https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1545045930/
100: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 09:41:51
世間知らず、常識はずれと言われてしまいました。
32歳女です。
今現在お付き合いしている男性に上記のようなこと言われてしまいました。
もし、同棲や結婚するようなことになればのお話をしたのですが
その際の生活費用は全て男性持ちが当たり前なのでは無いのですか?
32歳女です。
今現在お付き合いしている男性に上記のようなこと言われてしまいました。
もし、同棲や結婚するようなことになればのお話をしたのですが
その際の生活費用は全て男性持ちが当たり前なのでは無いのですか?
私は現在統合失調症で障害者年金3級を受給しています。
実家暮らしで15000円を家に入れてその他に病院代、薬代、積み立て貯金で15000円程の出費があり
残り3万円程度が自分の使えるおこづかいとなっています。
病気のせいで料理や洗濯、掃除等の家事はあまり出来ません。
結婚をするとなると一緒に生活をする訳ですがあまり家事は出来ません。
病気のせいで仕事も長続き出来ませんでした。
私が働けない分、動けない分はパートナーが全てやってくれるものだと思っていました。
それを言うと
流石に今の時代一人分の稼ぎでは二人分の生活は出来ない、生活費貰わないと無理と言われました。
確かに私は病気のせいで働けませんが
それを支えてくれるのが夫になる人なのでは無いでしょうか?
私の父は公務員、母は専業主婦。
妹も専業主婦、妹の旦那さんも公務員のような仕事でそこそこ安定しています。
周りの友達も働いてはいますが家に入れたことはないと言っています。
私も妻が働いた分をいれると言うのは聞いたことがありません。
それを言うとおかしいと言われてしまいました。
ご両親はそう言うことを教えてくれなかったのか?と何だか家族もバカにされたような気分です。
まずは同棲からやってみたいと言われましたが
同棲するくらいなら結婚を視野に入れて責任を取る覚悟で結婚をした方が良いと言うのが
私も父も考えています。
どういう生活するのかわからないのにいきなり結婚も無理でしょとも言われました。
受給年金が少ないのでデート代は全て男性に出してもらっていました。
これも少しは出してほしいとも言われました。
お金が無いのだから私は出せないのにどうしろと言うのでしょうか?
私の何が悪いのかが分かりません。
実家暮らしで15000円を家に入れてその他に病院代、薬代、積み立て貯金で15000円程の出費があり
残り3万円程度が自分の使えるおこづかいとなっています。
病気のせいで料理や洗濯、掃除等の家事はあまり出来ません。
結婚をするとなると一緒に生活をする訳ですがあまり家事は出来ません。
病気のせいで仕事も長続き出来ませんでした。
私が働けない分、動けない分はパートナーが全てやってくれるものだと思っていました。
それを言うと
流石に今の時代一人分の稼ぎでは二人分の生活は出来ない、生活費貰わないと無理と言われました。
確かに私は病気のせいで働けませんが
それを支えてくれるのが夫になる人なのでは無いでしょうか?
私の父は公務員、母は専業主婦。
妹も専業主婦、妹の旦那さんも公務員のような仕事でそこそこ安定しています。
周りの友達も働いてはいますが家に入れたことはないと言っています。
私も妻が働いた分をいれると言うのは聞いたことがありません。
それを言うとおかしいと言われてしまいました。
ご両親はそう言うことを教えてくれなかったのか?と何だか家族もバカにされたような気分です。
まずは同棲からやってみたいと言われましたが
同棲するくらいなら結婚を視野に入れて責任を取る覚悟で結婚をした方が良いと言うのが
私も父も考えています。
どういう生活するのかわからないのにいきなり結婚も無理でしょとも言われました。
受給年金が少ないのでデート代は全て男性に出してもらっていました。
これも少しは出してほしいとも言われました。
お金が無いのだから私は出せないのにどうしろと言うのでしょうか?
私の何が悪いのかが分かりません。
102: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 09:51:46
>>100
男性は何歳?
男性は何歳?
103: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 09:52:02 ID:O
>>100
板違い
メンヘラはメンヘラ板で
板違い
メンヘラはメンヘラ板で
104: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 10:21:07
>>100
専業主婦は家事が仕事
外で働けず家のことも出来ない人は穀潰しと呼びます
専業主婦は家事が仕事
外で働けず家のことも出来ない人は穀潰しと呼びます
105: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 10:53:06
>>100
今時、養う感覚の男性は滅多にいない
しかも家事すら碌にできないんでしょ、専業主婦にすらなれない
夫婦ってのは一方的に支えるものじゃなく、支えあうもの
支えられないの前提で結婚する人などいない
どうしても結婚して養ってほしいなら40代以上の人をおすすめする
若さを何にも代えがたいと思う人はいるから
今時、養う感覚の男性は滅多にいない
しかも家事すら碌にできないんでしょ、専業主婦にすらなれない
夫婦ってのは一方的に支えるものじゃなく、支えあうもの
支えられないの前提で結婚する人などいない
どうしても結婚して養ってほしいなら40代以上の人をおすすめする
若さを何にも代えがたいと思う人はいるから
108: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 11:54:01
>>100
彼があなたと結婚するメリットがなにもないんだけどそのことはどう考えているの?
相手に求めるばかりじゃなくあなたが彼に出来ることは何があるの?
今までは親だから面倒見てくれたけど結婚相手は親じゃないよね
そんな当たり前のこともわからない?
彼があなたと結婚するメリットがなにもないんだけどそのことはどう考えているの?
相手に求めるばかりじゃなくあなたが彼に出来ることは何があるの?
今までは親だから面倒見てくれたけど結婚相手は親じゃないよね
そんな当たり前のこともわからない?
111: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 12:44:46
>>100
家族や夫婦には色々な形があって、あなたの周りの人は、夫が家族の全てを支えるという形でうまくいっていますが
あなたの彼氏はそうではなく、夫と妻が共働きでやっていきたいという考えなんです。
あなたが全て正しいわけでも、彼氏が全て正しいわけでもない。ただ考えが合わないだけです。
また、妻が働いた分を自分の小遣いにしている家もあれば、家計の足しにしている家もあります。これも人それぞれです。
あなたの周りは金銭的に恵まれた方ばかりのようなので知らなくても無理はありませんが、最近は夫婦で家計を支えている方々も増えていそうな気はしますよ。
同棲するなら結婚の方が、というのも、考え方の違いです。
デート代を少しは出して欲しいと彼氏が言うのもそう。
デート代については、例えばジュース代など少額でも払えませんか?そうしたら、彼氏も少しは納得してくれるかもしれません。
ざっと読んだ限りですが、彼氏は2人で支え合いたい、あなたは彼氏に支えてもらいたい、ということで、根本から結婚に対しての考えがすれ違っている感じです。
今のまま結婚しても続かないと思います。
あなたと価値観の合う他の方を探すか、2人で妥協点を見つけるか、どちらかではないでしょうか。
家族や夫婦には色々な形があって、あなたの周りの人は、夫が家族の全てを支えるという形でうまくいっていますが
あなたの彼氏はそうではなく、夫と妻が共働きでやっていきたいという考えなんです。
あなたが全て正しいわけでも、彼氏が全て正しいわけでもない。ただ考えが合わないだけです。
また、妻が働いた分を自分の小遣いにしている家もあれば、家計の足しにしている家もあります。これも人それぞれです。
あなたの周りは金銭的に恵まれた方ばかりのようなので知らなくても無理はありませんが、最近は夫婦で家計を支えている方々も増えていそうな気はしますよ。
同棲するなら結婚の方が、というのも、考え方の違いです。
デート代を少しは出して欲しいと彼氏が言うのもそう。
デート代については、例えばジュース代など少額でも払えませんか?そうしたら、彼氏も少しは納得してくれるかもしれません。
ざっと読んだ限りですが、彼氏は2人で支え合いたい、あなたは彼氏に支えてもらいたい、ということで、根本から結婚に対しての考えがすれ違っている感じです。
今のまま結婚しても続かないと思います。
あなたと価値観の合う他の方を探すか、2人で妥協点を見つけるか、どちらかではないでしょうか。
127: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 18:17:48
100です
皆さんのお話を聞いてもやはり納得できなかったので
彼にすべての気持ちをぶつけてみました
結果、皆さんと似たような事を言われた上で振られてしまいました
彼の言い分も理解できますがあまりに思いやりも優しさもないと思います
余裕ある人がつらい立場の人を支えるのは人として当然ではないですか?
もちろんお世話になっている分、感謝することを忘れずできる範囲でお返しするつもりです
困ってる人を平気で見捨てるような感性の持ち主たちにはうんざりです
皆さんのお話を聞いてもやはり納得できなかったので
彼にすべての気持ちをぶつけてみました
結果、皆さんと似たような事を言われた上で振られてしまいました
彼の言い分も理解できますがあまりに思いやりも優しさもないと思います
余裕ある人がつらい立場の人を支えるのは人として当然ではないですか?
もちろんお世話になっている分、感謝することを忘れずできる範囲でお返しするつもりです
困ってる人を平気で見捨てるような感性の持ち主たちにはうんざりです
128: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 18:36:55
>>127
まあいいじゃない
養ってくれない男なんて願い下げでしょう?
同じ考え方の親や友人に新しい人を紹介してもらえばいいよ
まあいいじゃない
養ってくれない男なんて願い下げでしょう?
同じ考え方の親や友人に新しい人を紹介してもらえばいいよ
130: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 19:07:22
>>127
そんなやつと別れられてよかったね
そんなやつと別れられてよかったね
131: 名無しさん@HOME 2018/12/20(木) 19:09:43
>>127
>お世話になっている分、感謝することを忘れずできる範囲でお返しするつもりです
例えば何ができるの?
つか、出来る範囲じゃなく、同等のお返しをするべきじゃないの?
>困ってる人を平気で見捨てるような感性の持ち主たちにはうんざりです
お前は彼氏や旦那が困ってたら何ができるの?
病気を理由に見捨てることが絶対にないと言えるの?
そもそも、結婚って「健やかなる時も病める時も手を取り合って 助 け 合 う」んだけど、
お前は一方的に助けてもらう事しか考えてないじゃん
振られるに決まってるだろバーーーカ
>お世話になっている分、感謝することを忘れずできる範囲でお返しするつもりです
例えば何ができるの?
つか、出来る範囲じゃなく、同等のお返しをするべきじゃないの?
>困ってる人を平気で見捨てるような感性の持ち主たちにはうんざりです
お前は彼氏や旦那が困ってたら何ができるの?
病気を理由に見捨てることが絶対にないと言えるの?
そもそも、結婚って「健やかなる時も病める時も手を取り合って 助 け 合 う」んだけど、
お前は一方的に助けてもらう事しか考えてないじゃん
振られるに決まってるだろバーーーカ
コメント一覧
世の中多数決で正誤判定されてるんだからすぐに見つかるって。見つからなかったら元カレが正しかったのかもって疑ってみた方がいいかも。
今どき専業主婦になるってだけでも馬鹿にされるのに、寄生虫になりたいなんてゴミと夫婦になりたいって思う人間がいるわけないでしょ
正しいわけないだろ 男がまともなことを言ったら人格否定することしかできない女 死んどけよ
家族なんだから、友人なんだから、私は困ってるんだからやってもらって当たり前って
結果、みんな離れていったよ
コイツが勝手に結婚する気になってるだけでしょ
そもそも彼氏かどうかも怪しいぞ
発病時に働いてたら厚生年金が少し出るけどこの書き方ならネタやな
穴だけは良かったのかね?
こんな分かりやすい皮肉が通じないとは…
男女逆でも居ないね、つか糖質と関わりたい人間なんていないだろ
全部「わたし病気だからできませーん」で逃げるんだね。
なんとも都合のよいご病気だこと。
>もし、同棲や結婚するようなことになれば
なので、紹介所みたいなところで何回かあっただけ程度じゃないかね
そんで「デート代は全て男性に出してもらっていました」→「こいつは金蔓にできそうだ」→障碍者手帳盾にATM兼奴隷になれって言い出した感じ