこいつ
この人らが不幸になってもこっちの人生には何の影響もないし好きにすればとしか
あと何時でも離婚するなんて約束は法的に無効で意味無いよ