http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178005078/
601: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 08:59:14
アレルギーの話で…一年位前のことだけど。
息子が卵アレルギー、息子に卵抜きのおやつを作っていたら…
『慣れるわよ、卵入れないとおいしくないわよ〜』としつこいトメ。
息子が卵アレルギー、息子に卵抜きのおやつを作っていたら…
『慣れるわよ、卵入れないとおいしくないわよ〜』としつこいトメ。
何回も説明してるのに!
手に持ってたボールに入った小麦粉、トメにかけたよ。
『命にかかわるんじゃーあほがー』叫んでた。
あれ以来、アレルギーに関して何も言わないし、子世帯にも勝手に入ってこない。
手に持ってたボールに入った小麦粉、トメにかけたよ。
『命にかかわるんじゃーあほがー』叫んでた。
あれ以来、アレルギーに関して何も言わないし、子世帯にも勝手に入ってこない。
602: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 09:09:30
>>601
GJ!
さらにトメさんだけどーぞ!って
トメの頭で生卵かちわってやりゃ良かったのに。
GJ!
さらにトメさんだけどーぞ!って
トメの頭で生卵かちわってやりゃ良かったのに。
603: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 09:14:09
>>601
GJ!
息子さんがソバアレルギーじゃなくてまだよかったね・・・
目を離した隙に食べさせられて手遅れな状況になるかもしれないし・・・
GJ!
息子さんがソバアレルギーじゃなくてまだよかったね・・・
目を離した隙に食べさせられて手遅れな状況になるかもしれないし・・・
605: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 09:20:19
一年位前のことにGJありがとうございます。
卵アレルギーは、今は医師の許可も出て少しは食べられるようになり…加熱のみ。
あの頃は、テンパっててトメの言うことを聞き流せなかった。
今は、フーンって無視。
卵アレルギーは、今は医師の許可も出て少しは食べられるようになり…加熱のみ。
あの頃は、テンパっててトメの言うことを聞き流せなかった。
今は、フーンって無視。
606: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 10:28:02
>>605
加熱ものも注意だよ。
息子が加熱卵の許可が出たすぐ後に、
半生のとろふわオムライス出しやがった。
文句言っても加熱したのに何で?って態度だったよ。
加熱ものも注意だよ。
息子が加熱卵の許可が出たすぐ後に、
半生のとろふわオムライス出しやがった。
文句言っても加熱したのに何で?って態度だったよ。
607: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 10:34:55
しかし、とろふわ卵を作れるなら、料理の腕はよさそうだ。
だからと言って、アレ餅に食べさせて良いわけではないけど。
だからと言って、アレ餅に食べさせて良いわけではないけど。
608: 名無しさん@HOME 2007/05/03(木) 10:36:34
ふわとろオムライス食べたい・・・ゴクリ
コメント一覧
それもあくまで医者の助言の元にやる事なんで、素人がやる様な事じゃない。
当時はアルコールを分解できる個体差が知られていなかったから仕方ない面もあるんだが
パワハラ中高年だけじゃなく若者も飲めない人にクソトメモードで強要してた
「飲めば慣れて強くなる」が決まり文句
断ると悪者扱いで嫌味と嫌がらせして、気の弱い人が無理して飲んで健康被害が出てもだらしない奴ってひたすら馬鹿にして終わり反省なしで繰り返す
被害者が大勢出続けてやっと社会が変わった
現代だと食品アレルギーの他に化粧の強要がまだ無理解でひどい
毎日卵食っても飲酒喫煙しても一生耐えられる体もあれば一発アウトもいる
食アレが大人に突然発症するように、薬品を毎日長期間服用してたら強い悪影響出る人もいるのは当然だ
健康被害を考えて控えるようにいう人を無知なジジイ扱いして罵る人らいたけど、昭和のアルハラ親父やこのクソトメそっくりだよ
若くても考え方が老害まんま
クソトメモードの人は自分が被害者になんないと理解できないんかな
と、生卵アレルギーの私が書いておく