http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577537162/
1: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:46:02.68 ID:HZ5ZeFd+0.net
mercury@5Mediterranean
息子が怒り狂いながら理不尽な成績をつけられた通知表を持ってきた。
体育と音楽が2。
運動神経抜群、筆記は平均点以上取って2。
年に数度は演奏会でまあまあ上級レベルの演奏しているのに音楽2。
副科の内申の配点が大きい地域なので希望の公立高はほぼ無理。
息子を嫌う教師達は笑っているでしょう。
息子が怒り狂いながら理不尽な成績をつけられた通知表を持ってきた。
体育と音楽が2。
運動神経抜群、筆記は平均点以上取って2。
年に数度は演奏会でまあまあ上級レベルの演奏しているのに音楽2。
副科の内申の配点が大きい地域なので希望の公立高はほぼ無理。
息子を嫌う教師達は笑っているでしょう。
塾の模試では合格圏内だけど、こんな内申じゃ不利。
私立にすればいいけど、こんな理不尽な成績を付ける教師に腹が立つ。
問い合わせようか?と言っても教師の報復を恐れて嫌がる。
努力が報われない息子は日本で学ぶことに嫌気がさしてきたようで、
海外で来年9月入学を目指して勉強をしようかと迷い中。
同じクラスの全く運動出来ず、筆記テストも1桁点の女子が体育5だったことで
息子の怒りは爆発した。
親として言ってはならないかなと思ったけどつい
「理不尽な成績つけて人の人生を壊しにくるような教師だから、
その女子に下心あるんじゃない?」て言っちゃった。
うちの中学は治外法権があるかのようなクソ公立学校なので
一切のクレームが無効になります。
同じ理不尽な成績の生徒が数人いて全国大会優勝の生徒も2でした。
笑顔で褒めつつ、何かしら理由付けて成績で打ちのめす。
何人もの保護者が教育委員会に相談しましたが、全て無視される残念な学校なのです(涙)
2019年12月25日
1万件のリツイート 2.7万件のいいねの数
私立にすればいいけど、こんな理不尽な成績を付ける教師に腹が立つ。
問い合わせようか?と言っても教師の報復を恐れて嫌がる。
努力が報われない息子は日本で学ぶことに嫌気がさしてきたようで、
海外で来年9月入学を目指して勉強をしようかと迷い中。
同じクラスの全く運動出来ず、筆記テストも1桁点の女子が体育5だったことで
息子の怒りは爆発した。
親として言ってはならないかなと思ったけどつい
「理不尽な成績つけて人の人生を壊しにくるような教師だから、
その女子に下心あるんじゃない?」て言っちゃった。
うちの中学は治外法権があるかのようなクソ公立学校なので
一切のクレームが無効になります。
同じ理不尽な成績の生徒が数人いて全国大会優勝の生徒も2でした。
笑顔で褒めつつ、何かしら理由付けて成績で打ちのめす。
何人もの保護者が教育委員会に相談しましたが、全て無視される残念な学校なのです(涙)
2019年12月25日
1万件のリツイート 2.7万件のいいねの数
6: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:47:08.07 ID:W71bIymR0.net
態度がいかんのやろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:48:38.57 ID:cTM2gFPBa.net
授業態度やろなあ
9: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:49:02.90 ID:/foL/dyu0.net
演奏会でまあまあ上級レベルの演奏
こんなん草生えるわ
こんなん草生えるわ
11: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:49:11.22 ID:jLJbrtlsd.net
成績と運動神経あんまり関係ないぞ
12: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:49:21.24 ID:setsQDjR0.net
嘘松
通知表にも基準があるから露骨な好き勝手なんか出来ん
通知表にも基準があるから露骨な好き勝手なんか出来ん
13: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:49:28.96 ID:wNCprIYZp.net
体育って何やったら2なんてつけられるの
71: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:53:53 ID:ANhflvxh0.net
>>13
ワイ私立やったからあんま関係ないが骨折してなんもできなかったら偏差値マイナスになったで
5段階で評価されてたかは忘れた
ワイ私立やったからあんま関係ないが骨折してなんもできなかったら偏差値マイナスになったで
5段階で評価されてたかは忘れた
166: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:57:50.65 ID:mt2PRPo6M.net
>>13
ワイ筆記で100点取ったのに2やったぞ
ワイ筆記で100点取ったのに2やったぞ
752: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 22:20:49.82 ID:d/3gcJVUa.net
>>166
ワイもこれ
水泳は習ってたからタイムも良かったのに一学期でも2つけられてたし
結局は教師の好み
ワイもこれ
水泳は習ってたからタイムも良かったのに一学期でも2つけられてたし
結局は教師の好み
20: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:50:19.39 ID:IhBuQXUb0.net
全国優勝と体育の成績関係ないぞw
24: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:50:34.97 ID:Yw3YdmK10.net
どれくらい出来るかじゃなくてどれくらい頑張ったかで評価されるやろ
なまじ運動出来るから怠けてただけじゃないんか?
なまじ運動出来るから怠けてただけじゃないんか?
25: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:50:38.64 ID:DGELUq7U0.net
知識技能 思考表現 主体的な態度っていう3項目があってですね
27: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:50:46.09 ID:HFgoyvu80.net
筆記100点でも4になるじゃっぷ
跳び箱怖くて出来なかっただけなのに
まじで苦い思い出だわ
跳び箱怖くて出来なかっただけなのに
まじで苦い思い出だわ
33: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:26.84 ID:Bvxy5pja0.net
>>27
体育の授業で筆記だけで4つけてくれたなら十分やろ
体育の授業で筆記だけで4つけてくれたなら十分やろ
52: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:52:54 ID:HFgoyvu80.net
>>33
ワイ野球やってたから他の持久走やら球技はトップ層やったのに4やぞ
マジで跳び箱出来なかっただけなのに
ワイ野球やってたから他の持久走やら球技はトップ層やったのに4やぞ
マジで跳び箱出来なかっただけなのに
102: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:17.20 ID:4c1lUR050.net
>>52
一定水準以上出来るかが判断基準なだけやろ 飛び抜けた部分で余計に加点されることはない
一定水準以上出来るかが判断基準なだけやろ 飛び抜けた部分で余計に加点されることはない
38: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:55.49 ID:bck/zvS70.net
>>27
3になってないだけありがたいと思えよ
3になってないだけありがたいと思えよ
30: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:05.54 ID:Xemlmqn5a.net
でもこういうことあるわ
わい絵がめっちゃうまいんやけど美術で3とかにされたもんなあ
んで成績優秀まんがオール5をとらせるために下手くそな美術を5にされてたわ
わい絵がめっちゃうまいんやけど美術で3とかにされたもんなあ
んで成績優秀まんがオール5をとらせるために下手くそな美術を5にされてたわ
34: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:36.14 ID:1LNfbJtx0.net
平均点以上て(笑)
公立中学の副教科の筆記なんか普通100点やろ
公立中学の副教科の筆記なんか普通100点やろ
35: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:43.05 ID:hWI61fSX0.net
本当の進学校なら内申の点数なんてほとんど関係ないだろ
62: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:53:36 ID:3uqRzOq30.net
>>35
都道府県によって違う
都道府県によって違う
97: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:54:59.23 ID:BtN9nrHP0.net
>>35
関係しかないぞ
関係しかないぞ
36: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:48.67 ID:Y59u+byWa.net
絶対嘘だわ
つうか、なんで他人の成績知ってんの?
つうか、なんで他人の成績知ってんの?
39: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:56.74 ID:iG8O4QG4a.net
中学受験してない時点で負け組やん
40: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:51:57.15 ID:XjU0AFY10.net
ワイなんて体育ずっと見学してたのに3やったな
さんきゅー体育の先生
さんきゅー体育の先生
44: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:52:24.45 ID:Nl5WlM9fM.net
主要教科はともかく副教科ってまじでこういうことあったよな
生徒会長の運動音痴が体育で5とってたときムカついたわ
生徒会長の運動音痴が体育で5とってたときムカついたわ
880: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 22:27:15 ID:lTw1uxbUa.net
>>44
マジで感情加点多いよな
全国コンクールに出品する作品作ったワイが1を三回もらうとは思わんかった
マジで感情加点多いよな
全国コンクールに出品する作品作ったワイが1を三回もらうとは思わんかった
49: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:52:50 ID:IhBuQXUb0.net
体育なんて運動神経悪くても真面目にやってれば4貰える
2なんて相当不真面目にやってる
2なんて相当不真面目にやってる
53: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:53:02.39 ID:nQrnlFKWp.net
ワイも中学の時数学100点しか取ってなかったのに内申4やったわ
ウチのマッマが電話したら5になったけど
ウチのマッマが電話したら5になったけど
54: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:53:06.75 ID:zlVspzeNa.net
公立はそういうとこ実在するからなんとも言えん
音楽教師に嫌われて他オール5なのに音楽だけ1つけられた先輩とかおったし
音楽教師に嫌われて他オール5なのに音楽だけ1つけられた先輩とかおったし
60: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:53:28 ID:DAdkVGJ6a.net
よくあるよな
俺もガキの頃テストは常に満点だったけど教師の事見下してたから協調性とかああいうクソ曖昧な評価で減点くらって3以上取ったことないわ
俺もガキの頃テストは常に満点だったけど教師の事見下してたから協調性とかああいうクソ曖昧な評価で減点くらって3以上取ったことないわ
77: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:54:01 ID:t99ULSpe0.net
勉強できる奴って体育で忖度されてるよな?
オール5の奴っておったけど絶対補正かかっとるわ
オール5の奴っておったけど絶対補正かかっとるわ
111: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:30.71 ID:3uqRzOq30.net
>>77
それはある
ソースはワイ
それはある
ソースはワイ
128: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:56:15.98 ID:DKS7UtKj0.net
>>77
そうやで
なんでかわかるやろ
中学校はとにかく進学実績作りたいから
勉強出来るやつの体育を5にしていい高校に放りこみたいからだよ
体育の内申が低いせいで落とされたら中学校もダメージやからな
そういうのも考慮される世界や
そうやで
なんでかわかるやろ
中学校はとにかく進学実績作りたいから
勉強出来るやつの体育を5にしていい高校に放りこみたいからだよ
体育の内申が低いせいで落とされたら中学校もダメージやからな
そういうのも考慮される世界や
161: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:57:42.34 ID:Xemlmqn5a.net
>>128
だよな
ほんと納得いかんわ
だよな
ほんと納得いかんわ
87: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:54:31.31 ID:f+l0DZIb0.net
治安悪いらしいぞ
そうですね、でもこの地域は教師の犯罪も多く、わいせつなど性犯罪もけっこうニュースになり、子供の間でも割と普通に話に上ってるので、つい。
https://twitter.com/5Mediterranean/status/1209840986110615553?s=09
(deleted an unsolicited ad)
そうですね、でもこの地域は教師の犯罪も多く、わいせつなど性犯罪もけっこうニュースになり、子供の間でも割と普通に話に上ってるので、つい。
https://twitter.com/5Mediterranean/status/1209840986110615553?s=09
(deleted an unsolicited ad)
108: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:29.41 ID:TJEwxL500.net
>>87
スラム街かな
スラム街かな
304: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 22:03:38.81 ID:EIxKH0wCa.net
>>87
普通住む前にそんなん調べるよね
普通住む前にそんなん調べるよね
88: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:54:36.24 ID:+uhEijA1p.net
知り合いの息子がこれに近いのやられてたで
内申重視始まってから学力のレベル落ちてるんやないの
内申重視始まってから学力のレベル落ちてるんやないの
89: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:54:39.90 ID:HiHdGP/5a.net
水泳ズル休みするからワイも体育3やったな
169: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:57:54.27 ID:3mOovKcK0.net
>>89
水泳とか持久走サボると成績悪くなるよな
ワイも普通に運動出来るけどサボってたから2か3やったわ
水泳とか持久走サボると成績悪くなるよな
ワイも普通に運動出来るけどサボってたから2か3やったわ
95: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:54:51.79 ID:DCZVHkxQd.net
これ見ると中学ん時の英語の先生どんだけ授業態度悪かろうと全部テストの点数だけで内申決めてたから分かりやすかったな
115: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:43.93 ID:Nl5WlM9fM.net
>>95
こっちの方がよっぽど健全だよな
態度なんて点数とって他人に迷惑かけなきゃ寝てても提出物出さなくても満点でええわ
こっちの方がよっぽど健全だよな
態度なんて点数とって他人に迷惑かけなきゃ寝てても提出物出さなくても満点でええわ
300: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 22:03:34.87 ID:DCZVHkxQd.net
>>115
その先生生徒指導もしてたからそれもあって何かそういうので内申下げられたりしたとか言われたくないから全部テストの結果だけで決めてるってみんなに言ってたよ
その先生生徒指導もしてたからそれもあって何かそういうので内申下げられたりしたとか言われたくないから全部テストの結果だけで決めてるってみんなに言ってたよ
120: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:56.68 ID:m8bbGhOX0.net
内申悪かったわw
テストの点数が良くなかったから当然やけどw
内申重視はつらいなぁ
テストの点数が良くなかったから当然やけどw
内申重視はつらいなぁ
121: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:59.65 ID:7L+oLvMvM.net
内申点ってよくよく考えると謎制度だよな
なんで大学進学にはあまり関係ないのに高校進学にはこんなにも関わってくるのか
なんで大学進学にはあまり関係ないのに高校進学にはこんなにも関わってくるのか
145: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:57:14.17 ID:jn5LOw6e0.net
>>121
内申で縛らんと中学生なんて人生で一番イキってる頃の子供を管理出来んやん
内申で縛らんと中学生なんて人生で一番イキってる頃の子供を管理出来んやん
195: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:59:08.15 ID:o5rqUDvS0.net
>>121
一昔前のおっさんたちが校内暴力ふるってた時期の名残らしいで
あれでクソヤンキーが真面目な高校にまかり間違ってはいることがないようにするとかなんとか
一昔前のおっさんたちが校内暴力ふるってた時期の名残らしいで
あれでクソヤンキーが真面目な高校にまかり間違ってはいることがないようにするとかなんとか
122: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:55:59.80 ID:Xemlmqn5a.net
わいは実際体験したからわかるわ
わい勉強できなかったし陰キャだったからな
小学校の先生はいい先生でわいの絵の才能を評価してくれてたんだが中学からは美術の成績だだ下がり
わい勉強できなかったし陰キャだったからな
小学校の先生はいい先生でわいの絵の才能を評価してくれてたんだが中学からは美術の成績だだ下がり
123: 風吹けば名無し 2019/12/28(土) 21:56:00.24 ID:+DsPY2gia.net
いや、ガチであるよ
ワイの妹も優等生ってだけで苦手な体育も5にしてもらってたわ
ワイの妹も優等生ってだけで苦手な体育も5にしてもらってたわ
コメント一覧
これも内申点操るためなんだろうなとお察しよ。
9,10は音楽で進学を狙っている子の為にあるから、って三者面談で先生にはっきりと言われたわw
テストの点数凌駕するほど好き嫌いで評価が決まるってどういうこと?って思ってたなぁ、まぁ実際態度悪かったし。
けど訴え出ればどうにかなったんじゃないかと今は思う…
鑑別所にでも行ったならまだしも
先生が気に入ってるやつだけ5だった
1年で先生が変わったがその瞬間5になったのは流石に好み反映しすぎやろって思った(次の先生にはなんでか物凄く好かれた)
気に入らないからってだけで評価落とす狂師っているからなあ
たった一つの3つけたのは体育教師だったが、ペーパーテストの問題の間違いを複数指摘した事への報復としか思えない評価だったわ。それが「態度が悪い」というなら生徒は奴隷になれって事だな。
うん、態度が悪かったんだろうねぇ。もちろんその教師以外の時は5だったけど。数年後同じ教師という立場で同じ中学に配属になったんだけど、「こいつ、うちの子ずっと4つけてたんだよなー。」と自分の息子の自慢話を聞かされるたびにネチネチ思ってたわ。
それもしらないなんて気の毒
例えば極端だけど試験20、姿勢80とかだと試験100点でも評価は20点までしかつかない。音楽とか体育とかチームプレー必須な科目は姿勢点が大きくて、チームワーク乱したりシングルプレイが過ぎると一気に点数下がる。
態度がメインになったら成績表の意味ないだろ
ただの教師に気に入られた順番表になる
気に入られた順にはならないよ。
教師に対しての授業態度というより、皆と協力できるかどうか。例えば皆で歌う時に歌わないとか、ドッジボール上手いからってボール離さないとかでチームワークを乱すと、授業の目標の一つである円滑なチームプレーができないと見なされて点数が下がる。わかりづらくて申し訳ない。
いやそれは文科省が定めている全国共通の正しい成績の付け方です。
俺なんか提出物も出してないのに5うぇw
文句なしで合格できる点取れるなら内申上がればもっと上の学校行けるじゃん
そういうことしっかりやってても気に入らないってだけで点下げる教師がいるんだろうな
自分や子供のできを棚にあげて結局こう思い込みたい奴がいるからもう国語算数みたいに全部個人競技にすればいいのに