https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1157620208/
758: 名無しの心子知らず 2009/11/23(月) 13:42:07 ID:lEIGl29E
だいぶ前の事だけど
私が公園の鉄棒に足でぶら下がって得意げに子供に見せていた時
2歳くらいの子が1人で滑り台つきのジャングルジムを登りだして
上で手を離してグラグラしはじめたのが見えた。
私が公園の鉄棒に足でぶら下がって得意げに子供に見せていた時
2歳くらいの子が1人で滑り台つきのジャングルジムを登りだして
上で手を離してグラグラしはじめたのが見えた。
私は距離があったから「誰か!ジャングルジム危ない」と叫んで、その拍子に
鉄棒から落ちるまぬけぶりを披露した時
私の声に気付いてジャングルジムの近くにいたベビーカーを押していたママさんが
高校野球のベースにスライディングするような動きと素早さで、足を滑らして
落ちたその子供を見事にキャッチした。
洋服砂だらけでそのママさんは痛そうだった。
落ちた子供の親は他のママさんと喋っていて
子供がグラグラしていた瞬間を見ていなかったみたいで
「えっ!何?ヤダ何〜!!〇ちゃんどうしたの〜?」って混乱してた…。
ベビーカーママさんは、自分が助けたにも関わらず、恐縮したように、説明だけして
よろよろとベビーカーを押して帰って行った。
助けもらったのに、我が子の心配だけして、ママ友達に取り繕ったりして
ベビーカーママさんにお礼も言わなかった。
気になったから子供を連れベビーカーママを追いかけて
けがは大丈夫でしたか?と聞いたら
「あ…ハイ。それよりありがとうございました。
あなたが叫んでくれなかったら、あの子はそのまま下に落ちてケガをしていたと思いますし
一瞬あなたが鉄棒から落ちたみたいに見えたんですけど、大丈夫でしたか?」
と逆にお礼と心配までしてくれた。
なんて素晴らしい人なんだと感動した。
鉄棒から落ちるまぬけぶりを披露した時
私の声に気付いてジャングルジムの近くにいたベビーカーを押していたママさんが
高校野球のベースにスライディングするような動きと素早さで、足を滑らして
落ちたその子供を見事にキャッチした。
洋服砂だらけでそのママさんは痛そうだった。
落ちた子供の親は他のママさんと喋っていて
子供がグラグラしていた瞬間を見ていなかったみたいで
「えっ!何?ヤダ何〜!!〇ちゃんどうしたの〜?」って混乱してた…。
ベビーカーママさんは、自分が助けたにも関わらず、恐縮したように、説明だけして
よろよろとベビーカーを押して帰って行った。
助けもらったのに、我が子の心配だけして、ママ友達に取り繕ったりして
ベビーカーママさんにお礼も言わなかった。
気になったから子供を連れベビーカーママを追いかけて
けがは大丈夫でしたか?と聞いたら
「あ…ハイ。それよりありがとうございました。
あなたが叫んでくれなかったら、あの子はそのまま下に落ちてケガをしていたと思いますし
一瞬あなたが鉄棒から落ちたみたいに見えたんですけど、大丈夫でしたか?」
と逆にお礼と心配までしてくれた。
なんて素晴らしい人なんだと感動した。
759: 名無しの心子知らず 2009/11/23(月) 15:23:49 ID:9zL26Ki1
自分の子供も他人に優しい大人になってほしいなぁ
761: 名無しの心子知らず 2009/11/23(月) 23:10:40 ID:IJbne2qo
>>758
あなたも素晴らしくいい奴。
なんか好きだw
あなたも素晴らしくいい奴。
なんか好きだw
762: 名無しの心子知らず 2009/11/24(火) 01:06:31 ID:j7QxmxPo
>>758
私も好きだな〜。鉄棒に足でぶら下がって子供に見せてる所とかwww
私も好きだな〜。鉄棒に足でぶら下がって子供に見せてる所とかwww
764: 名無しの心子知らず 2009/12/03(木) 14:13:31 ID:jEsVSfXs
>>758
なんか泣けた
なんか泣けた
コメント一覧
マジで幼児のひとり遊び注意して欲しい
公園でひとりで遊んでる子すごい多いよね
小さい子は遊具ひとりで遊んであぶないし、少し大きくなると小さい子に配慮できなくてあぶない
せめて小学校に上がるまでは親が見てるべきだよね
なにハナシに夢中になってんだよって思うよ
しかも助けてくれた人にお礼すらしないとか人としてどうなの?って思うよ