https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1157620208/
92: 名無しの心子知らず 2006/12/15(金) 11:31:55 ID:Rj9+Kwvm
この前、一才になったばかりの子供を連れて親子3人で電車で
一泊旅行に行った。
本当は旦那が朝から休みの予定の日だったけど、急に出社しなければいけなくなり
仕事が終わり次第行くことになった。
一泊旅行に行った。
本当は旦那が朝から休みの予定の日だったけど、急に出社しなければいけなくなり
仕事が終わり次第行くことになった。
なので、指定席がギリギリまで取れず、やはり直前だと満席で
自由席に乗ることにしたが、自由席も満席で
「このまま子どもを抱っこして3時間デッキで立ちっぱなしかな…」と
ぐったりしていたら
さっき通り過ぎた自由席に座っていたらしい
おばちゃんが追いかけてきて
「ちょっとちょっと。もし良かったら座って頂戴」と
指定席の券をくれた。
何でもおばちゃん4人グループで旅行しているんだけど
2席だけしか指定席確保できず、最初自由席と指定席に
二人ずつ分かれて座っていたけど、始発駅に近いところから乗ったので
自由席も4人分確保できたから、指定席は空席のまま放置していたとのこと。
「代金お支払いします」といっても
「いいからいいから。」といって指定席の券をギュッと握らせて
また混雑の中に消えていきました。
あのときのおばちゃんありがとう。
おかげで座れました。
自由席に乗ることにしたが、自由席も満席で
「このまま子どもを抱っこして3時間デッキで立ちっぱなしかな…」と
ぐったりしていたら
さっき通り過ぎた自由席に座っていたらしい
おばちゃんが追いかけてきて
「ちょっとちょっと。もし良かったら座って頂戴」と
指定席の券をくれた。
何でもおばちゃん4人グループで旅行しているんだけど
2席だけしか指定席確保できず、最初自由席と指定席に
二人ずつ分かれて座っていたけど、始発駅に近いところから乗ったので
自由席も4人分確保できたから、指定席は空席のまま放置していたとのこと。
「代金お支払いします」といっても
「いいからいいから。」といって指定席の券をギュッと握らせて
また混雑の中に消えていきました。
あのときのおばちゃんありがとう。
おかげで座れました。
93: 92 2006/12/15(金) 11:34:12 ID:Rj9+Kwvm
あと、同じ車両に乗っていたおじいちゃんが
「坊、お腹空いてないか。爺さんは腹いっぱいだから食べてくれないか」と
開封済みの柿の種を子どもに呉れました。
開封してあるし、見ず知らずの人だし一瞬迷ったけど
せっかくなので笑顔で頂いたら、ちょつと照れくさそうに頷きながら
また元の席に戻っていったけど
すごく暖かい気持ちになれました。
あのときのじいちゃんありがとう。
でも、1歳児には激辛の下記の種はどう考えても無理だったので
代わりに夜旦那がビールのおつまみに頂きました。
「坊、お腹空いてないか。爺さんは腹いっぱいだから食べてくれないか」と
開封済みの柿の種を子どもに呉れました。
開封してあるし、見ず知らずの人だし一瞬迷ったけど
せっかくなので笑顔で頂いたら、ちょつと照れくさそうに頷きながら
また元の席に戻っていったけど
すごく暖かい気持ちになれました。
あのときのじいちゃんありがとう。
でも、1歳児には激辛の下記の種はどう考えても無理だったので
代わりに夜旦那がビールのおつまみに頂きました。
94: 名無しの心子知らず 2006/12/17(日) 11:17:29 ID:UotbcB0g
>>93
柿の種を1歳児にあげるおじいちゃんワロタ。
子どもがかわいくってかわいくって、何かしてあげたかったんだろうね。
的外れだが愛が感じられて心が和む。
「1歳児に柿の種なんて!」と怒らず笑顔で受け取ってあげたあなたにも心が和むよ。
柿の種を1歳児にあげるおじいちゃんワロタ。
子どもがかわいくってかわいくって、何かしてあげたかったんだろうね。
的外れだが愛が感じられて心が和む。
「1歳児に柿の種なんて!」と怒らず笑顔で受け取ってあげたあなたにも心が和むよ。
コメント一覧
くれたおじいさんの気持ちを受け取る報告者 暖かいやりとり
そうならないように手は幾らでも打てたと思うけど、こいつは何もしてない感じだなw
・すでに決定していた予定
・夫の仕事都合で急遽移動手段変更
・ぎりぎりの変更だったために代替手段を講じようとしても手配できなかった
本文中に全部明記されてるだろ
時には金払っても止める決断は重要だぞ