https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1280849663/
103: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 13:06:40 ID:3OzNQ6DW
一人暮らしを始めて間もなくスピード違反で罰金を8千円くらい払った。
実家(車で1時間くらいの距離)に電話をしたときにその話を母親にした。
電話をした次の日はクリスマスイブ。仕事から戻りアパートにつくと白い封筒が。
それには「メリークリスマス。スピード違反大変でしたね。ベランダを見てください。」と父親の字。
そして1万円が入っていた。
実家(車で1時間くらいの距離)に電話をしたときにその話を母親にした。
電話をした次の日はクリスマスイブ。仕事から戻りアパートにつくと白い封筒が。
それには「メリークリスマス。スピード違反大変でしたね。ベランダを見てください。」と父親の字。
そして1万円が入っていた。
わざわざ雪の日(東北)に来てくれたんだなと思いながらベランダに行くと、エアコンの室外機の上に
スーパーで買ったらしいパックの骨付き鶏モモの照り焼き(なんて言うの?)が置いてあった。
家に電話をして、父親がこんなことをしてくれたと母親に言うと、「知らなかった!」と大笑い。
父に電話を代わると恥かしいのか「(それは)お父さんじゃないよ」とウソをついた。
それでも「ありがとうね」と言うと「頑張れよ」とすぐ母と電話を代わった。
今は私は結婚して結局遠くに離れてしまった。
留守電には「お母さんです。元気ですか。」と訳わからないことを吹き込む父。
電話をかけ直すと「お父さんじゃないよ。」とやっぱりウソをつく照れ屋な父親が大好きです。
スーパーで買ったらしいパックの骨付き鶏モモの照り焼き(なんて言うの?)が置いてあった。
家に電話をして、父親がこんなことをしてくれたと母親に言うと、「知らなかった!」と大笑い。
父に電話を代わると恥かしいのか「(それは)お父さんじゃないよ」とウソをついた。
それでも「ありがとうね」と言うと「頑張れよ」とすぐ母と電話を代わった。
今は私は結婚して結局遠くに離れてしまった。
留守電には「お母さんです。元気ですか。」と訳わからないことを吹き込む父。
電話をかけ直すと「お父さんじゃないよ。」とやっぱりウソをつく照れ屋な父親が大好きです。
104: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 13:12:50 ID:xP9D2scO
>>103
いいお父さんだなぁ
いいお父さんだなぁ
105: おさかなくわえた名無しさん 2010/11/09(火) 14:32:39 ID:0Z0cm0Tr
>>103
> 留守電には「お母さんです。元気ですか。」と訳わからないことを吹き込む父。
> 電話をかけ直すと「お父さんじゃないよ。」とやっぱりウソをつく照れ屋な父親が大好きです。
お母さんのマネして吹き込むの?
留守電聞くたびに爆笑かもしれないw
いいお父さん^^
> 留守電には「お母さんです。元気ですか。」と訳わからないことを吹き込む父。
> 電話をかけ直すと「お父さんじゃないよ。」とやっぱりウソをつく照れ屋な父親が大好きです。
お母さんのマネして吹き込むの?
留守電聞くたびに爆笑かもしれないw
いいお父さん^^
106: 103 2010/11/09(火) 17:52:29 ID:3OzNQ6DW
>>104
>>105
ありがとう。
全然似てないけど母のマネ、確かにしてるかもwww
>>105
ありがとう。
全然似てないけど母のマネ、確かにしてるかもwww
コメント一覧
誰がおいてったのかわからない食べ物は怖いよ