619: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 03:48:29
プッチプチだけど…
うちの旦那、めちゃくちゃデブ。
結婚当初からトメさんに「食生活よろしくね〜」と、散々言われていた。
私もおとなしく「はい頑張ります」と答えていた。
当然、私もメタボがいいと思っていないので管理はしていたけど
私のいないところで食べているのはどうしようもなく。
うちの旦那、めちゃくちゃデブ。
結婚当初からトメさんに「食生活よろしくね〜」と、散々言われていた。
私もおとなしく「はい頑張ります」と答えていた。
当然、私もメタボがいいと思っていないので管理はしていたけど
私のいないところで食べているのはどうしようもなく。
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其128
619: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 03:48:29
ある日、トメさんにいつものように「痩せさせてやって〜」と言われた時にプチっときて
「でも本人の自覚の問題ですから!!!!!」
ときつく言ったら一瞬ひるんだ。おっ?と思ってその後も事あるごとに
「本人の自覚!!」
って言っていたら、旦那が風邪をひこうがなんだろうがトメさんも
「自覚の問題よね…」
と言うようになってくれた。
その後、義実家に行くたび出される食事のカロリーの高いものはすべて
「自覚があったらこんなに脂っこいものは食べないよねえ?」
と旦那には食べさせないようにした。
テフロンの鉄板で焼いてる焼肉に何故その上から油をふりかけるか理解できないからさ。
トメさんは一瞬「くっ」って顔はするけど当然何も言えず。
わりと良トメさんだからうまくいったのかな。
今は旦那も逃げ道もなく毎晩主食にキャベツを食べています。
さすがにそれだけじゃバランス悪いからカロリーの低いものを他に出すけど。
かばんの中にこっそり入っていたお菓子のごみもなくなった。徐々に体重も減ってる。
旦那はエネデブだったんだな。
「でも本人の自覚の問題ですから!!!!!」
ときつく言ったら一瞬ひるんだ。おっ?と思ってその後も事あるごとに
「本人の自覚!!」
って言っていたら、旦那が風邪をひこうがなんだろうがトメさんも
「自覚の問題よね…」
と言うようになってくれた。
その後、義実家に行くたび出される食事のカロリーの高いものはすべて
「自覚があったらこんなに脂っこいものは食べないよねえ?」
と旦那には食べさせないようにした。
テフロンの鉄板で焼いてる焼肉に何故その上から油をふりかけるか理解できないからさ。
トメさんは一瞬「くっ」って顔はするけど当然何も言えず。
わりと良トメさんだからうまくいったのかな。
今は旦那も逃げ道もなく毎晩主食にキャベツを食べています。
さすがにそれだけじゃバランス悪いからカロリーの低いものを他に出すけど。
かばんの中にこっそり入っていたお菓子のごみもなくなった。徐々に体重も減ってる。
旦那はエネデブだったんだな。
620: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 07:12:33
エミネムみたいだな
621: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 07:38:14
>>619
GJ!
GJ!
622: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 08:09:00
イイ大人が、他人に健康管理を任さないと
体重も維持できないのは恥ずかしいことなのになあ。
男は何でもしてもらうのが当たり前、
男の健康がなってないのは女の責任、
みたいな意識のウトメや旦那どもにはあきれるよ。
>>619GJっす。
体重も維持できないのは恥ずかしいことなのになあ。
男は何でもしてもらうのが当たり前、
男の健康がなってないのは女の責任、
みたいな意識のウトメや旦那どもにはあきれるよ。
>>619GJっす。
623: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 08:31:56
主食キャベツって、そういうダイエットはリバウンドする悪いダイエットだよ
油も最低限は必要
ご飯にこんにゃく米混ぜて和食中心で、一緒にウォーーキングとかにしなよ
日本人は太りやすい体質なのに痩せた人が多いのは、和食の力だよ
油も最低限は必要
ご飯にこんにゃく米混ぜて和食中心で、一緒にウォーーキングとかにしなよ
日本人は太りやすい体質なのに痩せた人が多いのは、和食の力だよ
624: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 08:45:53
キャベツダイエットってあるよね?
それかと思った。
それかと思った。
625: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 09:18:45
普通のご飯の前にキャベツを半タマ以上。
煮ても焼いてもドレッシングをかけても良し。
これを食べた後なら好きなだけご飯を食べても良し。
ってダイエットじゃなかったっけ。
主食に置き換えるダイエットじゃないはず。
煮ても焼いてもドレッシングをかけても良し。
これを食べた後なら好きなだけご飯を食べても良し。
ってダイエットじゃなかったっけ。
主食に置き換えるダイエットじゃないはず。
626: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 09:20:37
>主食キャベツって、そういうダイエットはリバウンドする悪いダイエットだよ
自覚の問題!!
自覚の問題!!
627: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 09:29:00
キャベツ主食にして12キロ(80→68)痩せた俺が通りますよ・・。
628: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 09:45:11
その先に落とし穴があるから気をつけろ。
629: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 09:55:48
自覚の問題ですから!
630: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 10:19:03
自覚するべきは、夫の健康管理する方もだよ
犬だって美味しい物を覚えたら、毎日同じ物だと嫌がるよ
人間なんだから、美味しくダイエットしたいよ
キャベツは美味しいけど、毎日だと飽きるからストレス溜まるよ
主婦ならいいかもしれないけど、職場で周囲が美味しそうな物食べてたら
ストレスが余計にかかって暴食コース
犬だって美味しい物を覚えたら、毎日同じ物だと嫌がるよ
人間なんだから、美味しくダイエットしたいよ
キャベツは美味しいけど、毎日だと飽きるからストレス溜まるよ
主婦ならいいかもしれないけど、職場で周囲が美味しそうな物食べてたら
ストレスが余計にかかって暴食コース
631: 名無しさん@HOME 2008/06/08(日) 10:20:37
>>630トメさん乙
コメント一覧
結婚した後に奥さんの監視を受け入れて減量に成功して痛風の症状も出なくなったそう
結局は本人のやる気だよね