http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1178286770/
721: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:20:46
言い返すことはできなかったが
ウト形見の包丁をまな板に思いきり突き立てたことなら。
ものすごい音がして、包丁が深くまな板に突き刺さり、
刃の部分がバッキリ二つに折れた。
結構肉の厚い、上等な包丁だったが。
瞬間の馬鹿力って侮れないな、と感心した。
ウト形見の包丁をまな板に思いきり突き立てたことなら。
ものすごい音がして、包丁が深くまな板に突き刺さり、
刃の部分がバッキリ二つに折れた。
結構肉の厚い、上等な包丁だったが。
瞬間の馬鹿力って侮れないな、と感心した。
トメも夫も凍り付いて固まった。
4年程前のことだが、それ以降は
夫や夫家族が調子に乗ることがかなり減った。
刃が突き刺さったままのまな板は、記念に保管してあるよ。
「捨てない?」と夫に打診されても
ぎろっと睨んで「絶対嫌」と言うとすごすご引き下がる。
4年程前のことだが、それ以降は
夫や夫家族が調子に乗ることがかなり減った。
刃が突き刺さったままのまな板は、記念に保管してあるよ。
「捨てない?」と夫に打診されても
ぎろっと睨んで「絶対嫌」と言うとすごすご引き下がる。
723: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:26:56
>>721
GJ
これからも大切に保管してください。
GJ
これからも大切に保管してください。
722: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:24:32
包丁の刺さったまな板…狭いキッチンだと収納場所に困りそうだ
724: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:27:27
むしろ神棚にw
725: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:27:48
>>722
どこに収納してあるのか気になるよね。
個人的には鍵のかかるキュリオケースに入れて、
家の一番目立つところに飾って欲しいw
どこに収納してあるのか気になるよね。
個人的には鍵のかかるキュリオケースに入れて、
家の一番目立つところに飾って欲しいw
726: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:29:36
>>722
斬新なオブジェとして玄関にw
斬新なオブジェとして玄関にw
727: 名無しさん@HOME 2007/05/09(水) 09:29:55
西洋館のマントルピースの上の鹿の生首みたいに
飾ってホスィ
飾ってホスィ
コメント一覧