629: 可愛い奥様 2010/06/05(土) 05:32:25 ID:xF8AyhkG0
自分略奪された側ですけど、離婚後の前夫があまりに悲惨な感じに変わってて困った。
ザマァなんて思えない。
まぁ逆にすっごく幸せそうだったりしたら腹立つだろうけどw
あまり暗い様子だと
また擦り寄ってくるんじゃないかと不安になる。
ザマァなんて思えない。
まぁ逆にすっごく幸せそうだったりしたら腹立つだろうけどw
あまり暗い様子だと
また擦り寄ってくるんじゃないかと不安になる。
【離婚後の前夫】
あんま詳しく書けないが前夫、前夫の親戚の力によりエリートコース脱落。
フリン子との結婚式で何も知らないフリン子側親戚の前で
前夫の親戚のブッチャケ祝辞によって式はお通夜に。
両親戚から孤立した結婚生活の中で生まれた子(我が子と異母兄弟)に
かなりポジティブ&ラッキー&ハッピーな命名、返って裏事情を匂わせる結果に。
・・・そして我が子(私の方の子ね)の記念日に現れた前夫。
髪はボサボサで久しく理容院に行ってない様子、ヒケも゙薄ら、皺々のスーツに曇った皮靴。
え・・・隠れホームレス?
どんな生活してるんだろうと、思いたくもないのに思ってしまう。
動揺を子供に気づかれないように気を使った。
なんで非道い目にあわされた私より加害者の方がボロボロなのよ?
養育費払ってるからこんなボロしか着れないって言いたかった?
これは私の勝手な言い分だけど、正直、こんな駄目な男を子供と隔離出来て離婚万歳と思った。
前夫側の親戚は、将来うちの子に家を継がせたくて
私に逐一報告してくるんだけど、旧姓に戻してるしこちらの家を継ぐので㍉。
ポジティブ名の子に罪は無いし、いつかは家を継ぐかもしれないんだから
せめて会うくらいはと思うけど、祖父母他親戚がうちの子をかなり可愛がってくれてた
経緯もあって、どうやらその子は目の仇状態。(フリン子がトメに下手に出れないのもあるらしい)
略奪愛するなら当然本人達はそれなりの覚悟あるだろうけど
子供が生まれると、何よりも大切な子に思わぬ形で因果が返るから、子供が欲しいなら
略奪愛はやめた方がいい。
障害児云々でなくて、母親になってから後悔する日がくるから。
不倫の定義にもあるように、人の道にはずれた行為が世間に通用してしまうと
どうしても慢心する部分が出て来てそれが発端になる。
警察に捕まるまで泥棒が止められない、みたいな。
結局不倫略奪婚て戦争と同じで、前妻子も、夫も、新妻子も、全員が
なんらかの被害を受けてしまうんだよね。
あんま詳しく書けないが前夫、前夫の親戚の力によりエリートコース脱落。
フリン子との結婚式で何も知らないフリン子側親戚の前で
前夫の親戚のブッチャケ祝辞によって式はお通夜に。
両親戚から孤立した結婚生活の中で生まれた子(我が子と異母兄弟)に
かなりポジティブ&ラッキー&ハッピーな命名、返って裏事情を匂わせる結果に。
・・・そして我が子(私の方の子ね)の記念日に現れた前夫。
髪はボサボサで久しく理容院に行ってない様子、ヒケも゙薄ら、皺々のスーツに曇った皮靴。
え・・・隠れホームレス?
どんな生活してるんだろうと、思いたくもないのに思ってしまう。
動揺を子供に気づかれないように気を使った。
なんで非道い目にあわされた私より加害者の方がボロボロなのよ?
養育費払ってるからこんなボロしか着れないって言いたかった?
これは私の勝手な言い分だけど、正直、こんな駄目な男を子供と隔離出来て離婚万歳と思った。
前夫側の親戚は、将来うちの子に家を継がせたくて
私に逐一報告してくるんだけど、旧姓に戻してるしこちらの家を継ぐので㍉。
ポジティブ名の子に罪は無いし、いつかは家を継ぐかもしれないんだから
せめて会うくらいはと思うけど、祖父母他親戚がうちの子をかなり可愛がってくれてた
経緯もあって、どうやらその子は目の仇状態。(フリン子がトメに下手に出れないのもあるらしい)
略奪愛するなら当然本人達はそれなりの覚悟あるだろうけど
子供が生まれると、何よりも大切な子に思わぬ形で因果が返るから、子供が欲しいなら
略奪愛はやめた方がいい。
障害児云々でなくて、母親になってから後悔する日がくるから。
不倫の定義にもあるように、人の道にはずれた行為が世間に通用してしまうと
どうしても慢心する部分が出て来てそれが発端になる。
警察に捕まるまで泥棒が止められない、みたいな。
結局不倫略奪婚て戦争と同じで、前妻子も、夫も、新妻子も、全員が
なんらかの被害を受けてしまうんだよね。
631: 可愛い奥様 2010/06/05(土) 09:49:46 ID:wOBDQYLG0
>>629
異母兄弟か・・・。面倒だね。
異母兄弟か・・・。面倒だね。
632: 可愛い奥様 2010/06/05(土) 12:31:55 ID:GgA9oMQO0
>>631
旦那が死んだ時に相続放棄するくらいじゃない?面倒って
旦那が死んだ時に相続放棄するくらいじゃない?面倒って
633: 可愛い奥様 2010/06/05(土) 20:03:52 ID:wOBDQYLG0
>>632
自分達(親達)は事務的な処理でいいだろうけど。
子供達はそう簡単に割り切れないと思うよ。
異母兄弟がいるって知ってしまったら気になるよ。
自分達(親達)は事務的な処理でいいだろうけど。
子供達はそう簡単に割り切れないと思うよ。
異母兄弟がいるって知ってしまったら気になるよ。
634: 可愛い奥様 2010/06/05(土) 23:26:13 ID:CpRC2FoI0
>>633
子梨なら離婚してもいいの?
子梨なら離婚してもいいの?
635: 可愛い奥様 2010/06/06(日) 02:16:26 ID:WSnUHhaU0
子蟻よか小梨の方が、影響及び処理に関わる手続きという面で負担は軽いじゃない。
親権、養育権、養育費、面会の設定などをしなければならないし
姓の変更、遺産分与も絡んでくる。
小梨であれば、少なくとも養育に携わるプロセスは省かれる。
「小梨なら離婚してもいい」なんて単純なものではなく
あくまで「小梨であれば、当事者同士の処理で済む」というだけ。
不倫ちゃんはそれイコール「じゃあ小梨の既婚が相手なら不倫してもいいのね!」とか言いそうだけどね。
親権、養育権、養育費、面会の設定などをしなければならないし
姓の変更、遺産分与も絡んでくる。
小梨であれば、少なくとも養育に携わるプロセスは省かれる。
「小梨なら離婚してもいい」なんて単純なものではなく
あくまで「小梨であれば、当事者同士の処理で済む」というだけ。
不倫ちゃんはそれイコール「じゃあ小梨の既婚が相手なら不倫してもいいのね!」とか言いそうだけどね。
636: 可愛い奥様 2010/06/06(日) 07:17:00 ID:YlHyicFR0
>>634
小梨ならとか、そういう問題じゃなくて。
>>635のとおりだけど、子どもの場合、もっと感情面で辛いと思う。
両親(友人)が離婚して傷ついて長い間悲しんでる子と接してきたんだけど
いつまでも本人の感情の整理がつかず・・・。乗り越えていけるのか・・・。
もし異母兄弟がいたら更にややこしいなと思った。
大人と違って、子どもは口に出さなくても簡単に割り切れないから対処は大変ってことです。
母親なりが上手く対処していくしかないんだろうけど、難しそう・・・。
小梨ならとか、そういう問題じゃなくて。
>>635のとおりだけど、子どもの場合、もっと感情面で辛いと思う。
両親(友人)が離婚して傷ついて長い間悲しんでる子と接してきたんだけど
いつまでも本人の感情の整理がつかず・・・。乗り越えていけるのか・・・。
もし異母兄弟がいたら更にややこしいなと思った。
大人と違って、子どもは口に出さなくても簡単に割り切れないから対処は大変ってことです。
母親なりが上手く対処していくしかないんだろうけど、難しそう・・・。
724: 可愛い奥様 2010/06/13(日) 15:00:25 ID:3o9ofxKF0
ここは不倫略奪した人間がくるところでしょ?
なんでしてもいない人がぐだぐだレスしにくるの?
他人の家にあがりこんで余計な事まで文句つける田舎の下品なおばさんみたい。
自分が不幸なもんだから、負い目のある人捕まえて
上から目線で説教してなんとか自分のプライド保ってる。
因果応報は必ずある。とかw
全うに生きてきた人は何も悪い事は起きませんか?
起きたら「親が〜」とか「親戚が〜」とか言うのかしら。
だいたい、自分も親も兄弟も親戚も罪に触れないまでも
人には言えない悪い事をしない人間がこの世にいるの?
「私にはいない!」なんて聞いていないだけかもしれないでしょ。
いいかげん不倫略奪していない人はスレ違いに気づけ。
そんなのも守れないからリアルでも迷惑なおばさんなんだろうね。
なんでしてもいない人がぐだぐだレスしにくるの?
他人の家にあがりこんで余計な事まで文句つける田舎の下品なおばさんみたい。
自分が不幸なもんだから、負い目のある人捕まえて
上から目線で説教してなんとか自分のプライド保ってる。
因果応報は必ずある。とかw
全うに生きてきた人は何も悪い事は起きませんか?
起きたら「親が〜」とか「親戚が〜」とか言うのかしら。
だいたい、自分も親も兄弟も親戚も罪に触れないまでも
人には言えない悪い事をしない人間がこの世にいるの?
「私にはいない!」なんて聞いていないだけかもしれないでしょ。
いいかげん不倫略奪していない人はスレ違いに気づけ。
そんなのも守れないからリアルでも迷惑なおばさんなんだろうね。
732: 可愛い奥様 2010/06/13(日) 20:16:57 ID:M5QDEHTF0
>ここは不倫略奪した人間がくるところでしょ?
>なんでしてもいない人がぐだぐだレスしにくるの?
不倫略奪した人以外カキコ禁止なんてLRないんだけど?
>他人の家にあがりこんで余計な事まで文句つける田舎の下品なおばさんみたい。
他人の家に対して余計な事して亭主寝盗るおばさんが自己紹介ですか?
>自分が不幸なもんだから、負い目のある人捕まえて
>上から目線で説教してなんとか自分のプライド保ってる。
へー、やっぱ不倫ちゃんも負い目はあるって事?
>因果応報は必ずある。とかw全うに生きてきた人は何も悪い事は起きませんか?
ん、と。一行目と二行目はまったく別なんだけどなんで混同させてるのかな。
まっとうに生きてたって悪いことは起こるよ、でもそれがあなたの言う因果応報とどう関係するの。
それとも遠まわしに「真っ当に生きてても悪いことが起こるなら、やりたい放題やったもん勝ち」って正当化してるつもり?
>だいたい、自分も親も兄弟も親戚も罪に触れないまでも
>人には言えない悪い事をしない人間がこの世にいるの?
>「私にはいない!」なんて聞いていないだけかもしれないでしょ。
「私だけじゃありません、あの人たちもやってますぅ、だから私は悪くないんですぅ」とでも?
誰が何をしようと、あなたの不倫事実とその罪が消えたり軽減されたりすることはないのにご苦労なことでww
>いいかげん不倫略奪していない人はスレ違いに気づけ。
>そんなのも守れないからリアルでも迷惑なおばさんなんだろうね。
スレどころか、実社会での倫理も守れず不倫略奪するような人って、本当に迷惑なおばさんですよね、わかります。
>なんでしてもいない人がぐだぐだレスしにくるの?
不倫略奪した人以外カキコ禁止なんてLRないんだけど?
>他人の家にあがりこんで余計な事まで文句つける田舎の下品なおばさんみたい。
他人の家に対して余計な事して亭主寝盗るおばさんが自己紹介ですか?
>自分が不幸なもんだから、負い目のある人捕まえて
>上から目線で説教してなんとか自分のプライド保ってる。
へー、やっぱ不倫ちゃんも負い目はあるって事?
>因果応報は必ずある。とかw全うに生きてきた人は何も悪い事は起きませんか?
ん、と。一行目と二行目はまったく別なんだけどなんで混同させてるのかな。
まっとうに生きてたって悪いことは起こるよ、でもそれがあなたの言う因果応報とどう関係するの。
それとも遠まわしに「真っ当に生きてても悪いことが起こるなら、やりたい放題やったもん勝ち」って正当化してるつもり?
>だいたい、自分も親も兄弟も親戚も罪に触れないまでも
>人には言えない悪い事をしない人間がこの世にいるの?
>「私にはいない!」なんて聞いていないだけかもしれないでしょ。
「私だけじゃありません、あの人たちもやってますぅ、だから私は悪くないんですぅ」とでも?
誰が何をしようと、あなたの不倫事実とその罪が消えたり軽減されたりすることはないのにご苦労なことでww
>いいかげん不倫略奪していない人はスレ違いに気づけ。
>そんなのも守れないからリアルでも迷惑なおばさんなんだろうね。
スレどころか、実社会での倫理も守れず不倫略奪するような人って、本当に迷惑なおばさんですよね、わかります。
748: 可愛い奥様 2010/06/13(日) 23:58:17 ID:3o9ofxKF0
>>732
怖いよ。一字一句全部反撃するとかもう。目が三角になってる。
された人は怖いねぇ。恨み方が違うもの
旦那さんにもその調子だからされるんだよ。
浮気するような男なんて最低じゃない。いらないでしょ。
要するに旦那に捨てられたら困るような身分だから騒ぐんでしょ。
旦那なんていなくても、自分できっちり稼いで不自由なく子供を
育てる立派な母親だっている。
「子供のためには〜」って結局は自分のためじゃない。
子供のために浮気するような底辺の男が必要ですか?
家庭を顧みず、妻や子を忘れて若い女とセー欲処理する男が父親ですか?
そんな男を父親にしてしまった母親の責任じゃない。
見る目がなかったのよ。
浮気する父親とそれを責めて鬼の形相になってる母親のいる家庭で
子供がまともに育つとは思えない。
(後半は732さんあてではないです)
怖いよ。一字一句全部反撃するとかもう。目が三角になってる。
された人は怖いねぇ。恨み方が違うもの
旦那さんにもその調子だからされるんだよ。
浮気するような男なんて最低じゃない。いらないでしょ。
要するに旦那に捨てられたら困るような身分だから騒ぐんでしょ。
旦那なんていなくても、自分できっちり稼いで不自由なく子供を
育てる立派な母親だっている。
「子供のためには〜」って結局は自分のためじゃない。
子供のために浮気するような底辺の男が必要ですか?
家庭を顧みず、妻や子を忘れて若い女とセー欲処理する男が父親ですか?
そんな男を父親にしてしまった母親の責任じゃない。
見る目がなかったのよ。
浮気する父親とそれを責めて鬼の形相になってる母親のいる家庭で
子供がまともに育つとは思えない。
(後半は732さんあてではないです)
796: 629 2010/06/16(水) 00:47:43 ID:QkyjlAb00
>>748
浮気されて目を三角にしないから、離婚になる場合もあるよ。
自分がそうだった。
元々ドライな性格なのか愛情が薄かったのかは分からないけど、離婚してくれと言われたとき
「あぁ、いいけど」って思ってしまった。
こんな感じの自分だったから、前夫は浮気したのかもね。
もっとラブラブ♪みたいな演出してやれば良かったのかも。
でも私なりのやり方では愛してたと思う
健康に良い食生活を心掛けたり、仕事がしやすいように服や靴に気を使ったり。
まぁ当たり前の事かもしれないけど。
私のやりかたは表面的には気づきにくかったしそういうのが
全体的に合わなかったって事かも知れない。
あんまりあっさり別れてしまうのも子供は不幸だし、かと言って
怒鳴りあいの喧嘩を繰り返しているのも地獄。
金銭的に余裕が無いから別れない、それで結果オーライな場合だってある。
そんなの未来にならなきゃ分からない。
捨てられることを恐れるなと言いたいようだけど、確かに
極端な人は少し落ち着けと思うけど、恐れる理由はそんなに単純じゃないと思うよ。
そんなに簡単にいくのは子供がまだいない、単なる男女関係の時なんじゃないかね。
それと、子供捨てるような最低の父親でも
子供にとっては好きな父親かもしれないんだから、そんなに簡単に否定出来ません。
それでなくても子供は寂しい思いをしてるのに、思い出の中の父親まで否定してどうすんの。
愛情と憎しみは表裏一体で、それに対して良い悪いと
他人が断じられる類のものじゃないんじゃないかな。
浮気されて目を三角にしないから、離婚になる場合もあるよ。
自分がそうだった。
元々ドライな性格なのか愛情が薄かったのかは分からないけど、離婚してくれと言われたとき
「あぁ、いいけど」って思ってしまった。
こんな感じの自分だったから、前夫は浮気したのかもね。
もっとラブラブ♪みたいな演出してやれば良かったのかも。
でも私なりのやり方では愛してたと思う
健康に良い食生活を心掛けたり、仕事がしやすいように服や靴に気を使ったり。
まぁ当たり前の事かもしれないけど。
私のやりかたは表面的には気づきにくかったしそういうのが
全体的に合わなかったって事かも知れない。
あんまりあっさり別れてしまうのも子供は不幸だし、かと言って
怒鳴りあいの喧嘩を繰り返しているのも地獄。
金銭的に余裕が無いから別れない、それで結果オーライな場合だってある。
そんなの未来にならなきゃ分からない。
捨てられることを恐れるなと言いたいようだけど、確かに
極端な人は少し落ち着けと思うけど、恐れる理由はそんなに単純じゃないと思うよ。
そんなに簡単にいくのは子供がまだいない、単なる男女関係の時なんじゃないかね。
それと、子供捨てるような最低の父親でも
子供にとっては好きな父親かもしれないんだから、そんなに簡単に否定出来ません。
それでなくても子供は寂しい思いをしてるのに、思い出の中の父親まで否定してどうすんの。
愛情と憎しみは表裏一体で、それに対して良い悪いと
他人が断じられる類のものじゃないんじゃないかな。
793: 可愛い奥様 2010/06/15(火) 23:57:59 ID:iGhTO6RbO
子供が一番の被害者
コメント一覧
特にフリン子なんて親の因果が子に報いを地で行ってる
親ガチャ失敗の所為で苦難の連続、元凶の両親とは結婚式後に縁切ったんだろうな
それでも父方の親戚からは目の敵にされてるから、自分の子供も自分の二の舞になりそうで本当に気の毒だよ
不倫するカスが大嫌いな孤独が老後に襲うから覚悟する様に、年取ったカスは異性処か誰からも相手にされんでな。