元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性77
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1442066003/


※嫁視点
【前編】夫の趣味の車を友人夫婦に貸した。後日、友人「傷つけてしまった」夫『なぜ勝手に貸した!何かあったらどうする!』私「ごめんなさい」 → 夫が離婚届けを持ってきた・・・



979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 19:25:47.16
ずっとROMだったのに書き込む日が来るとは。

不在中、嫁が俺の車を勝手に嫁友人夫婦に貸して、傷物になって帰ってきた。
相手の夫婦からは破損したパーツを新品に交換する費用他、全額負担します申し訳ありませんと謝罪を受けたし、
一応俺も面識があるから大事にしないように謝罪を受け入れたけど、
もう新品パーツ簡単に手に入らない車なんだよ。

車よりなにより一言の連絡相談もなくキーを渡した嫁の神経がわからん。







980: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 19:39:41.88
もう手に入らない ってことはよほどの限定車か骨董品て事だろ?
前者ならともかく後者なら買い換えろって神託と思った方が気が楽

981: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 19:48:20.09
夫に無断で車貸す嫁もだけど、人様から借りた車に傷付けるってどんな状態なんだろ
信号待ちでカマ掘られたとかならまだ分かるけど…

982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 19:50:49.69
>>980
そうなのかなあ。
高いアンティークじゃなくてただの限定モデルのスポーツカーなんだけど、
前から買い換えの話はしてたから、想定より早くその時期が来たと割り切るしかないのか。

983: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 19:52:46.33
>>981
ごめんリロードしてなかった。
事故ではなくて、輪留めの無い駐車場に停めようとして後ろの街灯ポールに気づかずに突っ込んだらしい。
リアバンパーと片方のテールランプ周りが犠牲に。

984: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:03:43.58
保険の関係もあるし車を勝手に人に貸すのは嫁の常識を疑う
何の目的で貸したんだ?単なる足か?

985: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:13:51.35
>>983
人からの借り物なんだから細心の注意を払うべきなのにお粗末過ぎるねえ><
まああなたは大事に乗っていたんだろうから、キッチリ直して貰った方がいいね
ここをなあなあにすると嫁さんとの関係までおかしくなるかもだし

986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:21:21.16
>>984
>>985
うちもだけど、子どもがまだいない夫婦だから、
近場に日帰り観光?かなんかしにいくとかで貸して貰えないか?と聞かれて二つ返事したらしい。
一度二人でスポーツカーでドライブしたかったとかなんとか。
ホント他人を巻き込むようなことにならなくて良かったよ。
貸してと言ってくる方もちょっと理解し難いけど、あっさり貸しちゃう嫁は更に分からん。
オマケに謝ってる内容が、車を壊してごめんていう話で、そこを言ってるんじゃないと言っても理解していないっぽい。
思いやられるわ。

相手方からは真摯に謝罪されたから、とりあえず時間かけてもパーツ探して交換してもらえればそれでいいよ。
2002年に生産終了記念で発売した1500台限定モデルだから難しいと思うけどね。
今までは嫁がこんな常識無いことしたこと無かったからビックリだわ。
免許持ってないし車に興味無いから軽く考えてるのか・・・

987: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:23:06.37
なれない車だとありがちな壊し方なのがまた…
借り物なんだから気を付けろよなぁ

989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:30:47.34
>>986
何のためにレンタカーがあると思ってるんだ
嫁に車に関する常識を説いてきっちり説教しておけよ

990: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:31:04.61
車はどんなに思い入れがあっても「物」だから何時かは手放す事になるんだろうけど
嫁さんはなあ… これを機会に良い方向に歩んで行けることを祈ってるよ

991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 20:44:40.30
あちらが謝罪に来たときに聞いた限りでは、
向こうの旦那さんが一度乗ってみたいと常々言ってた車種、でもレンタカーには無いし、地味にプレミア付いちゃってるから中古でもまだ高い。
というのをいつも聞いてた先方のお嫁さんがうちの嫁に相談→二人返事でOK、
お嫁さん経由で借りられると聞いた先方旦那さんは俺の承諾済みと勘違いしたそうな。

嫁には一度ちゃんと車のこと、保険や事故を起こしたときの過失とか全部説明して叩き込んでくるわ。
愚痴にレスしてくれてみんなありがとうな。

996: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 21:10:08.19
常識人なら車の貸し借りなんて絶対しないよな
人はねたらどうすんだよ

998: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 22:27:33.86
報告って程のことでも無いんだけど。
嫁が改めて謝りに来て話し合った。
土下座しながら車壊すことになってしまってごめんと言ってくれたけど、
そこじゃなくて車を他人に貸すということがどういう物なのか一から説明して疲れた。
どうも嫁はバッグとかゲームソフトを貸すような感覚だったようで、
そこを重点的に言い聞かせておいた。
もちろん車の破損のことも悔しいけど、それを持ち出すとまた勘違いしそうだから敢えてそっちは深く言わなかった。
我ながらヘタレだったかなぁ。
嫁が話を全部理解したか分からないけど、ちょっとこの先も要注意だな。

残り少ないスレ消費してすまぬ。

999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 22:31:41.75
ってか、オープン生活板の
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part11
491って>>979の嫁らしかこ人が書き込んでる

1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 22:53:59.00
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性77©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1442066003/

5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 23:45:48.47
前スレ最後で車の愚痴レスした者だけど、
998から辿って内容見た限りオープンのレスは嫁っぽいな。
でも被害状況とか大分軽い方向に話が変わってる。
ちょっと本人に聞いてくるわ。
閉めた話蒸し返して申し訳ない。

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 23:49:29.24
いいよいいよ
ガツンとぶん殴る勢いでただしとけ
本当おまえに同情するわ

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/12(土) 23:57:22.17
あー、嫁だったわ。
最初はぐらかそうとしてたけど態度に出やすいからすぐ分かった。
俺も人のこと言えないけど何書いてるんだほんと。
向こうで一言謝って両方消えるわ。
嫁とは話やり直さんと。
夫婦でアホ晒してマジで申し訳なかった。