https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1593929396/
49: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 13:46:10
17歳の時に本家の56歳と婚約させられそうになったから、
彼氏んちに逃げてそのまま結婚したわ
彼氏んちに逃げてそのまま結婚したわ
51: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 13:56:00
>>49
すごい話だな
結婚させられそうとは具体的にどんな感じなの?
すごい話だな
結婚させられそうとは具体的にどんな感じなの?
52: 49 2020/07/06(月) 14:06:53
>>51
私が実家の田んぼや畑の手伝い、お使いで出かけたりなどをしている
(定時制高校だったため昼間はニート)
↓
本家のババが見かける
↓
ババ、息子(当時56歳)に縁談を持ちかけると息子本気になる
↓
田舎のド田舎なのもあり分家の我が家は断りきれず、
両親に頭下げられ「頼むから嫁に行ってくれ」と
↓
私、彼氏の家に逃げ込みその流れで同居し、彼親の協力もあり親を説得して結婚
って感じ
祖父母はあの世代には珍しく、
本家なんか気にするな!って人たちだったから親も説得できた
私が実家の田んぼや畑の手伝い、お使いで出かけたりなどをしている
(定時制高校だったため昼間はニート)
↓
本家のババが見かける
↓
ババ、息子(当時56歳)に縁談を持ちかけると息子本気になる
↓
田舎のド田舎なのもあり分家の我が家は断りきれず、
両親に頭下げられ「頼むから嫁に行ってくれ」と
↓
私、彼氏の家に逃げ込みその流れで同居し、彼親の協力もあり親を説得して結婚
って感じ
祖父母はあの世代には珍しく、
本家なんか気にするな!って人たちだったから親も説得できた
53: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:16:54
ご両親..!!
56オッサンに17才の娘は絶対にやれない、やらないわー
祖父母がまともな人達で良かった
56オッサンに17才の娘は絶対にやれない、やらないわー
祖父母がまともな人達で良かった
54: 49 2020/07/06(月) 14:20:17
更に言うと、なーんと5年前の話なんだなぁコレ
まだまだ本家、分家の関係が根強い地域にはある話だよ
まだまだ本家、分家の関係が根強い地域にはある話だよ
55: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:35:29
何より大切な子供をそんな扱いできないわ
毒親過ぎて引く
毒親過ぎて引く
56: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 14:43:55
>>54
5年前!!!
50年前でも「横溝正史みたい」て感じなのに…
お疲れ様でした
54に行動力があってよかった
5年前!!!
50年前でも「横溝正史みたい」て感じなのに…
お疲れ様でした
54に行動力があってよかった
59: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 15:13:55
>>54
そういう地域まだまだあるよね
電車に15分乗ったら地下鉄も新幹線も乗れる地域だけど
本家、分家めちゃくちゃうるさい
そういう地域まだまだあるよね
電車に15分乗ったら地下鉄も新幹線も乗れる地域だけど
本家、分家めちゃくちゃうるさい
71: 名無しさん@HOME 2020/07/06(月) 18:58:03
>>49
本人含めてDQN一族w
本人含めてDQN一族w
コメント一覧
ご両親は本家のその爺さんにおい息子よって強く出れることに期待してたの?
周りに助けられてよかったね
ネットで創作認定とか恥ずかしく無いのか? w
実際、こういう独身の恥ずかしい日本/男が多いんだよなw
どうせ元小作人の本家分家ごっこやろw
だいたいが実家住みのおっさんで母親が常に嫁探ししてて結婚持ちかけてくるんだよね
私もお世話になってる会社の元社長さんに甥っ子(無職40代)の縁談持ちかけられたことある
田舎いくとまだ残ってるんだなあって感じるけど、中途半端に都会だと自分の家が本家か分家かも知らんなあ。
すげー長い家系図見たことがある程度。