649: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 19:41:28 ID:OwK2Pery
新築中の家の打合せがあって、一部の工事を旦那の知り合いがやることに
なったのだけど、当初の打合せ予定は午前中のはずだったのに
当日になってから午後に変更して欲しいって連絡が…。

しかも、断られないようにするためか、あと30分で我が家に着くと言う頃
奥さんも来たがってるから一緒にくると連絡が…。


引用元: ★発見!せこいケチケチママ その297★



649: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 19:41:28 ID:OwK2Pery
お昼前に出て、お昼を食べずに来たっていうから、お昼を用意せざるを得ない状況に。
しかも、子どもまでいて、2歳の子がお漏らし。信じられないことに布パン。
大事な打合せがあったのに、ほんっと邪魔くさかった。

普通「奥様もどうぞ。」と言われもしないのに自分からのこのこ旦那の仕事場に
子連れで来ないよね。家族ぐるみで仲良しなら兎も角…。
おまけに、我が家より人数多いし。

ついでに寄りたい公園があるとか言っていたから、あれはやっぱり飯たかりかな。
それとなんか、紙おむつ履かせてこなかったり、内装が終わったところに土足で
上がっても叱らなかったり、子供たちのおもり丸投げだったり…。
なんかちょっと、あのママさん、少なからず悪意があったんじゃないかと思う。



650: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 19:44:48 ID:Mj/9WYxo

>>649
とりあえずそんな知り合いがいる旦那を締め上げてはどうか?



652: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 19:45:27 ID:t+Qna0E4

>>649
いくら知り合いとはいえ、旦那の仕事場についてきて
昼食まで集る!?もちろん手土産もないんだろう。
仕事もらう立場なのに
断っちゃいたいねw



654: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 19:51:01 ID:OwK2Pery
>>652
>>649です。
手土産なしでした。
次からは工事関係者の実ってことでお願いしましたが…。
奥さんがごねたら連れてきちゃいそうな感じの人でした。



655: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 19:52:46 ID:UX6w5h8h

家なんて一生ものなのに…。
身内つれてきて尿で汚すようなキチみたいな業者今からでも断っちゃえよ。
ありえんわ。



659: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 20:03:08 ID:hvgvvye9

>>649
>新築中の家の打合せがあって、一部の工事を旦那の知り合いがやることに
建築をお願いした工務店またはHMにいって、その人を排除することをお勧めします。
外から知り合いの業者が入りやすいのは外溝関係か何かかなと想像します。
外溝に手を抜かれると本当に痛い目に遭います。

私も家建ててる最中ですが、職人さんで公私混同する人にまともな人はいません。
仕事柄いろんな職人さん見てきましたから断言します。
絶対に断ったほうがいいです。
知り合いだろうがなんだろうがビジネスと顧客の立場として断固とした態度を取ってく
ださい。



660: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 20:07:30 ID:5EhfDATl

初めから昼食後の午後イチからすればよかったこと



661: 名無しの心子知らず 2011/11/11(金) 20:14:58 ID:oxThGLko

660に同意

誰が相手でも飯を同伴しようと言う予定以外は飯時を避けるものだよ
避けてるのに来る奴は非常識と見て間違いない

知り合いが社長などでなければ早急に担当変えてもらったほうがいいぞ
人様の家に行くのに布オムツってのはよっぽどのアホウか明らかに汚してやれっていう考えが無いとできん
下手に付き合い続行すると出来上がった後も呼びもしないのにやってきてう/んこしてくぞw