元スレ:些細だけど気に障ったこと Part213
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1475447218/


20: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 00:43:30.29 ID:PQacL0gi.net
友人宅で「今日すき焼きだから食べてって」と言われたので
お呼ばれした(ちなみに京都ではないので本音)。
支度ができたというのでテーブルについたら何かおかしい。

その様子を感じたのか友人が
「うちの家族、好き嫌い多いから普通のすき焼きとちょっと違うかも」
と説明してくれた。




みんな牛豚肉が嫌いなので鶏肉を使う
ネギは苦手なので入れない
しらたきも苦手なので入れない
焼き豆腐は食感が嫌いなので絹ごし豆腐
葉物の野菜(白菜や春菊)がくたっと煮えた食感が苦手なので入れない
その代わりに野菜として人参と大根の薄切り、そしてモヤシとニラを入れる
みんなジャガイモが好きなので薄く切ったのを入れる
生卵は苦手なので使わない
甘辛い味は飽きるので出汁で煮てポン酢で食べる

もうさ、「すき焼き」って呼ぶなよと思った。

21: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:19:02.46 ID:H34NVxSu.net
別の食べ物っっっっっっっっっっっっっっっっっっw

22: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:25:40.27 ID:UdFbyon+.net
想像以上に別の食べ物だったwwwwww
もはや普通の鍋だろwwwwww

23: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:41:42.99 ID:/LWEJ5UE.net
>>20の例は極端だし確かにすき焼きじゃないけど
湯豆腐に鱈入れただけで
「それ湯豆腐じゃねーしwww」ってものすごい馬鹿にしてきた
自称料理が「趣味」の男子にも気に障ったけどな
もうウンチクうるせーのなんの、お前は雄山かっていう

25: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 02:46:33.39 ID:KugUFtZp.net
>>23
それもう湯豆腐じゃなくて水炊きじゃ?

24: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 01:43:58.46 ID:qIneu6Dj.net
>>20
水炊きみたい

27: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 06:41:07.35 ID:mEwUKM9P.net
>>20
出汁で似てポン酢で食べる

単なる鍋じゃぁ…
すき焼きじゃねぇwwwwwwwww

28: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 08:52:38.95 ID:Pczqgf+B.net
すき焼きは牛肉だろ。おかしな家族

30: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 09:24:50.91 ID:dEFIROoK.net
寄せ鍋じゃないの

31: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 09:32:30.73 ID:mEwUKM9P.net
寄せ鍋寄りの水炊き

29: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 08:57:55.01 ID:lcpqJT7Y.net
鶏肉・絹ごし豆腐・人参と大根とジャガイモの薄切り・モヤシとニラ
を、出汁で煮てポン酢で食べる。

この料理鍋って言えば鍋料理なんだろうけど、なんなんだろ?
水炊きの葉物なくした鍋?
もつ鍋のモツを鶏肉に変えた鍋?

35: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 11:14:20.08 ID:PQacL0gi.net
>>29
話を聞いたら、最初は型どおりのすき焼きをやってたそうだが、
最初に「生卵がドロッとして気持ち悪い」という発言から生卵を止め、
同居してたおじいちゃん(すでに他界)がしらたきを喉につまらせてからトラウマになって止め、
クタクタに煮た春菊で子供がオエッとなってから入れるのを止め、とやってるうちに
具が少なくなったので、「すき焼き」なんだから「好きなものを入れたらいい」ということで

あれを入れこれをいれ、お肉も皆が好きな鶏肉にしましょうということで
10年くらいを経て今の姿に進化した、と言ってた。

36: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 11:36:18.65 ID:p5etXXJI.net
湯豆腐は鱈を入れるものだと思ってた
外食で食べたことないけど、店で食べると豆腐だけなの?

38: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 11:46:07.14 ID:hT3zTFo4.net
俗に湯豆腐とは豆腐を楽しむためのものらしい
メインが豆腐
ネギや昆布なんか地味なものを添えて豆腐を味わうための鍋
当然大しておかずになんてならないので呑兵衛のあてみたいなもんだ

湯豆腐に鱈の切り身を入れた物は鱈ちりになるんだろうね
もしくは鱈入り湯豆腐かなw
自分は当然鱈を入れるけど呼び名は「湯豆腐」
生まれた家でそうやってきたのでそれはそれでいいと思ってる

39: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/04(火) 12:17:17.77 ID:fZpp81RY.net
京都の湯豆腐って、高い店はホントに豆腐だけって所が多い。
その代わりに色んな種類の薬味があったり、湯豆腐の前に色んな料理が出てきたり。
観光客向けの店に行くと、紅葉の形をした麩や人参、椎茸にネギが入ってくる。
バブルの頃には一丁一万円の豆腐もあったり。