441: 休 ◆7vj6ZoEzF6 2008/07/22(火) 11:47:54
◆現在の状況 家をでていった
◆最終的にどうしたいか 嫁には戻ってきて欲しい、子どもはいらない
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)  34歳 会社員、700万 
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)   28歳 専業
◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸10万
◆貯金額 300万
◆借金額と借金の理由 なし
◆結婚年数 1年
◆親と同居かどうか 別居
◆子供の人数・年齢・性別 女 4歳 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 嫁バツイチ
◆離婚危機の原因の詳細
子どもが懐かないので捨てろと言ったらキレて出て行った




442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 11:50:54

>>441
子連れと知ってて結婚したんだよね?
結婚する時の約束とかオマエがどうしようと考えてたとか教えて。

445: 休 ◆7vj6ZoEzF6 2008/07/22(火) 12:00:26
>>442
面倒みるのは殆ど嫁だし、女の子なら可愛いだろうと安易に考えていた
そのうち懐くだろうと思ったし

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 11:54:35

>>441
仕事は?
休みか?

447: 休 ◆7vj6ZoEzF6 2008/07/22(火) 12:03:12
>>443
休んだ。実家に帰ったみたいだから迎えに行こうと思ったが来るなと言われた

446: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 12:03:04

>>445
お前はその懐かれる努力はしてたわけ?

448: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 12:03:42

>>445
>>面倒みるのは殆ど嫁だし、女の子なら可愛いだろうと安易に考えていた
その通り、安易だったな。
娘は嫁が命がけで生んだしお前より付き合いも長い。
「捨てろ」と表現するヤツに連れ子を育てるのは無理だ。
とっとやり直したほうが良い。


450: 休 ◆7vj6ZoEzF6 2008/07/22(火) 12:07:41
嫁とは一緒に居たい
子ども必要なら俺と作ればいいし


451: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 12:08:03

捨てろ言われてホイホイ子を捨てるような女だったらよくニュースに出るじゃないか。そういう奴と再婚すればいい。
しかし、継父てのはつくづくどうしようもないのが多いな。


449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 12:05:39

懐かないことに対して嫁は何か言ってた?

455: 休 ◆7vj6ZoEzF6 2008/07/22(火) 12:15:36
>>449
最初は人見知りするから時間を掛ければ懐くと思うって言ってた
最近では風呂に一緒に入ろうとすると止める
娘が嫌がってるんだとさ


456: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 12:15:59

まあ嫁にしたら、
娘>>>越えられない壁>>>休
だから、お前から離れていったんだろ
まずそこを認識しないと
そうでなきゃ2人目とかありえないぞ

459: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 12:24:46

>>455
>時間を掛ければ

時間を「まだ一年しかかけてない」のにキレて捨てろって決断してるじゃん。

オマエが時間をかけるのに耐えられないんだから無理。

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 13:38:19

>>455
懐かない娘と無理に風呂に入らなくてもいいじゃん。
炉利を疑われて嫁に警戒されてんじゃね?


469: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 14:26:20

捨てろと言われたから休を捨てたんだな


470: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/22(火) 14:32:34

嫁にすれば子供捨てたら保護者としては罪になるが休すてるのは勝手だもんな
夫婦は離婚すりゃ他人だから仕方ない。
女にとって愛情面でも子供>>>夫ってことを忘れちゃ駄目だな。