https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1157620208/
504: 名無しの心子知らず 2008/06/10(火) 02:55:54 ID:dcKUR5hn
32wで里帰りのため飛行機に乗った。
揺れに酔ってしまったのと、腰痛で離陸後間もなくグッタリしてしまった。
すると、通路を挟んで斜め前の席にいた子連れ(3歳くらいの女の子)のママが
「これ、腰にあてて座ってみて。楽になるかも。」と、丸めた膝掛けを貸してくれた。
揺れに酔ってしまったのと、腰痛で離陸後間もなくグッタリしてしまった。
すると、通路を挟んで斜め前の席にいた子連れ(3歳くらいの女の子)のママが
「これ、腰にあてて座ってみて。楽になるかも。」と、丸めた膝掛けを貸してくれた。
一度お礼を言いつつお断りしたのだけど
さらに優しく勧めて下さったので、有り難くお借りした。
膝掛けを受け取ると、ママが私のおなかを指して
「お姉ちゃんのおなかに赤ちゃんいるんだよー。産まれるの楽しみだねー」と娘さんに言った。
するとその子が
「赤ちゃんかあいーねー、赤ちゃんうれしいねー」と笑顔でおなかに話し掛けてくれた。
なんだか嬉しくて涙が出そうになった。
借りた膝掛けのおかげでとても腰が楽になったし
楽しそうな二人を見て、不安に思っていた出産育児も頑張ろうと思った。
飛行機を降りるとき
ママは「元気な子が産まれますように」女の子は「赤ちゃんばいばーい」と声をかけてくれた。
すごく幸せな気分になった。
私も人に優しくできるママになりたいと本当に思ったよ。
さらに優しく勧めて下さったので、有り難くお借りした。
膝掛けを受け取ると、ママが私のおなかを指して
「お姉ちゃんのおなかに赤ちゃんいるんだよー。産まれるの楽しみだねー」と娘さんに言った。
するとその子が
「赤ちゃんかあいーねー、赤ちゃんうれしいねー」と笑顔でおなかに話し掛けてくれた。
なんだか嬉しくて涙が出そうになった。
借りた膝掛けのおかげでとても腰が楽になったし
楽しそうな二人を見て、不安に思っていた出産育児も頑張ろうと思った。
飛行機を降りるとき
ママは「元気な子が産まれますように」女の子は「赤ちゃんばいばーい」と声をかけてくれた。
すごく幸せな気分になった。
私も人に優しくできるママになりたいと本当に思ったよ。
505: 名無しの心子知らず 2008/06/10(火) 18:54:24 ID:r3n3Fcem
あれ、目から変な汁が…
無事出産をお祈りします。
その母娘にも幸あれ
無事出産をお祈りします。
その母娘にも幸あれ
コメント一覧
こっちも子供が登園中で手が離れて余裕あるのもあるし、ママさんは昔の自分でもあるし、今は大変だけどだんだん楽になるよーって心の中で思いながら