838: 名無しさん@HOME 2010/07/26(月) 13:46:36
今失業中なんだけど、義実家行ったときに寄生コトメから
「嫁子さんも偉そうな事言ってたけど、結局パラサイトじゃんw」
と嬉しそうに言われた(今までコトメに偉そうに言ったことは無い)
「嫁子さんも偉そうな事言ってたけど、結局パラサイトじゃんw」
と嬉しそうに言われた(今までコトメに偉そうに言ったことは無い)
夫がすかさず、
「嫁子は今でも生活費を10万円入れてくれてるよ」
と言うと言葉に詰まり、更に傍で聞いていたトメさんが
「まぁ、うらやましい。この子からは今まで一円も貰ったこと無いわ。」
と追い打ち。
今は失業手当が出ているので生活費が出せるんですよ、と言うと
「普通に、ちゃんと働いてたら失業手当も貰えるのにね。」
とコトメを恨めしそうに睨み、コトメ逃亡。
コトメ、5年前に嫁ぎ先でダラ発揮して返品され、未だに可哀想な私に
酔っていて働く気が起きないらしい。
「嫁子は今でも生活費を10万円入れてくれてるよ」
と言うと言葉に詰まり、更に傍で聞いていたトメさんが
「まぁ、うらやましい。この子からは今まで一円も貰ったこと無いわ。」
と追い打ち。
今は失業手当が出ているので生活費が出せるんですよ、と言うと
「普通に、ちゃんと働いてたら失業手当も貰えるのにね。」
とコトメを恨めしそうに睨み、コトメ逃亡。
コトメ、5年前に嫁ぎ先でダラ発揮して返品され、未だに可哀想な私に
酔っていて働く気が起きないらしい。
839: 名無しさん@HOME 2010/07/26(月) 13:58:29
>>838
休職中でほとんど家にいないから夫も家事をしているとか
そういう事情があるのかな?
もし、失業中の今現在は838さんだけが家事をしているのに
生活費は10万出しているとしたら不思議だ…
休職中でほとんど家にいないから夫も家事をしているとか
そういう事情があるのかな?
もし、失業中の今現在は838さんだけが家事をしているのに
生活費は10万出しているとしたら不思議だ…
840: 名無しさん@HOME 2010/07/26(月) 14:00:07
本筋と無関係な、どうでもいい事を知りたがる人だな
841: 名無しさん@HOME 2010/07/26(月) 14:00:58
よそのご家庭のことに口出しするもんじゃないですよ。
コトメだろうが他人だろうが。
コトメだろうが他人だろうが。
843: 名無しさん@HOME 2010/07/26(月) 14:08:49
失業手当は個人の小遣いじゃないだろjk
847: 838 2010/07/26(月) 14:18:01
>>839
夫一人の給料だけでも十分ですが、今は失業手当が20万近くあるので
半分出してます。
843さんと同意見なので。
夫一人の給料だけでも十分ですが、今は失業手当が20万近くあるので
半分出してます。
843さんと同意見なので。
850: 名無しさん@HOME 2010/07/26(月) 14:21:57
>>847
で、家事はあなた1人でやっているの?
それとも10万分の家事は夫がしているのかな。
なんか、女性は経済的自立を言われるのに
男性はなかなか家事育児における自立は言われないよね。
844さんとか奴隷みたいでかわいそう。
で、家事はあなた1人でやっているの?
それとも10万分の家事は夫がしているのかな。
なんか、女性は経済的自立を言われるのに
男性はなかなか家事育児における自立は言われないよね。
844さんとか奴隷みたいでかわいそう。
851: 838 2010/07/26(月) 14:33:43
>>850
家事は出来る方がすればいいと思うし、何で夫が10万円分の家事を
するのが公平なのか意味不明。
この10万円はこの家で私が暮らすために罹っている食費や光熱費諸々
だもん。
勿論給付期間終わっても仕事が決まっていなかったら、夫の収入だけに
頼ってしまうけど、給付があるうちは生活費出すのは当たり前だと
思っている。
家事は出来る方がすればいいと思うし、何で夫が10万円分の家事を
するのが公平なのか意味不明。
この10万円はこの家で私が暮らすために罹っている食費や光熱費諸々
だもん。
勿論給付期間終わっても仕事が決まっていなかったら、夫の収入だけに
頼ってしまうけど、給付があるうちは生活費出すのは当たり前だと
思っている。
【管理人おすすめの過去記事↓↓】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1274768922/
コメント一覧
妻の10万円だけを重視する変なのが湧いてるな
10万入れてれば妻は家事をしなくていいと思ってるのか
妊娠出産で使えたし、再就職も新しくスーツ買えたし。
20万近くあるから~じゃなく、貯金しときなよ…私じゃないから構わないけど。
失業手当を家計費に入れる報告者は、
就業中は自分の給料丸ごと(or夫婦の規定通り)家計費に入れると思うよ。
就業中に家計費に入れない人間が、失業した時に限って家計費に入れるわけが無い。
10万とか、家事とか、それ1点だけで見てたら人間関係すぐ壊れるよ。特に夫婦の関係を総合で見れない輩は婚姻短命。
女〜www
何かあったら夫の財布から出てくるから気にしてないのでは。
完全折半タイプではなく、臨機応変に家計を賄っているんだろうよ。
夫に信用が無いと出来ないやつ。