元スレ:小姑むかつく122コトメ
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1546902213/


928: 名無しさん@HOME 2019/04/22(月) 13:23:56.59
下ネタ注意

夫(当時彼氏)と結婚することになり始めて義実家に挨拶に行ったとき
当時20代後半のコトメ(義姉)が
小学生並みの下ネタ(ンコしっこレベル)を話すのに驚いた




ギャハハ笑いだし周囲は誰も止めないし後から夫に
「失礼なことを聞いてゴメン、おねえさんて発育に支障があるの?」
と聞いてしまった(答えはNO)

思えばあの時に結婚を辞めておけば
ノータリンのコトメに悩まされることはなかったなと後悔してる
今40代だけど独身で相変わらず下ネタ連発

一時は子供に会わせたくなかったので疎遠になったけど
(小学生低学年の時に「あんたの親はセッしてるんだよ」と話してた)
子供が帰省についてこなくなったら義実家訪問が復活しそう
今年のGWは何とか回避したい

929: 名無しさん@HOME 2019/04/22(月) 13:26:11.42
コトメよりもそれをなんとも思わない旦那やウトメに問題を感じるで

930: 927 2019/04/22(月) 13:33:10.04
>>929
それも分かってる
義両親や夫は下ネタを言うわけではないけど
コトメの下品さを容認してるんだよねえ
さすがにうちの子に下ネタを話した時は夫も義両親も厳しく注意してくれて
コトメに子供らを合わせたくないという私の気持ちは尊重してくれたけどね
(孫に会いたい時はうちに訪問してくれた)

おばさんの下ネタを聞かされるのは嫌だから行かないと夫には言うことにする
義両親が来てくれる分には構わないと言えば納得してくれると思う

931: 名無しさん@HOME 2019/04/22(月) 15:11:29.77
そういう地雷抱えてると、怖いのはウトメの葬式だね

932: 名無しさん@HOME 2019/04/22(月) 17:54:44.33
タガが外れてやばい行動に出そうな気しかしない

933: 名無しさん@HOME 2019/04/22(月) 18:58:54.29
守ってくれない旦那が悪い気がする

937: 名無しさん@HOME 2019/04/22(月) 20:24:21.62
>>930
マジレスすると、もう2-3年のうちに女性が発する下ネタやセクハラも厳しくなりますよ。
社内でセクハラで処分されたり注意された男性もいますが、そのうち女性にも適用されると思います。今のうちに再教育した方がいいですよ。