529: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)09:58:13 ID:ia.vl.L5
長年通ってたスーパーの惣菜が
突然塩辛くなって文句いったら足蹴にされた
経営者が変わったらしい
他のスーパーは遠いので選択できない
突然塩辛くなって文句いったら足蹴にされた
経営者が変わったらしい
他のスーパーは遠いので選択できない
引用元: ・復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
529: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)09:58:13 ID:ia.vl.L5
とあるときネットで食品表示法というのが目に止まり何となく読んでると
塩分表示とか今年4月から義務化されてるようだった
そう言えばこのスーパーは表示がない
ものは試しでスーパー電話してみたよ
塩分表示しないなら当局に連絡するけどいいかと
そしたら一転おどおどして検討しますとかになった
ほう法律って大した物だと思ったスゥーっとしたよ
昔の味に戻ればいいんだけど
塩分表示とか今年4月から義務化されてるようだった
そう言えばこのスーパーは表示がない
ものは試しでスーパー電話してみたよ
塩分表示しないなら当局に連絡するけどいいかと
そしたら一転おどおどして検討しますとかになった
ほう法律って大した物だと思ったスゥーっとしたよ
昔の味に戻ればいいんだけど
533: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)20:38:52 ID:ml.wx.L1
「検討します(検討するとは言っていない)」
535: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)22:31:40 ID:kN.kt.L1
>>533
「表示します(正しい数値とは言ってない)」
「表示します(正しい数値とは言ってない)」
534: 名無しさん@おーぷん 21/08/10(火)20:46:58 ID:yu.fd.L22
>>529
検討しますで安心してないで義務化されてるもんやってないんだから
多少猶予時間見てもいいけど、遠慮なく連絡したらいいと思うよ
検討しますで安心してないで義務化されてるもんやってないんだから
多少猶予時間見てもいいけど、遠慮なく連絡したらいいと思うよ
コメント一覧
たかが一般消費者に調べる手段なんてないんだから
クレーマーは違うことに情熱を傾けろよ
そこはご褒美だからプラマイゼロだったのでは。
どっかで見て意味も分からず真似したくなったのか?
たぶん物理的にじゃないと思う
門前払い的な事を書きたかったのと思われ