https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1619878804/
61: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 02:21:45 ID:2wD0JD9l0
初カキコなので長文、ルール無視すみません
自分は地元の某旧帝大卒なんだけど、似たような名前の私立大もあってそっちの方が規模も大きいし名前も有名だから、その私立大の方が国立だと勘違いされてることがある
自分は地元の某旧帝大卒なんだけど、似たような名前の私立大もあってそっちの方が規模も大きいし名前も有名だから、その私立大の方が国立だと勘違いされてることがある
でも普通に受験勉強してる人ならまず間違えないだろうし、勘違いしてても指摘されれば納得するものだと思うんだけど、彼はそれを全く納得しないし
自分のことを「自分が通ってた大学のレベルさえ把握してない馬鹿女ww」とずっと馬鹿にしてきていた。
最初はその話題になる度に訂正していたけど、アラサーにもなって学歴にこだわるのも馬鹿らしいし
そもそもその話題がそんなに上がらないからもう面倒くさくて放置してたんだよね
で、彼は新卒の時に一次志望だった会社に最終面接で落とされていて、ずっとそのことを引きずっている
彼も有名私大卒だしそもそもすごく人気の会社だから最終面接まで行ったこともすごいね!って返してたんだが、彼がいま働いてる会社とその一次志望の会社が取引をすることになって
彼のチームが担当することになったみたい(自分は卒業してからずっと在宅の仕事であまり会社勤めの仕組みがわからない)
そしてその取引先との接待?か何かで学生時代の話になり、相手のチームに自分と同じゼミの女の子がいたことが発覚した
彼からしたら、自分と同じ地方私大卒の女が自分の第一志望に新卒で入るなんてありえない!枕だ!と言うことを冗談めかして同僚に話したらしいんだが、自分の勘違いを同僚に指摘され
何故か自分に逆ギレしてきた
お前がきちんと言わないから恥をかいた!ずっと馬鹿にしてたんだろ!とわんわん泣きながら玄関先で叫ばれ、どれだけ宥めてもおさまらないし帰ってもくれないから警察を呼んだ
学歴の話以外ではカッとなったり声を荒げる人じゃなかったし、映画やドラマでも泣いてるところなんて見たことなかったからとにかくびっくりがその時は上回ってたんだが、今となると
そこまで学歴やその会社に縛られてたんだな…と少しかわいそうになってしまった
自分のことを「自分が通ってた大学のレベルさえ把握してない馬鹿女ww」とずっと馬鹿にしてきていた。
最初はその話題になる度に訂正していたけど、アラサーにもなって学歴にこだわるのも馬鹿らしいし
そもそもその話題がそんなに上がらないからもう面倒くさくて放置してたんだよね
で、彼は新卒の時に一次志望だった会社に最終面接で落とされていて、ずっとそのことを引きずっている
彼も有名私大卒だしそもそもすごく人気の会社だから最終面接まで行ったこともすごいね!って返してたんだが、彼がいま働いてる会社とその一次志望の会社が取引をすることになって
彼のチームが担当することになったみたい(自分は卒業してからずっと在宅の仕事であまり会社勤めの仕組みがわからない)
そしてその取引先との接待?か何かで学生時代の話になり、相手のチームに自分と同じゼミの女の子がいたことが発覚した
彼からしたら、自分と同じ地方私大卒の女が自分の第一志望に新卒で入るなんてありえない!枕だ!と言うことを冗談めかして同僚に話したらしいんだが、自分の勘違いを同僚に指摘され
何故か自分に逆ギレしてきた
お前がきちんと言わないから恥をかいた!ずっと馬鹿にしてたんだろ!とわんわん泣きながら玄関先で叫ばれ、どれだけ宥めてもおさまらないし帰ってもくれないから警察を呼んだ
学歴の話以外ではカッとなったり声を荒げる人じゃなかったし、映画やドラマでも泣いてるところなんて見たことなかったからとにかくびっくりがその時は上回ってたんだが、今となると
そこまで学歴やその会社に縛られてたんだな…と少しかわいそうになってしまった
62: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 02:29:28 ID:x/ZhNHU10
>>61
一人称を自分と書くと彼の自分と混ざって訳わからないから私にした方がいいよ
一人称を自分と書くと彼の自分と混ざって訳わからないから私にした方がいいよ
63: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 02:39:51 ID:2wD0JD9l0
>>62
ご指摘ありがとうございます
ついさっきの出来事で吐き出す場所もなくここに書いてしまったから、読みづらくて申し訳ないです
ご指摘ありがとうございます
ついさっきの出来事で吐き出す場所もなくここに書いてしまったから、読みづらくて申し訳ないです
64: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 02:42:49 ID:1MT8taLG0
中卒が書いたような文章だな
登場人物すべて頭悪いし
登場人物すべて頭悪いし
65: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 07:11:44 ID:pchjJS2g0
そもそも勘違いとはいえ学歴でバカにしてくるような相手とよく付き合っていたよね
66: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 07:45:45 ID:2wD0JD9l0
>>65
学歴の話は本当に滅多に出なくて、三年以上付き合ってて片手もいかないくらいだったし、それ以外は趣味も合って穏やかで大好きだったんだよね…
学歴の話は本当に滅多に出なくて、三年以上付き合ってて片手もいかないくらいだったし、それ以外は趣味も合って穏やかで大好きだったんだよね…
67: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 08:33:05 ID:M9R2cOqS0
>>61
その彼ものすごいコンプレックス持ちだなあ
自分の彼女も小学生時代からずっとオール5、模擬試験地域1位の秀才で
旧帝大出てるけど自分はそんな悔しがったりしないなあ
つか圧倒的すぎてw
まあ、そのうち受け入れるんじゃないの?
その彼ものすごいコンプレックス持ちだなあ
自分の彼女も小学生時代からずっとオール5、模擬試験地域1位の秀才で
旧帝大出てるけど自分はそんな悔しがったりしないなあ
つか圧倒的すぎてw
まあ、そのうち受け入れるんじゃないの?
68: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 08:51:14 ID:pchjJS2g0
>>66
貴女を下に見ることで満たされてたんだね
同僚に言った冗談も人間性疑うものだし会社での立場も悪くなるだろう
うっかり結婚する前に桁外れのキチとわかって良かったね
貴女を下に見ることで満たされてたんだね
同僚に言った冗談も人間性疑うものだし会社での立場も悪くなるだろう
うっかり結婚する前に桁外れのキチとわかって良かったね
69: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 09:01:18 ID:2wD0JD9l0
>>67
私的には旧帝大と言っても、東大や京大のようにめちゃくちゃすごい!って意識がなかったので、まさか彼がそんなに拗らせてると思わなかったんだよね
でももうあのぐしゃぐしゃの泣き顔と初めて聴く怒鳴り声が頭から離れなくて怖い…
>>68
なるほど、そうやってプライドを保ってたってことなんだね…
長い期間半同棲してたのに見抜けなかった自分が見る目ないのかも
別れ話まだきちんとできてないから、スムーズにに行くといいな
私的には旧帝大と言っても、東大や京大のようにめちゃくちゃすごい!って意識がなかったので、まさか彼がそんなに拗らせてると思わなかったんだよね
でももうあのぐしゃぐしゃの泣き顔と初めて聴く怒鳴り声が頭から離れなくて怖い…
>>68
なるほど、そうやってプライドを保ってたってことなんだね…
長い期間半同棲してたのに見抜けなかった自分が見る目ないのかも
別れ話まだきちんとできてないから、スムーズにに行くといいな
70: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 09:09:11 ID:kDtDxRI60
しょーもな
71: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 09:31:48 ID:Nm3tLRFY0
マウント取り合っててお似合いカップルじゃん
72: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 10:21:59 ID:2wD0JD9l0
>>71
マウント取り合うというか、私自身は全然そんな意識なかったんだよね
大学卒業前からいまの仕事をしてて就活もしてないから、そんなに学歴が大事だ!みたいな意識もなくて、なんなら実家が23区内でオシャレなイメージな私大に行ってた彼の話聞いて
かっこいい!って逆に憧れてたところもあるし…
私はいま学歴なんてほとんど関係ないどちらかと言うと創作系の仕事をしているから、学歴なんて彼といる時以外全く頭にも浮かんでこないから、本当に彼の豹変ぶりに驚いてしまったんだよね
そこが知らない間に彼を傷つけてたのかな
寝れなくてずっとスマホいじってるからいちいちたくさんレスつけてしまってごめんなさい
マウント取り合うというか、私自身は全然そんな意識なかったんだよね
大学卒業前からいまの仕事をしてて就活もしてないから、そんなに学歴が大事だ!みたいな意識もなくて、なんなら実家が23区内でオシャレなイメージな私大に行ってた彼の話聞いて
かっこいい!って逆に憧れてたところもあるし…
私はいま学歴なんてほとんど関係ないどちらかと言うと創作系の仕事をしているから、学歴なんて彼といる時以外全く頭にも浮かんでこないから、本当に彼の豹変ぶりに驚いてしまったんだよね
そこが知らない間に彼を傷つけてたのかな
寝れなくてずっとスマホいじってるからいちいちたくさんレスつけてしまってごめんなさい
73: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 10:54:49 ID:aSSQmYfb0
てか旧帝で他の私立と間違えるようなとこある?
旧帝の大学知らない時点でまともに受験してると思えないんだけど
旧帝の大学知らない時点でまともに受験してると思えないんだけど
74: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 10:56:00 ID:QYIwZ19T0
>>72
彼の豹変に動揺してる雰囲気が伝わってくるよ
最近ここ、報告者を悪く言いたいだけの人がいついてるから気にしなくていい
あなたからのマウントなんてどこからも感じない
彼氏は自分に非があることでも反省せず他人のせいにする人間なんだね
あなたの話も聞かず自分のことしか信じてない
しかも枕なんて発想が出るゲス
女叩きのまとめサイトとか大好きそう
本性がわかってよかったね
彼の豹変に動揺してる雰囲気が伝わってくるよ
最近ここ、報告者を悪く言いたいだけの人がいついてるから気にしなくていい
あなたからのマウントなんてどこからも感じない
彼氏は自分に非があることでも反省せず他人のせいにする人間なんだね
あなたの話も聞かず自分のことしか信じてない
しかも枕なんて発想が出るゲス
女叩きのまとめサイトとか大好きそう
本性がわかってよかったね
77: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 11:40:36 ID:2wD0JD9l0
>>73
言ってしまえば、わたしは九大で、彼は福岡大学と混同しちゃってたみたいなんだよね
たしかに福大の方が県名ついてるから旧帝ぽいかな?と思う
彼はMARCHで高校から一貫だから、受験の時も地方の大学のことなんて気にしたことなかったんだと思う
>>74
ありがとうございます。優しい言葉に涙が出そうです…
上京してからほとんど彼と共通の友人しかおらず、誰に話せばいいのかわからなかったからすごく助かる
彼は母子家庭で姉と妹がいてすごく仲良いんだけど、本当はそうやって私を見下してたのかな…
全然違う職種だから学歴とか気にしなくていいし、私は彼が中卒だろうとハーバード出てようと関係なく大好きだったのに、彼はそうじゃなかったんだなと思うととにかく悲しい
彼との共通の友人にこの話を打ち明けるかすごく迷ってます
言ってしまえば、わたしは九大で、彼は福岡大学と混同しちゃってたみたいなんだよね
たしかに福大の方が県名ついてるから旧帝ぽいかな?と思う
彼はMARCHで高校から一貫だから、受験の時も地方の大学のことなんて気にしたことなかったんだと思う
>>74
ありがとうございます。優しい言葉に涙が出そうです…
上京してからほとんど彼と共通の友人しかおらず、誰に話せばいいのかわからなかったからすごく助かる
彼は母子家庭で姉と妹がいてすごく仲良いんだけど、本当はそうやって私を見下してたのかな…
全然違う職種だから学歴とか気にしなくていいし、私は彼が中卒だろうとハーバード出てようと関係なく大好きだったのに、彼はそうじゃなかったんだなと思うととにかく悲しい
彼との共通の友人にこの話を打ち明けるかすごく迷ってます
78: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 11:51:11 ID:ntutELgf0
福岡大学かなと思ってたらそうだった
普通間違えないと思うけどなぁ
共通の友人にも話していいと思うよ
悪口とかではなく、こんなこと言われて喧嘩になったって感じで
まぁ人間性が分かったことだし別れることをオススメする
普通間違えないと思うけどなぁ
共通の友人にも話していいと思うよ
悪口とかではなく、こんなこと言われて喧嘩になったって感じで
まぁ人間性が分かったことだし別れることをオススメする
79: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 12:09:07 ID:c4F98JYJ0
気持ち悪い人種だなぁ
80: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 13:51:17 ID:bb16y3SQ0
>>77
彼、成育歴にコンプレックスがありそうと思ってたけどやっぱりそういう感じだね
母子家庭で大学まで行かせてもらったのに理想のコースに乗れなかった的な
あなたを見下してたんじゃなくて、彼自身の劣等感から目を背け続けてたのが
今回のことで決壊しちゃったんだよ
彼、成育歴にコンプレックスがありそうと思ってたけどやっぱりそういう感じだね
母子家庭で大学まで行かせてもらったのに理想のコースに乗れなかった的な
あなたを見下してたんじゃなくて、彼自身の劣等感から目を背け続けてたのが
今回のことで決壊しちゃったんだよ
82: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 18:42:27 ID:zwTisEbu0
えー福大と九大間違えるとか中学生レベルだね
学歴コンプは何歳になっても治らないから別れて正解だと思う
大変だったね
学歴コンプは何歳になっても治らないから別れて正解だと思う
大変だったね
84: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 23:22:45 ID:bGzWUf7X0
>>61です。
先程彼が急に我が家に来てきちんと別れ話ができました
彼はとにかく反省していた?というか、自分でもあんなに取り乱すなんてビックリした、本当に申し訳ない、自分の中のコンプレックスに気づいたから再構築させて欲しいと言われ
その時はなぜかじーんと来てしまって揺らいでしまいました
だけど、私の好きなところ、コロナが明けたら行きたいところなど話してくれているときにポロっと「ドイツ語もまだ習ってないし」と言われ、サーっと自分でも冷めていくのがわかりました
私は中学生のときあまりにも暇で暇で独学でドイツ語を学んでいて
(中二病をあまりにもこじらせた結果です。ペラペラというわけじゃなくて観光地で観光客向けのお店で軽く会話ができる程度で他人に教えられるレベルじゃない)
それを教えてほしいと
いや、いまそれ言う…?と本気で引いてしまった
私はあなたのことが本当に好きだったけど、もう再構築はできない旨を伝えてなんとか了承してもらいました
彼の方はもう共通の友人に相談していたらしいので、私からの意見もその方々に伝えることも理解を得てもらって、これからは友人として親しく行くことにしました
本当に好きだったのに、冷める瞬間は一瞬なんだなーと思ったし、ここで沢山の方に優しい言葉や客観的な意見を伺わないとたぶん別れられなかったので本当に感謝しています!
長々とたくさんレスをつけてしまい申し訳ありませんでした
いまから家で晩酌でもしようと思います
本当に本当にありがとうございました
先程彼が急に我が家に来てきちんと別れ話ができました
彼はとにかく反省していた?というか、自分でもあんなに取り乱すなんてビックリした、本当に申し訳ない、自分の中のコンプレックスに気づいたから再構築させて欲しいと言われ
その時はなぜかじーんと来てしまって揺らいでしまいました
だけど、私の好きなところ、コロナが明けたら行きたいところなど話してくれているときにポロっと「ドイツ語もまだ習ってないし」と言われ、サーっと自分でも冷めていくのがわかりました
私は中学生のときあまりにも暇で暇で独学でドイツ語を学んでいて
(中二病をあまりにもこじらせた結果です。ペラペラというわけじゃなくて観光地で観光客向けのお店で軽く会話ができる程度で他人に教えられるレベルじゃない)
それを教えてほしいと
いや、いまそれ言う…?と本気で引いてしまった
私はあなたのことが本当に好きだったけど、もう再構築はできない旨を伝えてなんとか了承してもらいました
彼の方はもう共通の友人に相談していたらしいので、私からの意見もその方々に伝えることも理解を得てもらって、これからは友人として親しく行くことにしました
本当に好きだったのに、冷める瞬間は一瞬なんだなーと思ったし、ここで沢山の方に優しい言葉や客観的な意見を伺わないとたぶん別れられなかったので本当に感謝しています!
長々とたくさんレスをつけてしまい申し訳ありませんでした
いまから家で晩酌でもしようと思います
本当に本当にありがとうございました
85: 恋人は名無しさん 2021/05/27(木) 23:45:48 ID:pchjJS2g0
冷めるポイントがいまいちよくわからなかったけどお疲れさま
87: 恋人は名無しさん 2021/05/28(金) 00:11:11 ID:pCY9F9IZ0
>>84
おつかれさま
ここで修復したとしても、あなたの属性がことあるごとに彼の劣等感を刺激して
彼は(防衛のつもりで)あなたを攻撃するようないびつな関係になってただろうから
冷静にお別れできて正解だったとおもいます
ごゆっくりなさって
おつかれさま
ここで修復したとしても、あなたの属性がことあるごとに彼の劣等感を刺激して
彼は(防衛のつもりで)あなたを攻撃するようないびつな関係になってただろうから
冷静にお別れできて正解だったとおもいます
ごゆっくりなさって
89: 恋人は名無しさん 2021/05/28(金) 12:38:16 ID:3Ya56U+Q0
彼はプライドが高くて彼女のもってるものにすごく劣等感を感じてしまうんだろうね
嫌味じゃないけど違う頭の良さとかできる事だったら彼の劣等感を刺激しなかったのかもしれない
あと下に見てるが実は…っていうのはすごく傷ついたんだろう
でも人に上も下もないからそういう何かと戦ってるタイプとは別れたがいいよ
癒されないし落ち着かないもの
嫌味じゃないけど違う頭の良さとかできる事だったら彼の劣等感を刺激しなかったのかもしれない
あと下に見てるが実は…っていうのはすごく傷ついたんだろう
でも人に上も下もないからそういう何かと戦ってるタイプとは別れたがいいよ
癒されないし落ち着かないもの
90: 恋人は名無しさん 2021/05/28(金) 12:49:19 ID:BQXx5JMf0
自分は上智目指してて落ちて中央法に入ったけどそれでも学歴コンプすごいよ
それなのによくマーチレベルで高学歴の勘違いできるな
まあそもそも社会に出た今、他人と学歴の話することなんかほとんどないけどね
それなのによくマーチレベルで高学歴の勘違いできるな
まあそもそも社会に出た今、他人と学歴の話することなんかほとんどないけどね
91: 恋人は名無しさん 2021/05/28(金) 13:05:07 ID:mO92fBli0
学歴って入口に立つのには必要だけど
あとはいらんからね
そのあとは中身
いつまでもグズグズ引きずってもいいことなんか一つもない
あとはいらんからね
そのあとは中身
いつまでもグズグズ引きずってもいいことなんか一つもない
98: 恋人は名無しさん 2021/05/28(金) 17:30:08 ID:gQRd8Xlq0
すげーな
改めて読み返したけど最初から最後まで何言ってんのかよくわかんなかったわ
再構築ってなんだよ
ほんと草なんだけど
旧帝とMARCHの恋愛ってこんな頭いかれてんの
俺は立命館卒で美容の専門卒の彼女と付き合ってるけど、学歴のガの字も出てこないよ
それでも相性はいいし楽しいし幸せだけど
改めて読み返したけど最初から最後まで何言ってんのかよくわかんなかったわ
再構築ってなんだよ
ほんと草なんだけど
旧帝とMARCHの恋愛ってこんな頭いかれてんの
俺は立命館卒で美容の専門卒の彼女と付き合ってるけど、学歴のガの字も出てこないよ
それでも相性はいいし楽しいし幸せだけど
101: 恋人は名無しさん 2021/05/29(土) 00:06:45 ID:HbPprY900
>>98
学歴コンプが頭いかれてるだけ
何に対してもコンプレックス抱く奴は劣等感の塊で自信がない精神病なんだよ
親に愛されず育ったんだろうな可哀想に
学歴コンプが頭いかれてるだけ
何に対してもコンプレックス抱く奴は劣等感の塊で自信がない精神病なんだよ
親に愛されず育ったんだろうな可哀想に
99: 恋人は名無しさん 2021/05/28(金) 19:31:47 ID:lG2Eq1g60
サラリーマンやOLって学歴が必要だからじゃない?
私も専門職だから学歴の話になった事ないなぁ
いい年齢になっても学歴は嫌になるよね
私も専門職だから学歴の話になった事ないなぁ
いい年齢になっても学歴は嫌になるよね
コメント一覧
大会社への応募自体がズーズーしいのに、コンプレックスを持つとはねえ。
別れて正解。
>サラリーマンやOLって学歴が必要だからじゃない?
学歴が必要なのは採用まで、何んやかや言っても指定校制度は今も有るからねえ。
入ったら関係ないし、ましてや取引先と出身大学の話はしないよ。
報告者さんの元彼は、自分から大学の話を振ったのでは?
Marchなんか自慢にもならないのに。
普段穏やかでもバカにされたら激高するとか、一生結婚と縁のない人生を歩んでほしい元彼
俺は箱根駅伝に出て来る神奈川大学を「国立なのに頑張っているなあ」と長い間応援していた。
学部まで合わせて評価されるんだけどね
京都大学の理学部
大阪大学の工学部
神戸大学の法学部
サラリーマンだと一生ついてまわるもんな気がするな