元スレ:子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart219
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1354196547/


217: 名無しの心子知らず 2012/12/06(木) 18:48:10 ID:ZnXxelau
美心(みう)

この間産まれた親戚の娘の名前
外国に行っても通用するように だそうです。




218: 名無しの心子知らず 2012/12/06(木) 18:51:20 ID:ZnXxelau
読みの方間違えて投下してしまったようです。

「美心」と書いて「べる」だそうです。

220: 名無しの心子知らず 2012/12/06(木) 20:57:18 ID:bai406Eb
>>218
可愛い名前!
うちのワンちゃんと一緒だお(∪^ω^)

221: 名無しの心子知らず 2012/12/06(木) 21:11:47 ID:RH8sCmKp
>外国に行っても通用するように

これで名付けられて旅行などの短期以外で海外に行った例を
あまり見たことがない気がする

222: 名無しの心子知らず 2012/12/06(木) 21:46:32 ID:Jgr2CE6z
>>218
美しい心で、野獣を王子に戻してあげるってことなのね…

225: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 01:39:16 ID:Mjs0VYUz
>>218
うちのコーギーとも同じ名前!

226: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 01:52:26 ID:oB02QFm+
>>217
>外国に行っても通用するように だそうです。

海外駐在中の私には、どこら辺がどう通用するのか訳が分からないのですが・・・。
"Beru"と名乗られても、通常の外国人には「ふーん、日本の人名なんだ」以上の感想はないかと。

228: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 10:46:21 ID:jQXzQ24U
海外に通用する系の名前も10年以上は歴史を重ねてると思うので
そろそろ、海外に通用した成功例などを聞かせて欲しいところだよね?

230: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 11:06:20 ID:QTiGgVbe
うちの父の名は「ゆうじ(字は伏せる)」
還暦過ぎてるが若い頃アメリカ、イギリス、ヨーロッパ諸国を移り住んで廻ったし
フランス人ドイツ人ベルギー人スウェーデン人の友達なんかもいたようだが
周りから普通に「ユージ」と呼ばれ一切問題なかったと言ってた。

祖父が元大統領っていうタレントのユージも多分、日本名でありつつ外国人にも呼びやすい名前なんだと思う。
国際化というならそういう名前付ければいいのに。
自国の文化をないがしろにして国際化とかw

231: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 11:13:36 ID:80Fi1IxX
日本語独特の発音が入ってて難しそうな名前はどうかなと思ったけど
実は有名な日本人が現れれば聞き慣れない音も発音できるようになるらしい

30年位前アメリカに住んでいて、アメリカ人にどうやっても「つ」って言ってもらえなかった
でも松井選手が渡米して久しい今は誰でも言えるようだ

その頃は、「ようこ」さんと「まりこ」さん最強
「りつこ」さんは苦戦していた

232: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 11:25:00 ID:sRhL4rfZ
「つ」はけっこう多くの国の人が苦手みたいだね。
中韓西欧系米、みんな苦戦してた。「チュ」になっちゃう。
でも本人がその程度ならまあいっかで済ませられるんならやっぱり問題ないけどねw

233: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 11:46:09 ID:A2dt2QAV
ハイデッキ・マッツゥーイ
みたいに発音されたと聞いたなw
あとユウサクという知人はユーサックと呼ばれるって言ってた

ユージ、コージ、ヨーコみたいに伸ばす音なら発音しやすいのかな
でも正直どうでも良いよね
逆に日本人に発音しづらい名前の外国人が日本に来てもどうにかなるし

234: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 12:29:34 ID:8dcoCtLx
むしろ日本人ながらの名前の方が「この漢字の意味は…」って話題を面白がってもらえたよ(留学生との会話で)

235: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 12:34:36 ID:6LUZqU/G
海外でも通用する名前、だったらそれこそ呼びやすい名前かつ日本人らしい名前と漢字にしたらいいのに。
美心でベルはなぁ…パスポートの申請する時に綴りを「BELLE」にするつもりか?www
どう考えてもBERUになると思うんだけどwww

英語が得意で海外生活の経験がある知人は子供に名前をつける時に
英語やフランス語、アラビア語とか海外の汚い言葉やその他避けた方が良い発音にならないよう気を付けてた。
例えば@大とか大@とかのダイはdieになるから〜みたいな感じで。

237: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 13:19:51 ID:Gb2ei+BC
テレビで旅犬の「だいすけ」君がアメリカを旅した時、現地の人たちからは
Dais~ke、という感じで呼んで貰ってたっけ
ダイ、の音を気にしてる様子はなかった
向こうは向こうで慣れればなじんでくれます
どうしても発音しづらいのはそれに近い音で何とかしようとしてくれる
こっちはそれが嬉しくて妥協する感じかな

238: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 13:54:41 ID:nBpwGxpT
例えば「さくら」という名前にしたとして、すべての外国人は桜の木を知っているのかと言われれば否だから、
「世界に通用する名前」というのであれば、名前の意味が世界に通用し、なおかつ外国でも変な意味を持たないで
発音しやすい名前にしておけばいいのでは。

239: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 14:05:58 ID:sRhL4rfZ
「サクラ」ってけっこう世界中に配ってるみたいなので知ってる人は多いとは思うけど。
知らなくても「日本で一番伝統があり愛されている花の名前」でおkだと思うし。
だいたい名前に意味もたせるっていう習慣自体がない国もすごく多いしね。

240: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 15:02:47 ID:Gb2ei+BC
なんか、DQNは「和風の名前は欧米人には言いづらい」という先入観でもあるんだろうか
ツアーでいいからアメリカ、カナダとか行ってごらん
現地ガイドさんとか、客の私らを名前で呼ぼうと努力してくれるよ
まあ仕事で日本人の名前と向き合ってるからか慣れもあるんだろうけど

243: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 15:06:53 ID:o7MOBBqx
海外に〜とかいう人は、ナオミって付ければ問題ない。
下手に外国名付けるより外国でも日本でも普通に通じる名前だよね。

252: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 16:33:36 ID:oB02QFm+
>>240
>DQNは「和風の名前は欧米人には言いづらい」という先入観

先入観でしょうね。
フランス語圏で"hi"を「シ」と読まれたり、ドイツ語圏で"wa"を「ヴァ」と読まれたりしても、
こんなのは気にしなければ良いだけなのに・・・。

一方、「海外の汚い言葉やその他避けた方が良い発音」というのも、
考え出すと限界がないので、程々が良いかと。

(2ちゃんねるでネタにされた閣僚等)
>フーン国防相…(イギリス)
>アハーン首相…(アイルランド)
>オバサンジョ大統領・・・(ケニア)
>アホ元首相(フィンランド)
>コラー司法・警察相(スイス)
>タノム首相……(タイ)
>ヒッキー大佐・・・(アメリカ陸軍)

255: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 19:51:43 ID:vj65EyNq
海外で下品になる、と言えばアトム=おなら、とか・・・
今、現に当て字のあとむ君たちが増えてるから英語圏に行く時はアストロボーイに
改名ねw

257: 名無しの心子知らず 2012/12/07(金) 20:42:10 ID:sRhL4rfZ
30過ぎの自分の同世代に何人かいた「うらん」ちゃんは今どうしてるかなと時々思う。
チェルノブイリ以前でまだ核が夢の物質だった頃なんだろうな。

263: 名無しの心子知らず 2012/12/08(土) 00:58:34 ID:Et+TXQVT
そんなに海外でも通用する名前を付けたいなら、
五十六(いそろく)君、平八郎(へいはちろう)君
美智子(みちこ)ちゃん、雅子(まさこ)ちゃん、
等が一番じゃないの?有名だし、それなりに人気も高いしね。

DQNは歴史なぞ知らん、かも知れんがw

264: 名無しの心子知らず 2012/12/08(土) 01:29:48 ID:XRb/Ei0t
>>257
"Uran"は英語だと気付かれないかもしれないけど、ドイツ語だとそのまんま「ウラン」ですね。
まあ、ギリシャ神話の女神Uraniaに由来しているとでも説明すれば問題ない・・・か?

>>263
どちらかというとハルキ、セイジ、タケシとかのほうが知名度はあるかも。