https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/
353: 名無しさん@おーぷん 2017/02/19(日)22:00:58 ID:Nsh
昨年義父が亡くなった時、写真嫌いで堅物な義父だったから
免許証みたいなしかめっ面の写真しか残ってなかった。
笑顔の写真なんてひとつもなくて遺影にするには・・・って夫と義弟が写真選びに迷ってた時、
私が「これがいいと思う」ってある写真を見せたら夫も義弟もそれを見て涙を流した。
即決だった。
亡くなる3年ぐらい前の事だけど、義父に犬とのツーショットを撮ってほしいって
携帯を渡されたことがあった。
免許証みたいなしかめっ面の写真しか残ってなかった。
笑顔の写真なんてひとつもなくて遺影にするには・・・って夫と義弟が写真選びに迷ってた時、
私が「これがいいと思う」ってある写真を見せたら夫も義弟もそれを見て涙を流した。
即決だった。
亡くなる3年ぐらい前の事だけど、義父に犬とのツーショットを撮ってほしいって
携帯を渡されたことがあった。
義父はうちで飼ってた犬にだけはデレデレで、待ち受け画面にしたいんだって。
この家に嫁いできて同居して20年近くになるけど、写真撮ってくれなんて言われたの初めて。
最初は犬を抱いてしかめっ面だったのを、なんとか笑わそうと色々仕掛けたものの上手くいかず
「もー、お義父さんもうちょっと笑ってよ」って言ったら同意するように犬が「わん!」って。
それで義父の顔がほころんだ。そこを撮った。
預かっていた義父の携帯、その待ち受け画像を夫と義弟に見せたわけ。
それを引き伸ばしたら少し粗くなったけど、それでも義父の笑顔に参列下さったみなさんが
顔をほころばせて「いい笑顔だわー」って言って下さった。
嬉しかった。
義父にはとてもお世話になったし、最後に義父の為にこんな小さなことでも出来たことが嬉しかった。
この家に嫁いできて同居して20年近くになるけど、写真撮ってくれなんて言われたの初めて。
最初は犬を抱いてしかめっ面だったのを、なんとか笑わそうと色々仕掛けたものの上手くいかず
「もー、お義父さんもうちょっと笑ってよ」って言ったら同意するように犬が「わん!」って。
それで義父の顔がほころんだ。そこを撮った。
預かっていた義父の携帯、その待ち受け画像を夫と義弟に見せたわけ。
それを引き伸ばしたら少し粗くなったけど、それでも義父の笑顔に参列下さったみなさんが
顔をほころばせて「いい笑顔だわー」って言って下さった。
嬉しかった。
義父にはとてもお世話になったし、最後に義父の為にこんな小さなことでも出来たことが嬉しかった。
364: 名無しさん@おーぷん 2017/02/20(月)10:15:58 ID:78J
>>353
いい義父さんだったんだろうなぁと伺える。
ラスト一行、いい嫁さんだ。
いい義父さんだったんだろうなぁと伺える。
ラスト一行、いい嫁さんだ。
コメント一覧
うるっと来ちゃった