660: 名無し 2017/04/30(日)20:28:05 ID:9Is
先月、子供が巣立っていった
子供が一歳のとき離婚して、五歳のとき今の夫と再婚した
夫とは子供をつくらなかった
子供が一歳のとき離婚して、五歳のとき今の夫と再婚した
夫とは子供をつくらなかった
表向き「私が出産に耐えうる体力がないから」といったけれど、夫は私より一回り上だったので障害を心配してのことだった
幸い夫は己の子供にはこだわらなかったのと、自分の趣味(アウトドア、主に釣り)についてくる私の子供が可愛くて仕方なかったようで、色んな場所へ旅行に連れていってくれた
学校の参観日や行事にも積極的に参加してくれて、子供のためにと様々な気遣いをしてくれて早15年経った
子供にとって最高のお父さんだった。
でもそんな最高の夫を私は男として初めから少しも愛してはいない。
幸い夫は己の子供にはこだわらなかったのと、自分の趣味(アウトドア、主に釣り)についてくる私の子供が可愛くて仕方なかったようで、色んな場所へ旅行に連れていってくれた
学校の参観日や行事にも積極的に参加してくれて、子供のためにと様々な気遣いをしてくれて早15年経った
子供にとって最高のお父さんだった。
でもそんな最高の夫を私は男として初めから少しも愛してはいない。
661: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)20:47:49 ID:yBt
ゾッとする話だ!w
664: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)22:49:06 ID:zKR
最後の一行最高
665: 名無しさん@おーぷん 2017/05/01(月)21:10:21 ID:EJS
再婚のきっかけとか決め手とか、すごく気になる!!
663: 名無しさん@おーぷん 2017/04/30(日)22:29:58 ID:qH9
でも何の愛もなければ長年連れ添えないし大事な子供も任せられないよね
666: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)13:08:49 ID:Nxb
愛してはいないけど、人間として好きなのかしらね。
668: 名無しさん@おーぷん 2017/05/02(火)15:14:45 ID:Kmb
それなりのお金と秩序があれば愛なんかなくても暮らせる。
何よりも我が子にとって良い父親でいてくれるなら
家族としての情を持ってやってけるんじゃないかな。
何よりも我が子にとって良い父親でいてくれるなら
家族としての情を持ってやってけるんじゃないかな。
【管理人おすすめの過去記事↓↓】
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1467843196/
コメント一覧
でも、だからといって浮気するわけじゃなく、妻としてやるべきことはやって
しかも子供はかわいいとなったら
再婚相手は納得できるものなのかね
誰も不幸になってないならいいことじゃん
恋愛結婚主義の現在はともかく、むかしはコブつきで生活のために再婚なんてよくあった話でしょ
二人兄弟の兄と結婚してて、戦死したらそのまま弟と再婚とか
全然好きではないと言っても、一緒に生活して子供を任せるくらいには信用してるんだし
ダンナを愛してないから自分は若い男と不倫してる、とかなら非難されるべきかもね
案外、夫は気付いているよ、貴女に愛されてはいないことを。
愛はなくても情はあって大事にしてきたからこそ再婚相手も子供のこと可愛がってくれたんだろうし
男女の立場、逆にして考えて。妻を女として全く愛していないが打算のみで結婚した。って奴がいても、それほどひどい奴とも思えないしな。
でも、あくまで「それほど」であって、打算のみでこういう事する奴はやっぱクソであることには変わりないけど