http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1410660500/
668: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/11/08(土) 01:26:03.83 ID:NDrHPwkW.net
専業主婦あがりが「私、働いた経験はあまり無いので事務くらいしかできないんです」って言ってるのを聞いた
事務くらいってなに?事務職に失礼だから
事務なんて簡単で楽な仕事だって思ってるんだよね
一番オールマイティを求められる仕事なのに
案の定、電話対応すらまともにできないじゃん
事務は簡単なんて甘い考えでくるから
時間の使い方が下手くそ、優先順位が理解できない
事務くらいってなに?事務職に失礼だから
事務なんて簡単で楽な仕事だって思ってるんだよね
一番オールマイティを求められる仕事なのに
案の定、電話対応すらまともにできないじゃん
事務は簡単なんて甘い考えでくるから
時間の使い方が下手くそ、優先順位が理解できない
頼まれた仕事が1日で終わらなかった時に、あの人がとった行動に呆れた
→時間なので帰ります
後のこと?今日頼まれた仕事なので、続きをやった方がいいならまた明日言ってください
本来は1日で終わらせることができる程度の仕事で、尚且つ、今日中に終わらせなくてはいけない仕事なんだよね
そんなこと考えもせずに、自分のペースで言われた作業だけをやるって考え方が狂ってる
しかもあの人、書類の宛名を(会社名)様って書いてる
御中でしょ?聞いてないから分からなかったとか小学生みたいな言い訳するな
専業主婦でも社会の一般常識くらい、教えなくても知ってて欲しかった
「切手は何円分貼ればいいんですか?」
重さと大きさくらい自分で調べてよ
定形外の意味をわかってないとか怖すぎる
そんなんでよく「事務くらいならできる」って言いましたね
45歳で子供も成人してるなら、もっとしっかりした人だと思ってた
コメント一覧
椅子に座って紙に書いてある文字をPCに打ち込んだら自動的に年収500万くらい稼げるでしょと本気で思い込んでる
無駄に歳食ってるぶん新卒の若い子より扱いにくいしで
ぶっちゃけ一番面倒くさい
自分がやったことなくて意見いう人はありえないと思う。
そら「会社の」一般常識なんてわかるわけねーんだわ
自分の半径 5 メートルだけで常識を語るっていうのもよっぽど非常識だと思うんだけど
電話応対出来ない、社内のビジネスメールもまともに書けない、客宛文書なんて絶対任せられない。
結局、新卒→正社員ルートから落ちこぼれると、ビジネス知識の基礎を習得する機会がなくなるみたいなんだよな。派遣会社はそこまでやってくれないようで。
文句は人事に言えよ