元スレ:その神経がわからん!その76
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306/


344: 名無しさん@おーぷん 23/06/25(日) 08:09:33 ID:hY.cy.L1
ドラム式洗濯機を目の敵にしてる?男性社員の神経がわからなかった。

その男性社員Aは、何故だかとにかくドラム式洗濯機を嫌っていた。
「ドラム式は汚れがきちんと落ちない」
「あんなの使う人は情弱」
と、ことあるごとに言っていた。








我が家ではドラム式を使ってるけど、特に汚れが落ちなくて困ったことはない(子供がカレーこぼした服や夫が汗かきまくった服なんかは予洗いするけど、それは縦型でも同じ)。
話を振られた時に
「汚れが落ちないと感じたことはないし、乾燥機能があるから助かってる」
と返事したら、
「ふーん…意外と情弱なんだね」
とバカにしたような表情で吐き捨てられた。

でもある時、「汚れが落ちない」と言ってたカラクリが判明して拍子抜けした。
以下、Aのいろんな雑談から判明した事実を整理した内容。
Aはもともと実家住まいだったが、3年間ほど地方営業所の配属となりその間は一人暮らし、帰ってきた後にまた実家で暮らし始めた。
実家で使っているのが縦型洗濯機、転勤した時の住まいで使っていたのがドラム式洗濯機。
実家では洗濯は専業主婦のA母の役目。そしてAの弟妹達も実家暮らしらしいので、それだけの人数となれば毎日洗濯機を回すだろう。
それに対して、一人暮らし時のAは平日は脱いだ服を溜めて、土日にまとめて洗濯、部屋干しをしていたそうな。Aの性格を考えるとエアコンで除湿かけたりもしてなさそうと予想。
縦型洗濯機使用時(実家暮らし期)は何も困らなかったのに、ドラム式洗濯機使用時(一人暮らし期)は洗濯した服がなんか臭くて、しかも汗染み等もほとんど落ちなかった!同僚やクライアントからも臭い臭いと叱られて大変な思いをした!…とのこと。

それって洗濯機関係なく洗濯物溜めて雑菌発生させたのが問題じゃん…とは思ったが、指摘するためにAに話しかけるのもダルいので放置してる。
ドラム式洗濯機云々より、人に対して「情弱」って言いたいだけで詰めが甘いのかな。

350: 名無しさん@おーぷん 23/06/26(月) 11:48:07 ID:JP.2c.L3
>>344
予洗いも柔軟剤も衣服用漂白剤も知らない、使ったことなさそうな人ですね