https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1604977684/
294: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 05:05:30.22 ID:OlfkIG/Z0.net
ダラ奥様たちは
野菜(ジャガイモとかニンジンとか)の皮は剥かないのがデフォよね??
うち、昔はジャガイモの芽を取ってから皮が緑の部分とかを律儀に取り除いてたんだけど
野菜(ジャガイモとかニンジンとか)の皮は剥かないのがデフォよね??
うち、昔はジャガイモの芽を取ってから皮が緑の部分とかを律儀に取り除いてたんだけど
夫から
「うちの妹はリンゴの皮を途切れさせずに剥けるんだよ?何でできないの??(呆れ顔)」
って言われてから二度と皮むきなんかするもんかと思って
根菜類は洗うだけにしてるの
なんか几帳面に皮剥いてた自分が馬鹿らしくなっちゃって…
「うちの妹はリンゴの皮を途切れさせずに剥けるんだよ?何でできないの??(呆れ顔)」
って言われてから二度と皮むきなんかするもんかと思って
根菜類は洗うだけにしてるの
なんか几帳面に皮剥いてた自分が馬鹿らしくなっちゃって…
295: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 08:01:53.74 ID:l7UGrWW+0.net
皮剥き器でやれば簡単よ
あれこれ言う面倒くさい人はスルーで
あれこれ言う面倒くさい人はスルーで
296: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 08:57:04.33 ID:lB8gHJVD0.net
剥くよ
297: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 09:08:50.07 ID:OuT7Z2MB0.net
ジャガイモ人参は剥くわもちろんピーラーよ
大根さつまいもは料理次第
ごぼうはアルミホイルで適当にわしゃわしゃやっておしまい
大根さつまいもは料理次第
ごぼうはアルミホイルで適当にわしゃわしゃやっておしまい
298: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 11:33:56.17 ID:2bLTe8Yh0.net
皮のところに栄養があると聞いたので基本剥かない
大根は剥くかな
大根は剥くかな
300: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 13:02:15.06 ID:6Gq4XuEh0.net
ジャガイモは皮剥きが大嫌いなので、めったに使わない
買う時はメイクイーン買っちゃう
ごぼうはアルミホイルでこするけど、洗いごぼうがあれば、それを買う
買う時はメイクイーン買っちゃう
ごぼうはアルミホイルでこするけど、洗いごぼうがあれば、それを買う
301: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 14:58:24.52 ID:Ftk2mBOK0.net
皮が綺麗ならむかない
ごぼうは洗いごぼう一択
りんごもむかない
ごぼうは洗いごぼう一択
りんごもむかない
302: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 15:36:20.82 ID:VWu+hMau0.net
りんご好きなのに皮剥きは本当苦痛…
電動皮剥き機を本気で買うか迷うんだけど、皮剥き機の手入れを考えたらやっぱり苦痛
電動皮剥き機を本気で買うか迷うんだけど、皮剥き機の手入れを考えたらやっぱり苦痛
304: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 16:02:13.38 ID:6Gq4XuEh0.net
>>302
薄切りで、皮ごと食べるのにハマってる
楽ちんだよ
家族も受け入れてくれたので、毎朝食にりんご出す気になるw
薄切りで、皮ごと食べるのにハマってる
楽ちんだよ
家族も受け入れてくれたので、毎朝食にりんご出す気になるw
305: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 21:14:03.94 ID:pke3obiK0.net
りんごは皮ごと食べたほうが体に良いのよ
にんじんと同じ
にんじんと同じ
306: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 22:25:28.69 ID:1AAe1mDp0.net
ちょーっとくらいの薄皮ならばー
残さずに全部食べてやるー
残さずに全部食べてやるー
307: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 22:38:16.18 ID:NCKeEEj70.net
ごぼうアルミホイルでわちゃわちゃすると剥けるのね
知らなかった ありがとう
知らなかった ありがとう
308: 可愛い奥様 2021/01/31(日) 22:53:25.14 ID:1k3kUcki0.net
スプーンでシャシャシャってするのもいいよー
310: 可愛い奥様 2021/02/01(月) 10:22:19.87 ID:bhPzeJwg0.net
ジャガイモは古いと芽だけじゃなくて皮の下にも毒素行くから青み無くなるまでがっつりピーラーで剥いてるわ
当然芽が出る前に食えって注文は無理よ
人参は痛みとが出てなければ剥かないわ
当然芽が出る前に食えって注文は無理よ
人参は痛みとが出てなければ剥かないわ
311: 可愛い奥様 2021/02/01(月) 16:21:23.62 ID:293cNSUM0.net
この流れで先々週買ったじゃがいもを袋のまま放置してるの思い出したたぶん確実に芽だらけになってる
皮剥いて切ってから茹でるのと茹でてから皮剥くのってどっちが楽なんだろう‥ピーラーも熱いのも苦手なのよ‥
皮剥いて切ってから茹でるのと茹でてから皮剥くのってどっちが楽なんだろう‥ピーラーも熱いのも苦手なのよ‥
312: 可愛い奥様 2021/02/01(月) 16:26:42.29 ID:78Y7EEOF0.net
買って放置は玉ねぎとキャ別をよくやっちゃうわ
大きくて新鮮なのを選んで買ったのに、萎れたりカビたりで結局何層か剥いて捨ててしまってる…
大きくて新鮮なのを選んで買ったのに、萎れたりカビたりで結局何層か剥いて捨ててしまってる…
316: 可愛い奥様 2021/02/01(月) 22:32:41.19 ID:L8T7c6sS0.net
意外と皮剥く派の奥様多いのね
うちは大根と玉ねぎしか皮は剥かないわ
ジャガイモはもう見るのも嫌だから滅多に買わないw
冷凍里芋(皮剥き済み)でマッシュポテト作ってるけど美味しいわよ、簡単だしオススメ
うちは大根と玉ねぎしか皮は剥かないわ
ジャガイモはもう見るのも嫌だから滅多に買わないw
冷凍里芋(皮剥き済み)でマッシュポテト作ってるけど美味しいわよ、簡単だしオススメ
317: 可愛い奥様 2021/02/02(火) 00:30:03.24 ID:BGeorFdX0.net
メークイン仲間がいて嬉しい
わたしも剥きやすさでメークインよ
煮崩れにくいし食感も好き
わたしも剥きやすさでメークインよ
煮崩れにくいし食感も好き
コメント一覧
なんで他人の能力でマウント取るんだろ?
緩すぎたりパサパサだったり安定しない
人参は煮物は剥かない。サラダは剥く。
愛情の無い旦那のぶんだけ取らない剥かないで料理出してあげたら?
リンゴとジャガイモを比べて、皮むきと芽を取る下処理を混同するような奴が、普段から包丁を持つとは思えん
料理系動画配信者とか見てると、そもそも包丁すら使わずカッターナイフで調理する男とか、包丁さばきは問題ないのに下処理した後面倒になって魚を冷蔵庫に放置して食中毒起す男とか普通にいて、料理を安全にするっていう概念が抜けてる人が多いように思う
女の場合失敗動画は失敗動画だと前置きが有ったり、マネするなと注意が付いてたりする事の方が多いから、基本的な安全の考え方に違いがあるのではないかとすら思えてくる
ブランデーオレンジやフランベみたいな危険なテクニック試したかがるのも男の投降者の方が多いし
ジャガイモの芽とりをしてないせいじゃないかと結論づけられてたよね。
ソラニンの毒素を溜め込み続けると寿命縮まったりしないのかな?
短期的影響(食中毒)ならそこまで気にしなくていいかなと思っちゃうけど
できないなら黙ってろで済む話
(せいぜい家庭科とか?)
引き合いに出してくるのが妹とかwww
うちはそれよりかなり下回るけどなんで同じ年収もらえないの?(呆)って言ったれ
しかも皮剥きと芽取りの区別もつかんで、途切れ途切れなのをバカにしてる
芽を取る理由も知らないんだろうし、自分はやった事もないんだろう
尽くす価値もない、アホな上にクソな性格の旦那だよ
っていう感想がスレでも出てるだろうと思ったのに、最後の疑問文に引っ張られたのか林檎や野菜の剥き方・切り方の話題で盛り上がるだけなのも何かモヤモヤしたw
野菜(ジャガイモとかニンジンとか)の皮は剥かないのがデフォよね??
何これ?バカにしてんの?
料理経験がほとんどないということです。
たとえ明日が世界の終わりだとしても 僕は リンゴの皮をむき続けるだろう
フェミニストも嫌いだが、この旦那のようなクソマッチョも嫌い。
はい論破
二度手間ですやん。
皮剥き林檎食べてると『この軟弱者が!』って気分になる