836: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:40:03 ID:U5.ou.L2
コロナですっかり定着した感がある在宅勤務。
私の会社も御多分にもれず在宅勤務制度が整備され、

元旦にはシステム部門も頑張ってくれて、今日からいよいよ本格導入されたのね。


引用元: 何を書いても構いませんので@生活板101





836: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)19:40:03 ID:U5.ou.L2
そしてWeb会議システムで会議してるのだけど、
発言者以外はマイクOFFで待機ってルールがあって

私もそれはちゃんと守ってたのですが。


ウチの猫が飛び込んできた拍子にマイクがONになっちゃった模様で、

「あ、こら、だめ!!」って声が筒拔けでございましたorz


その一方で、部長の表示画面には猫がかわるがわる現れる風景が映し出されてて
退けても退けても次々と現れ、しまいには諦めたのか、画面には部長の代わりに猫が映ってました。3匹もw
とても外部の人間には見せられない風景でしたが、皆、猫様の魅力にほっこり。


そんな私はカレンダーの猫に返事してしまって、それを部長に聞かれてしまった、
猫読唇術の使い手だったりするのですが・・・やっぱり猫飼ってたか部長め。






840: 名無しさん@おーぷん 21/02/01(月)20:30:22 ID:Sb.vz.L10

>>836
いっそ会議に参加の全員が映像は『猫の写真か猫ぬいぐるみ』での参加
会議、協議の内容はボイスオンリーで開催ではどう?

写真可愛い