https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1607343996/
420: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 17:35:54
義兄嫁がもはや完全に頭おかしいというか本当に病院に行ったほうがいいくらい精神を病んでいる
義兄嫁は長男を出産した時からこの子は私の子じゃない愛せないと言いだし育児放棄になり
とりあえずは義両親が長男を引きとったものの、義兄嫁は長男を受け入れる様子がなく次男が生まれ
その次男は普通に可愛がり育児をするのを機に長男は義両親の養子にして義両親が育てることにしたらしく
義兄嫁は長男を出産した時からこの子は私の子じゃない愛せないと言いだし育児放棄になり
とりあえずは義両親が長男を引きとったものの、義兄嫁は長男を受け入れる様子がなく次男が生まれ
その次男は普通に可愛がり育児をするのを機に長男は義両親の養子にして義両親が育てることにしたらしく
長男嫁も気まずいのか義兄嫁と次男が義実家に行くことはなくなり義兄がたまに顔出すくらいになったから
義実家に集まった時も義兄嫁の話題はタブーだったせいもあり
義兄嫁に対しては印象はよくないにせよあまり存在感がない正直に言えばどうでもいい人だったんだけど…
義実家に集まった時も義兄嫁の話題はタブーだったせいもあり
義兄嫁に対しては印象はよくないにせよあまり存在感がない正直に言えばどうでもいい人だったんだけど…
421: 420 2021/01/30(土) 17:36:29
養子になったその義兄一家の長男が優秀な子で、名門私立中を受験させるとなった頃から
義兄嫁の様子がおかしくなり、今まで顔を合わせた事もない義弟嫁の私に突然連絡してきて
次男にはなにもしてくれないのに、長男には塾に行かせたりとおかしい
あなたの子もそうやって孫差別されるわよと私は傷ついた、悲しいみたいな言い方をされ
あ、これヤバい人だわと適当に言葉濁して、後で旦那に義兄のとこに連絡してもらったら
2歳下の次男は手がかかる子らしく、そんな時に旦那である義兄が
義両親に引き取られた長男はあの名門私立校を受けるらしいぞと義兄からすれば長男の近状報告のつもりが、
義兄嫁のトリガー引いちゃたらしく、去年、長男が合格してからは
憎悪も激しくなり義両親と長男への恨み言ばかり
ブロックされて逆上されても面倒だからスルーしろと旦那は言うけど怖いわ
むしろ旦那はヤバいものみたさみたいな感じで楽しんでる節さえあるのがむかつく
義兄嫁の様子がおかしくなり、今まで顔を合わせた事もない義弟嫁の私に突然連絡してきて
次男にはなにもしてくれないのに、長男には塾に行かせたりとおかしい
あなたの子もそうやって孫差別されるわよと私は傷ついた、悲しいみたいな言い方をされ
あ、これヤバい人だわと適当に言葉濁して、後で旦那に義兄のとこに連絡してもらったら
2歳下の次男は手がかかる子らしく、そんな時に旦那である義兄が
義両親に引き取られた長男はあの名門私立校を受けるらしいぞと義兄からすれば長男の近状報告のつもりが、
義兄嫁のトリガー引いちゃたらしく、去年、長男が合格してからは
憎悪も激しくなり義両親と長男への恨み言ばかり
ブロックされて逆上されても面倒だからスルーしろと旦那は言うけど怖いわ
むしろ旦那はヤバいものみたさみたいな感じで楽しんでる節さえあるのがむかつく
422: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 18:48:01
嫁だけじゃなくて義兄もおかしい
425: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 19:30:13
>>422
同意
同意
426: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 19:41:32
義両親に育てられたから優秀になったんじゃ
自分の生い立ちを知って実の両親を見返すために頑張ったのなら泣ける
自分の生い立ちを知って実の両親を見返すために頑張ったのなら泣ける
427: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 19:45:48
なんで長男は愛せなくて手がかかる次男はオッケーなんだろう。
乱暴されてできた子だったりするのか?ゲスなのは認める
乱暴されてできた子だったりするのか?ゲスなのは認める
428: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 19:56:14
というか育児放棄した嫁で子供預けっぱなしな状態で次作る時点で夫婦でヤバイよね
429: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 20:33:00
>>427
長男は搾取用
次男(又は末っ子)は愛玩用
これ、普通に多いと思うよ
長男は搾取用
次男(又は末っ子)は愛玩用
これ、普通に多いと思うよ
430: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 21:10:03
>>429
少なくとも私の周りでそんな感じの人はいないし聞いたこともない
普通ではないと思うよ
上の子かわいくない症候群とかあるけど、あれも一時的なものだろうし
少なくとも私の周りでそんな感じの人はいないし聞いたこともない
普通ではないと思うよ
上の子かわいくない症候群とかあるけど、あれも一時的なものだろうし
431: 名無しさん@HOME 2021/01/30(土) 21:10:45
普通ではないけど実は結構いると思う
コメント一覧
義兄一家はどーでもいい
そんな糞母が育てなかったから優秀になったんだろ
そいつが育てれば誰でも次男みたいになるんじゃねーの