142: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)22:15:34 ID:riN
24時間PCをつけっぱなしにしてるんだけど、
隣の部屋と階下からそれぞれ結露と騒音の苦情が出てる


引用元: 今までにあった修羅場を語れ【その8】



142: 名無しさん@おーぷん 2015/02/07(土)22:15:34 ID:riN
でもPCを動かしてるだけなのになぁ
何度もイチャモンつけてくるから遂には警察に相談して階下の人は引っ越すことになったから安心



143: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)02:35:04 ID:3Dz

>>142
どんだけ五月蝿いPC使ってんだ?



144: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)09:25:50 ID:6Nl
>>143
高負荷時はその部屋で会話が困難なくらいのやつ



145: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)09:29:09 ID:hP4

>>144
お前のせいじゃないか。



146: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)09:49:25 ID:OXH

ああ、PCの騒音って、小さいファンから大きなファンまで、色々な周波数が出るから
意外と遠くまで聞こえちゃうからねえ
昔、ペルチェだ水冷だと凝ってた頃、凄まじい爆音PCができてしまって頭抱えたことがあったわ

で、当時の同好のアメリカ人は、筐体全部に一気に風を当てるという発想で
大型扇風機を組み込むという荒業に出てたw



147: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)11:25:24 ID:PR6

>>144
お前最悪
>>146
発想がまさにアメリカンww



148: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)17:59:04 ID:vph

>>147
市販の扇風機なら、かえって安くつきそうだものな。

ホコリもたまらず一石二鳥。



150: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)21:14:07 ID:6Nl
冬は窓少し開けてるわ
アクセス増えると部屋が微振動するしwww
今までなんとか誤魔化してきたけどどうなることやら…
ラックを輪にした金属ワイヤーの上にのせる計画が進行中



152: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)21:43:02 ID:9Vc

>>150
作り直せよww



153: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)22:36:31 ID:6Nl
>>152
そんな気力ありませぬww



154: 名無しさん@おーぷん 2015/02/08(日)23:30:11 ID:OXH

>>150
振動?
最近の自作PCのことはよくわからんが、負荷がかかるとファンの回転数が上がって振動するってことか?

悪いことは言わんから、水冷にして冷却系全般を見直すか、
100均の地震対策用ゲルシートでも使う方がよさそうだ
振動はPCにも良くない
ピンヘッダにクラックが入ったりして思わぬところで壊れたりするよ



155: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)00:50:26 ID:mXo
>>154
80台のHDDが一斉に動き出して振動する
ファンはそこまではうるさくないかな?
水冷にすると10万ほどかかるし、耐震ゲルは耐荷重を超えてるから無理だと思う



156: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)00:59:43 ID:mXo




162: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)07:47:58 ID:9hn

>>155
hdd80台って一般家庭に置くパソコンの規模じゃねえwww

どっかのサーバセンタ設置レベルじゃねえか。



168: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)14:45:16 ID:mXo
>>162
小規模なデータセンターだね
本体じゃないけど

バレないように家のなか見せた時はメンテも兼ねて止めてたけど、起動にめっちゃ時間かかったわ



169: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)18:16:43 ID:7nn

それって賃貸の契約違反じゃね?
加害者が被害者ぶってたって訳か、ムナ糞悪いな



172: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)19:16:26 ID:mXo
>>169
一応家として住んでるし契約違反ではなくない?



173: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)19:41:57 ID:BsM

>>172
そこで事業をやってはならん、という契約条項があって、お前さんがそのサーバで事業してたらアウトかもな。



177: 名無しさん@おーぷん 2015/02/09(月)20:08:17 ID:mXo
>>173
はーん、なるほど
まあ、でかい機械を置いてあるくらいにしか思われなかったから大丈夫やな