元スレ:今までにあった修羅場を語れ 42話目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1554377506/


795: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 21:46:57 ID:NNt+B6vk
旦那はひどい浪費癖があり、漫画やらゲームが大好き。
ジャ●プのなんちゃらのコミック大人買いしたりね。
正直見ていて不快なんだけど。

月一万ほど使い、漫画雑誌やらソシャゲやらで残業もしないでうつつを抜かしていた。
サラリーマンなんで昼食は社食や飯屋で食べてるから月四万しっかり渡してる。




半年前のある日旦那に漫画やらゲームをやるなら小遣いを減らすと警告したけど、一向に遊びを止めない。
そんで三万に減らしてやったんだけど、フジヤマグラ何とか言うゲームにまだ課金してるらしい。

もう四十路のおっさんなんだからオタクはやめろや。
そんな無駄遣い出来るならまだ減らせそう。
前月分を残せば来月の食費浮くんだからさ。
しっかりきっちり減額節約いきますか。

こちとら安いスーパー周りやパート頑張ってその上消費も抑えてるんだ。
もう一度警告したら容赦無く行くよ。

昨日それで揉めたから書き込みした。
義実家は私の好きにしろ任せるって言われたから頑張ってみる。

796: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 21:54:48 ID:NNt+B6vk
子供たちも活発なアウトドア派で私もそうだから家族は味方なんだ。
夫は見た目もやしで性格チキンだから言い争いも勝ち目あるんだよ。
自室でこそこそソシャゲする旦那になんか負けないぞ。

799: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 23:07:47 ID:nQaWnMYX
>>795
よくそんなカス人間と結婚したな
男の俺から見ても結婚して漫画とかタヒねって思うわ

802: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/29(土) 23:56:08 ID:mND0oznw
大黒柱として家計を支えて、パートしかしてない嫁にそこまで言われるのか
決して良い趣味とは言えんが、それで心が癒されて明日も仕事を頑張る活力になっているかも知れんのに
大事なことを忘れてるな、この嫁は
男(正社員の女も)が仕事で毎月給料を持って帰るってことはそれだけ毎日苦労してるってことだ
パートやバイトと一緒にするな
働くのは社会人としては当たり前かもしれないが、「働いて養って貰って当たり前」って考えではいつか愛想を尽かされるよ
うちみたいにな

804: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 00:00:27 ID:LkfjDANn
>>796
お前が働いて家族養ってみたら?
それで、旦那に小遣いの使い道にあーだこーだ言われてその通りにすれば良い

805: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 00:02:46 ID:LkfjDANn
>>796
「趣味は良いけど、ちょっとお金の使い道を考えて欲しい」くらいならまだ分かるけど、根本的に何か勘違いしてるよ

806: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 00:11:59 ID:jY8OSNvK
>>795
旦那がかわいそうだ
別れてあげて

807: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 00:29:03 ID:9MXMNIBH
月3万ってサラリーマンのこずかいの平均だよね
特別多く渡してて浪費してるなら減らすよってなるのも分かるけど、たいした金額も渡してないのに使い道が気に食わないから減らすぞってひどくない?
なんの娯楽も趣味も許さず残業したり働いて家に金だけ運べって?
可哀想すぎだわ

809: 716 2019/06/30(日) 00:59:57 ID:y6F6wiTg
アウトドア大好き嫁と子にとって、インドア趣味の夫は理解できないんだろうね
漫画やソシャゲなんかに一万円使うならそのお金で遊びに行きたい!ってことでしょう
確かに夫が月一万円課金してたらちょっとな…とは思うかも
お小遣いなんだから好きに使っていいんだし、言わないけどね

814: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 07:44:06 ID:rq+2N1g2
>>809
趣味嗜好が全然違うのに
結婚ってできるものなのか
金持ちってわけでもなさそうなのに

812: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 06:56:18 ID:Svp12Oqe
だったら昼に弁当作ってやれよ

816: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 09:18:39 ID:kwCZGaZD
>>795
小遣いの範囲内で趣味に使うならスルーしときなよ
そうしてぎゅうぎゅうに締め上げた結果、旦那に逃げられるてパターンがあるよ
家計に手を付けていない、お小遣いの範囲内
その小遣いも極めて平均的な額
趣味も反社会的ではない
近所その他に迷惑はかけていない
なのに、自分が気に入られない趣味だから止めろは、モラハラ認定されるよ
話し合いと主張する内容も、第三者からすると精神的虐待認定されるのも珍しくないし
旦那の収入に対して極端に低い小遣い、その理由が妻のモラハラなら経済的虐待(搾取)認定されたりも

824: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 15:16:46 ID:XaaO6wWU
>>816
それで妻側がモラハラ認定された実例はあるのかな
経験的に、裁判所はそんなの認めないと思う

818: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 10:18:07 ID:0nmeGclw
みんなに賛同して貰えるはずがまさかのフルボッコで、顔を赤くして帰って行った>>795の後ろ姿にまだ浴びせるか…

821: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 11:25:16 ID:oYeeyU7Y
「お小遣い」と言っても、お小遣いで対処する範囲は人によって違う気がする
たとえば、社食は給料天引き・雑貨衣料品や高額な買い物は要相談で非お小遣い対応
その上でのお小遣い3万と、上記全部込みでのお小遣い3万では、随分と違う

そう言えば将棋のプロ棋士で、奥さんにエアコンを買ってきてとお金を渡されて
そのお金でパソコンを衝動買いして修羅場になった、って話があった

823: おさかなくわえた名無しさん 2019/06/30(日) 12:29:51 ID:r3Geitjp
>>795
旦那と同等に好きに遣えば良い
で、家計がどうなるか

833: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 10:54:05 ID:cQZRuMLf
>>795
昼食代も込みで月3万しか与えてないのに、書き出しが「旦那はひどい浪費癖」か。
お前モラルハザード起こしてるよ

835: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 12:36:46 ID:mJG8Ud4r
>>833
月3万て、1日あたり1,500円もあるぞ
そんだけあれば十分だろうに

837: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:50:51 ID:cQZRuMLf
>>835
お前の星の1ヶ月は20日なのか

838: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 13:54:15 ID:anb4oPvB
>>837
お前の星は一ヶ月不休なのかよ

841: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 16:44:38 ID:cQZRuMLf
>>838
ん?じゃあ1ヶ月に10日ある休みの日はびた一文使わない前提なのか?

844: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 17:37:52 ID:lJ4Ne+z1
>>841
外食しないのに、何に使うんだ?

847: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 21:42:02 ID:YDrTIggE
>>844
お前さんは、缶コーヒーも雑誌も床屋代も外で友達とお茶するときも、全部家計から貰ってるの?

843: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 17:12:12 ID:i+F1z2z6
まあ、1ヶ月自分にかかる全ての費用は小遣いからとか
小遣い=昼食代で休日は家族財布(?)からが基本とか
その辺は人によって違うだろうからさ

845: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 17:57:54 ID:keCU//5j
3万って飯代だけってことなん
なんか本買ったりするのは別にもらってるってことなのか

846: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 18:41:56 ID:anb4oPvB
まぁーバカは置いておいて

小遣い3万は普通だと思うけど、ソシャゲに何万も小遣いの範囲でやってるなら別にいいじゃんなってな
自分がアウトドア派だからどーした?って感じ
鉄道模型みたいな旦那にならなければいいねぇ

848: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 21:53:58 ID:RmMbRXMm
昼飯代600円*20日+予備費で15000円
それ以外の小遣いとして20000円
ガソリン代10000円
合計4万5千円だな

携帯電話代、下着・靴下は家計から

849: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 21:59:50 ID:YDrTIggE
>>848
ガソリン代込みなら妥当かな
でもガソリンの使い方で揉めない?

853: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 23:34:14 ID:dxhf/rK1
あ、ウイークデイの晩飯には使う

854: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 23:44:39 ID:6xYxcM7H
>>853
なんで昼飯以外に使ってんの?じゃあ減額するけど文句言うなよこの浪費家野郎

・・・・・・てのが相談もとの女の主張なんだが、どう思うよ?
浪費家呼ばわりされた旦那の月の額面は昼飯込みで3万だ。
俺は趣味が合わないのが気にくわない女房側がモラルハザード起こしてると思うがなぁ。

855: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/02(火) 23:58:48 ID:Hogn94/t
>>854
そうでしょ
それでも切り詰めて漫画買ってたらその内1ヶ月5千円とかになりそう

857: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 00:07:22 ID:8fjujqks
>>854
余った分から床屋代下着代出して、残りは家計用の口座に戻して貯金してるから、減額されても困らないな。
結婚して数年で趣味と友達づきあいと読書は諦めた。

862: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 14:31:54 ID:2ezRvnmN
>>857
なんか人生つまらなそう

856: おさかなくわえた名無しさん 2019/07/03(水) 00:07:12 ID:2VtDAHJC
弁当作ってくれるんなら、小遣いの使い道なんて会社で飲むコーヒー2杯20円とお菓子200円ぐらいだべ。
酒は家で飲むし。