https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1655943400/
495: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 02:01:32 ID:UJMc
旦那(42)の健康診断の結果、中性脂肪が1500だった。
一般的には149。
この後紹介状もらって大きな病院行ったけど似たような数値だった。
本人は癌みたいな難病や死の病じゃないかとか言ってるが
医者からは食生活を正せと言われるだけなのが不満らしい。
一般的には149。
この後紹介状もらって大きな病院行ったけど似たような数値だった。
本人は癌みたいな難病や死の病じゃないかとか言ってるが
医者からは食生活を正せと言われるだけなのが不満らしい。
でも朝食べてないとはいえ毎日3食ぐらい元気に食べてデスクワークとリモートでほとんど動かない。
お肉の脂身大好き甘いものは毎食食べてるし、お菓子や朝食べないことを自慢してるが
その分わたしが寝てる深夜に起き出してマックやらコンビニ弁当食べてるのはバレてるんですよ?
その度に食事療法やバランスの良い食事を提案したり
わたしも働きながら料理を頑張ってるがなんか食事療法を軽くみてる節があるのか文句は言うわ
たくさん用意しても残すわスルーしてカップ麺や菓子パンを勝手に買って食べる始末。
10台20代はそんな出鱈目な生活してても、若さでなんとかなるが
40代は無理でしょう。
ちなみに私は別の仕事だけと健康診断は優だよ。
というか、太ってないのにわたしだけさらに痩せたわ。
自分が32ぐらいのままの中肉中背だと思ってるがウェストは95センチだし、ビール腹突き出てるし
男の認知(主に旦那)の歪みぱねぇな。
車の鍵かくしたり金を隠しても友人や家族に小銭せびってこそこそ間食してますよ。
救えないわ。
お肉の脂身大好き甘いものは毎食食べてるし、お菓子や朝食べないことを自慢してるが
その分わたしが寝てる深夜に起き出してマックやらコンビニ弁当食べてるのはバレてるんですよ?
その度に食事療法やバランスの良い食事を提案したり
わたしも働きながら料理を頑張ってるがなんか食事療法を軽くみてる節があるのか文句は言うわ
たくさん用意しても残すわスルーしてカップ麺や菓子パンを勝手に買って食べる始末。
10台20代はそんな出鱈目な生活してても、若さでなんとかなるが
40代は無理でしょう。
ちなみに私は別の仕事だけと健康診断は優だよ。
というか、太ってないのにわたしだけさらに痩せたわ。
自分が32ぐらいのままの中肉中背だと思ってるがウェストは95センチだし、ビール腹突き出てるし
男の認知(主に旦那)の歪みぱねぇな。
車の鍵かくしたり金を隠しても友人や家族に小銭せびってこそこそ間食してますよ。
救えないわ。

496: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 03:18:41 ID:PwaW
自分で自分の食事療法を出来ない男は本当に厄介
消化器官に持病抱えている旦那用に胃腸に負担が少ない料理作って出しているが以前と同じ物が食べられないのが不満のようで
「僕は○○を食べちゃいけないんでしょ」
と言った時は張り倒したくなった
○○食べさせないのはアンタが消化器官持病持ちだからで私が嫌がらせで食べさせないのではないと理解している?してないかやそういうこと言うわけだよね?
愛情って一気にマイナスになるもんだわね
消化器官に持病抱えている旦那用に胃腸に負担が少ない料理作って出しているが以前と同じ物が食べられないのが不満のようで
「僕は○○を食べちゃいけないんでしょ」
と言った時は張り倒したくなった
○○食べさせないのはアンタが消化器官持病持ちだからで私が嫌がらせで食べさせないのではないと理解している?してないかやそういうこと言うわけだよね?
愛情って一気にマイナスになるもんだわね
497: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 03:23:34 ID:E3F8
>>496
保険金手に入るチャンスかな?
保険金手に入るチャンスかな?
498: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 08:23:50 ID:vK6R
>>497
人間そううまくコロッとはいかないんでない?
人間そううまくコロッとはいかないんでない?
499: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 08:52:16 ID:PwaW
簡単にコロッとはいかないでしょう
消化器官以外にも気をつけないといけない持病2つある人だから手間がかかるにしても慣れた
慣れないのは「僕は○○食べたらいけないんでしょ」って言い方ですね
仮にもう1つ持病持ちであっても言い方に気を配る人だったなら私も不快に思わないはず
消化器官以外にも気をつけないといけない持病2つある人だから手間がかかるにしても慣れた
慣れないのは「僕は○○食べたらいけないんでしょ」って言い方ですね
仮にもう1つ持病持ちであっても言い方に気を配る人だったなら私も不快に思わないはず
502: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 10:47:22 ID:UJMc
ダイエットだって運動よりも食事気をつけるだけで大分変わると思うんだけど
薬で魔法のようによくなると思ってるのがウザイ。
人が37.1の微熱で抗原検査マイナスだったけど大事を取って寝てるだけなのに
「コロナだ、うつされたらたまらん」とパチンコ屋に逃げる。
パチンコ屋はマイナスイオンや空気清浄機があるから安全らしい。
私より不特定多数のパチンコ通いの人の方が安全らしいです。
看病なんて当然せずそして帰りは得意のマック飯ですよ。
私の分も買ってきて看病してると思ってるみたい
薬で魔法のようによくなると思ってるのがウザイ。
人が37.1の微熱で抗原検査マイナスだったけど大事を取って寝てるだけなのに
「コロナだ、うつされたらたまらん」とパチンコ屋に逃げる。
パチンコ屋はマイナスイオンや空気清浄機があるから安全らしい。
私より不特定多数のパチンコ通いの人の方が安全らしいです。
看病なんて当然せずそして帰りは得意のマック飯ですよ。
私の分も買ってきて看病してると思ってるみたい
503: 名無しさん@おーぷん 22/08/31(水) 11:30:05 ID:mO5j
>>502
テンプレの質問するよ?
そんな旦那、必要ある?
今のうちに手放しておかないと、看病か介護の手間ばっかりかかって疲労困憊するだけかも。
体型だろうが病気だろうが、最初に行動起こして何とかしないといけないのはあくまでも本人。周りは手伝うことしか出来ない。
周りがどんなにとやかく言っても自分の体型をたとえ鏡を見ても視覚で脳内改竄してるデブはどうにもならない。
緑の紙は?どうする?
テンプレの質問するよ?
そんな旦那、必要ある?
今のうちに手放しておかないと、看病か介護の手間ばっかりかかって疲労困憊するだけかも。
体型だろうが病気だろうが、最初に行動起こして何とかしないといけないのはあくまでも本人。周りは手伝うことしか出来ない。
周りがどんなにとやかく言っても自分の体型をたとえ鏡を見ても視覚で脳内改竄してるデブはどうにもならない。
緑の紙は?どうする?
コメント一覧
食生活正せと言われる罠
脳梗塞や心筋梗塞で半身麻痺やら血管性認知症になった旦那の介護をしたいか?
血液検査で血糖値とHbA1cの数値を調べた方がいいぞ。
今ならケナグルって言ういい薬があるから、早目に対策すべきだな。
透析まで行ったら、普通の人生終わるぞ、ガチで。
※1のとおり頭か心臓をやるか。
一発で済まない心配した方がいい。
本人が自覚ないし、ワンチャン改心に期待するより
元気なうちに損切りした方がいいと思うけど。