https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1559182955/
966: 名無し 19/06/28(金) 19:07:42 ID:ywU.k7.fl
現在27歳で、就職してからずっと月に一度給料日直後の土日のどちらかに
両親を食事に誘ってご馳走していた。
私はある持病があって、子供のころから両親にはとても心配を掛けてきたので
一応社会人として独り立ちできるようになり
これからは親孝行しなければ~の意味で始めたことだった。
両親を食事に誘ってご馳走していた。
私はある持病があって、子供のころから両親にはとても心配を掛けてきたので
一応社会人として独り立ちできるようになり
これからは親孝行しなければ~の意味で始めたことだった。
普段寮生活なので、月に一度のこの日を両親もとても楽しみにしてくれていた。
ここに昨年から妹と甥(2歳)が加わった。
妹が離婚して出戻ってきて、養育費もあまり貰えないらしく
仕事もパートを始めては辞めての繰り返しで、親に再び養ってもらってる状態。
それで月に一度の外食の日に妹と甥も来るようになって、その増えた分も私が支払っている。
それは別に構わない。
ただ、この甥がものすごく大きな奇声を常に上げる子で正直一緒にいるのがキツイ。
機嫌が良くても機嫌が悪くても奇声を上げる。
機嫌が良いと「キャーーーーーーーー!!!」機嫌が悪いと「キィィィィィィィ!!!」って感じ。
静かなのは寝ているときだけってぐらい。
妹が戻ってくるまでは、静かな大人の店に行ってたんだけど
妹が戻ってきてからは甥がそんなふうだからファミレスやフードコートばかりで
それでも周囲のお客さんからかなり顰蹙をかっている。
妹は慣れてるみたいでほったらかし。
両親が必死で落ち着かせようとしている。
私は子供のあの大きな奇声が耳に入ると身体が縮むような感覚になって耐えられない。
身体がフリーズしてしまうの。
それで先月妹に「別にお小遣いあげるから親子で行っておいで。たまには両親と静かに食事したいから」って言ったら
お小遣いを受け取っておいて、当日にはやっぱり付いてきた。
それで文句言ったら、あとで両親に泣きごと言ったらしい。
両親から「おまえの気持ちは十分受け取ったから、もう来月からはいいよ」って言われてしまった。
妹の自分勝手さにすごくむかつく。
ここに昨年から妹と甥(2歳)が加わった。
妹が離婚して出戻ってきて、養育費もあまり貰えないらしく
仕事もパートを始めては辞めての繰り返しで、親に再び養ってもらってる状態。
それで月に一度の外食の日に妹と甥も来るようになって、その増えた分も私が支払っている。
それは別に構わない。
ただ、この甥がものすごく大きな奇声を常に上げる子で正直一緒にいるのがキツイ。
機嫌が良くても機嫌が悪くても奇声を上げる。
機嫌が良いと「キャーーーーーーーー!!!」機嫌が悪いと「キィィィィィィィ!!!」って感じ。
静かなのは寝ているときだけってぐらい。
妹が戻ってくるまでは、静かな大人の店に行ってたんだけど
妹が戻ってきてからは甥がそんなふうだからファミレスやフードコートばかりで
それでも周囲のお客さんからかなり顰蹙をかっている。
妹は慣れてるみたいでほったらかし。
両親が必死で落ち着かせようとしている。
私は子供のあの大きな奇声が耳に入ると身体が縮むような感覚になって耐えられない。
身体がフリーズしてしまうの。
それで先月妹に「別にお小遣いあげるから親子で行っておいで。たまには両親と静かに食事したいから」って言ったら
お小遣いを受け取っておいて、当日にはやっぱり付いてきた。
それで文句言ったら、あとで両親に泣きごと言ったらしい。
両親から「おまえの気持ちは十分受け取ったから、もう来月からはいいよ」って言われてしまった。
妹の自分勝手さにすごくむかつく。
967: 名無し 19/06/28(金) 19:22:50 ID:SqM.k7.qe
>>966
家で落ち着いて食べれる出前をとるか、
食事以外で観光に出かけるのはどうかな?
お寺巡りとか、焼き物市とか子供が興味なさそうなところは?
家で落ち着いて食べれる出前をとるか、
食事以外で観光に出かけるのはどうかな?
お寺巡りとか、焼き物市とか子供が興味なさそうなところは?
969: 名無し 19/06/28(金) 20:36:36 ID:U2p.cf.xo
>>966
甥と姪が2歳という事は双子なのかな?
離婚して双子育児じゃ毎日色々大変そうだね
身を寄せてるなら両親も巻き込まれてるから優雅に外食行ってる心情じゃないかも
妹さんもずうずうしいけど、付いてくるのはお金よりも手を貸して状態かもね…
甥と姪が2歳という事は双子なのかな?
離婚して双子育児じゃ毎日色々大変そうだね
身を寄せてるなら両親も巻き込まれてるから優雅に外食行ってる心情じゃないかも
妹さんもずうずうしいけど、付いてくるのはお金よりも手を貸して状態かもね…
コメント一覧
私がしたいのは親孝行で、兄弟の世話がしたいんじゃないって
さっさと親ごと切り捨てなよ
気持ちは受け取ったから来月からはいいって言ってくれてるんだから搾取子ではないでしょうよ
こんなのが続いたらろくな親にならんよこの妹
バカ妹の暴挙を止めないんだから搾取子だろばーか
ばーかって子供じゃ無いんだから…
もう止めろって親は言ってるね
でも孝行したいのが報告者
どうにもならないね
もしついてきたら「帰れ、二度と顔を見せるな」と追い返せばよい。
親孝行がしたいなら親の喜びそうなことリサーチし直してからでもいいんじゃない?
体が弱くて親に気をかけてもらった姉と、姉ばかりズルいと思ってきた妹と、下の子に我慢させてきた負い目があってワガママを咎められない親なのかなーとゲスパー。
ま、現金とかにしたら十中十で妹の懐に入るんだけどねw
多分甥は障害があるんじゃない?(多分妹も)
離婚の原因もそれで薄々気づいてる両親はかわいそうで連れてきちゃうんだよ
最初から三人で予約してもしついてきたら「三人で予約してるからって」って2千円くらい渡して帰しなよ
もう既にロクな親じゃない