元スレ:★発見!せこいケチケチママ その308★
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1337939444/


702: 名無しの心子知らず 2012/06/12(火) 13:58:45 ID:ZO4RXwLr
今の時代はメールがあるからいいよね

電話連絡網しかない時代に
電話代がもったいないから明日学校で口頭で伝えればいいってバカ親がいて
バカ親の子の後の子に伝わらなかったって事件があったよ




当然、翌日学校で伝えられても意味がない用件で
後の子たちがバカ親の子を糾弾、親が電話させてくれなかったというので
後の子たちの親がバカ親に苦情、案の定バカ親逆ギレだったな

たいした緊急の用件でないのに自分が前日に伝え忘れたからって教師が
緊急時以外使用禁止の電話連絡網使ったのが職員室で発覚して
学校の教師糾弾も追加されたがw

その教師も本来自分のミスなんだから自分が全部かけるべきなのに
働くママwだからいそがしいとかで
連絡網つかったから手間をケチったケチママの一種かも

703: 名無しの心子知らず 2012/06/12(火) 14:10:13 ID:3DVIDj7l
連絡網って最後の子は担任に連絡じゃなかった?
連絡網が届きましたっていう確認があったと思うけど
(連絡が来ないことで702前半みたいな事態は防げる)

705: 名無しの心子知らず 2012/06/12(火) 14:20:46 ID:Kb+e4roe
>>703
そういうパリティチェックみたいな仕組みにしてるところもあるけど、
垂れ流しの場合もあるよ。
職場で「最後は部長にかけよう」と提案して、即却下喰らったw

702さんの案件は、教師がスレタイに合致だね。