https://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1172196864/
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/10(土) 20:27:43
2chやってる場合じゃないが、風邪引いた。熱もかなりあって関節も痛い。
明日から有給とって、家族でディズニーリゾートに行く予定なのに…
俺だけ置いていってくれと頼んだら非難囂々。
「引きずってでも行く!!」「一生恨むからね!パパ!!」
「飛行機乗りたかったのに…泣」
取り敢えず、抗生剤の点滴と座薬で熱下げて頑張ります。
俺だけホテルで寝てるという選択肢は無いだろうな…
明日から有給とって、家族でディズニーリゾートに行く予定なのに…
俺だけ置いていってくれと頼んだら非難囂々。
「引きずってでも行く!!」「一生恨むからね!パパ!!」
「飛行機乗りたかったのに…泣」
取り敢えず、抗生剤の点滴と座薬で熱下げて頑張ります。
俺だけホテルで寝てるという選択肢は無いだろうな…
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/10(土) 20:49:03
それ、インフルエンザじゃないか?
お大事に
お大事に
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/10(土) 20:50:10
>>204
せつねえな・・・
俺は家で寝てるべきだと思うが。
嫁と協力して、この機会に「家族のために働いてる人が病気になったときのあり方」を
教えるようにする。
せつねえな・・・
俺は家で寝てるべきだと思うが。
嫁と協力して、この機会に「家族のために働いてる人が病気になったときのあり方」を
教えるようにする。
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/10(土) 22:42:20
せめてホテルで寝てろ。鼠ーには赤ん坊も幼児も来るんだから
インフルエンザを持ち込むな。インフルエンザでなくても熱が出たり
関節痛があるような風邪の菌をまき散らすな。
と、どっかの鼠ファンにののしられたと言ったらむりかな。
ホテルの近場の医者にでも駆け込んでインフルエンザ判定
してもらったらどない?直前だからみんな舞い上がってるんだろうが、
結果的に倒れたら家族みんな後味の悪い思いするだろうし。
インフルエンザを持ち込むな。インフルエンザでなくても熱が出たり
関節痛があるような風邪の菌をまき散らすな。
と、どっかの鼠ファンにののしられたと言ったらむりかな。
ホテルの近場の医者にでも駆け込んでインフルエンザ判定
してもらったらどない?直前だからみんな舞い上がってるんだろうが、
結果的に倒れたら家族みんな後味の悪い思いするだろうし。
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/10(土) 22:50:12
あ、インフルエンザでないのに無理矢理その診断にしてもらうって意味ではない。
書き方変だった。スマソ。
書き方変だった。スマソ。
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/10(土) 23:03:30
そして、無理をした>>204が死んだ後、家族はその決断の過ちに気付くのであった。
「パパ、ゴメンね・・・」
「パパ、ゴメンね・・・」
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/11(日) 00:19:44
>204
204が行かなかったら遊園地に入れない訳じゃないんだから、
病人連れて行くより母+子×2で行く方が楽しいんじゃないか?
と、別に病気でもないのに「えー、遊園地ー?」とうっかり言ったばっかりに
置いて行かれた俺が言ってみる。
楽しかったらしい
204が行かなかったら遊園地に入れない訳じゃないんだから、
病人連れて行くより母+子×2で行く方が楽しいんじゃないか?
と、別に病気でもないのに「えー、遊園地ー?」とうっかり言ったばっかりに
置いて行かれた俺が言ってみる。
楽しかったらしい
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/11(日) 10:35:31
ネズミーランドは逃げない!
俺とネズミーのどっちが大事なんだ!
と言ってみるテスト。
俺とネズミーのどっちが大事なんだ!
と言ってみるテスト。
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/11(日) 12:30:00
>>212
「そりゃもちろんネズミーランド!」と言い切られて悲しくなる>>204ガイル
「そりゃもちろんネズミーランド!」と言い切られて悲しくなる>>204ガイル
267: 204 2007/03/14(水) 14:21:48
ディズニーリゾート行ってきた。
インフルエンザではなかった俺の熱は点滴で下がり、家族みんなで
出かける事になった。
念のためにありったけの常備薬と、自分用に貰ってきた検査キットを
荷物に入れていった。
初日昼過ぎに息子が38度の発熱。ホテルに戻って検査してみたら、
インフルエンザAが陽性に出た。
幸い、タミフルも解熱剤も常備薬にあったので、息子の熱はホテルで
寝てるだけで、2日で下がった。
俺は付き添いでホテルに篭って看病。
嫁さんと娘は、連日充分に楽しんだらしい。
風邪の病み上がりだから、逆に良かったのかもしれないが、休暇の
過ごし方としては最低な3日間だった。何しに行ったんだか。
インフルエンザではなかった俺の熱は点滴で下がり、家族みんなで
出かける事になった。
念のためにありったけの常備薬と、自分用に貰ってきた検査キットを
荷物に入れていった。
初日昼過ぎに息子が38度の発熱。ホテルに戻って検査してみたら、
インフルエンザAが陽性に出た。
幸い、タミフルも解熱剤も常備薬にあったので、息子の熱はホテルで
寝てるだけで、2日で下がった。
俺は付き添いでホテルに篭って看病。
嫁さんと娘は、連日充分に楽しんだらしい。
風邪の病み上がりだから、逆に良かったのかもしれないが、休暇の
過ごし方としては最低な3日間だった。何しに行ったんだか。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 14:24:54
>>267
おつかれさん・・・
体、大事にな。
おつかれさん・・・
体、大事にな。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 14:27:36
>>267乙
今回はともかく、そろそろ嫁や娘に道理というものを教えろ
と言いたいけど、ワガママに引きづられて一生を終えるんだろうなぁ。
ワガママな人間も悪だけど、許す人間も悪だと思う。
今回はともかく、そろそろ嫁や娘に道理というものを教えろ
と言いたいけど、ワガママに引きづられて一生を終えるんだろうなぁ。
ワガママな人間も悪だけど、許す人間も悪だと思う。
275: 204 2007/03/14(水) 14:47:52
>269->270
ありがとう。
道理を教えるも何も、嫁さんや娘が居たって役に立たないというか
かえって邪魔だもの。
後出しでなんだが、俺は一応医者だし。
でも休暇中くらいは病人の世話は勘弁して欲しかった。
ありがとう。
道理を教えるも何も、嫁さんや娘が居たって役に立たないというか
かえって邪魔だもの。
後出しでなんだが、俺は一応医者だし。
でも休暇中くらいは病人の世話は勘弁して欲しかった。
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 14:49:32
>>275
道理については>>204のことね
病人に「引きずっても連れて行く」ってやつ
道理については>>204のことね
病人に「引きずっても連れて行く」ってやつ
277: 204 2007/03/14(水) 14:52:14
>276
「ブラックジャック先生みたいに自分で治せ!」だってさ。
病人でもプロなんだろって、そりゃあ無いと思うけどな。
「ブラックジャック先生みたいに自分で治せ!」だってさ。
病人でもプロなんだろって、そりゃあ無いと思うけどな。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 14:55:52
>>277
労りや心配もないのか…
どうしたらそんな酷い人間になるんだろう
労りや心配もないのか…
どうしたらそんな酷い人間になるんだろう
279: 204 2007/03/14(水) 14:58:23
>278
いや、過剰に信頼されてるんだと思う…
きっと何でも治せるスーパードクターだと思われてるんだろう。
いや、そうだと信じたい。
いや、過剰に信頼されてるんだと思う…
きっと何でも治せるスーパードクターだと思われてるんだろう。
いや、そうだと信じたい。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 14:59:05
>>204をもう一度読み返して
最低限娘の躾はちゃんとしたほうがいいと思うよ。
最低限娘の躾はちゃんとしたほうがいいと思うよ。
281: 204 2007/03/14(水) 15:08:11
>280
問題は娘より嫁さん…
「引きずってでも云々」は嫁さんの発言。
もう手遅れだろ。orz
問題は娘より嫁さん…
「引きずってでも云々」は嫁さんの発言。
もう手遅れだろ。orz
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 15:13:23
そういう嫁が躾ているなら娘もダメかもなぁ。
「一生恨む」だもんなぁ。
カワイソス
「一生恨む」だもんなぁ。
カワイソス
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 15:13:37
曲がりなりにも医者(とその家族)が、テロみたいな
行動するなよ。
熱下がっても、ウイルスを撒き散らすのには変わりないだろ…
行動するなよ。
熱下がっても、ウイルスを撒き散らすのには変わりないだろ…
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 18:07:03
医者だから、程度の悪い女に狙われた口だな。
自分で女を見分ける経験をつまなかった奴も自業自得だが。
自分で女を見分ける経験をつまなかった奴も自業自得だが。
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 18:10:14
今回は風邪とインフルだったけど、一歩間違えたら
完全にテロだよな。
インフルでも充分テロだが。
つうか家族が熱を出してても、TDRの方が大事って
人間としてどうよ。
完全にテロだよな。
インフルでも充分テロだが。
つうか家族が熱を出してても、TDRの方が大事って
人間としてどうよ。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 18:11:03
>>285
男女が逆の話だったら総叩き
男女が逆の話だったら総叩き
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 18:13:22
>>285
それも医者の家族の話だよ…
医者の家族自らが病原菌を撒き散らしてどうするって話だよな。
それも医者の家族の話だよ…
医者の家族自らが病原菌を撒き散らしてどうするって話だよな。
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 18:56:46
ガキ並みの嫁という事はわかった
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 19:17:26
嫁と娘は自分のことしか考えてないのもよくわかった。
そして嫁と娘は将来ピーナッツだろう事も。
そして嫁と娘は将来ピーナッツだろう事も。
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 20:40:45
家の息子はその娘とは絶対に結婚させん。
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/14(水) 21:45:26
>>204の嫁娘バッシング長いなwww
良き家庭を築くってのは難しいね。ウチの嫁も204嫁の片鱗が見られます。
甘やかし過ぎたせい、自業自得って自覚はあるが、今更どうすりゃいいかはサパーリ解りません。
良き家庭を築くってのは難しいね。ウチの嫁も204嫁の片鱗が見られます。
甘やかし過ぎたせい、自業自得って自覚はあるが、今更どうすりゃいいかはサパーリ解りません。
コメント一覧
ワガママゴミカスの行き遅れ返品粗大ごみの未来が確定
タミフルが市販薬だと思ってるやつの嘘松やろな
下手したら将来、エゴやわがままで我が子殺しそうだよ
いや女尊男卑で育った娘なら言わないかハッハッハ
旦那の金目当てなだけの女と結婚した旦那の自業自得では?
普段から妻子にきちんと関わってればこんな扱いされないでしょ?
男女逆厨さん、ご苦労様ですね~
どっちであっても頓珍漢な擁護をする奴は出てくるもんだけど、男女逆でも「そんな旦那いる?」ってつくよ
自分の思うようなレスや※しか頭に残らないんだね
ねえよ
お前ら散々男性差別の歴史を積み重ねてきてるだろ
それがバレたからそういうこと言い出したよな
後ろめたいんだろうな自分たちの負の歴史が
まず謝れ、そして逝け
お前もお前で主語がデカすぎ
つか差別の歴史とか言い出したら割食うの男やろアホか
そこ気になったけど医者って言ってる
息子に自分の薬あげるの?!と思ったけど医者だからできる技かな
アホか
医者だろうと自分の薬はキッチリ病院受診して処方箋もらってもらわないかん
医者はなんの説明にもならん