9: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)03:24:13 ID:kz.yl.L1
ポリコレアフロとか揶揄されている最近人気の某漫画作品。
別に作品自体は決してつまらない訳じゃ無いんだけど、好んでいる読者層?にモヤモヤする。
例えば「男なのに旧来のジェンダー観に染まりきっていない整くん凄い!」とか「これが現代のリアル!」みたいな感想。
こういうこと言い出すやつがいるから、そいつを飛び越えて作品自体がキモいって感想を抱いてしまう。

「旧来のジェンダー観に染まりきっていない男」とかいう言い方が、もう何重にも偏見バリバリなのを自覚してほしいんだよね、個人的に。
旧来のジェンダー観ってなに?そして男性はみんなそれに染まってるの?
男は辛うじて「染まりきってない」やつもどこかにはいる、とかなの?
なんなのその男性観。人の偏見には意識高いのに自分の偏見感知するアンテナは死んでない?

まあ例の漫画を好むメインファン層の偏見とは無関係に、いまの若い男性はおばさん達の世代とは感覚が違うのはその通り。
けど、ポリコレアフロの整くんの言動はそういう「現代の若い男性のフラットなリアル」なんかとはかけ離れているでしょ。
整くんは常に女性的な立場で、依存心強いタイプの女が欲しがってそうな言葉を言いまくってるわけじゃん。
そしたら男女問わず(整くんを整える)ケアラーが常に現れるという。
こんなん全然リアルじゃないでしょ。嫌な言い方をすればこれポリコレポルノじゃん。

いやコンテンツとしてそういうのがあるのは全然良いし別に良いんだけど、
こんなのが現実にいるって言い出すのは、キモオタが萌え漫画のやたら都合のいい女の子見て
「こういう子リアルにいると思うけどな!」って熱弁し出すのと同レベルのご乱心では?




10: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)03:24:40 ID:kz.yl.L1
もし現実で整くんみたいな言動する若い男がいたら逃げた方がいいと思うよ。
そんなんホストか、詐欺師か、媚びまくることで女性が多いコミュニティに居場所を作って
モテようみたいなスタンスの精神的に歪んだやつで、どれであっても健全な存在じゃない。
萌え漫画の女の子みたいな言動の女が実在したら、
お水か、詐欺師か、オタサーの姫狙いの痛いメンヘラかだと思うでしょ?
それと同じなんだけど、ちょっと反転して考えるって出来ないのだろうか。
整くんの言動はフラットとか偏見がないとかそんなんじゃない、サービス満点の迎合的なへつらいに満ちてることを理解してほしい。

へつらいなのにへつらいとしては言わせておらず、整くんなのに整ってないボケた人格や遠い目によって
へつらい性を誤魔化してるんだよね。そこは人によっては激しく嫌悪感を感じる所だと思う。
頭の固いポルノオバサンが萌えキャラ見て嫌嘔吐するのってこういう感覚なのかな?って思った。
作品自体は悪く無いけどね。でも主人公のキャラ造形には違和感とか嫌悪感強かった。

描いてる作者だって、若くも男性でもない人で、
その人の欲望で描かれてるんだから(それ自体は別に良い)。
そんなもん読んで「こういう若い男性が素敵、男はこうあって欲しい」とか寝言こく読者が悪い。
萌え漫画で女を語る童貞オタク並みなんだよ。

寧ろ逆に、もっとあからさまにイケメンで王子様か俺様キャラにしてわかりやすく女の味方しまくるやつにしたら(ヒプマイの左馬刻様みたいな)、
いまのポリコレアフロアンチのかなりの部分は消滅すると思う。それなら潔いからね。
ただそうするとフィクションによる接待があからさまになるので、寝言こく系のバカは釣れないし、
自分が接待フィクションを読んで楽しんでることに開き直れない半端者も気持ちよくなれないので、パイは狭まってしまう。
この潔くない誤魔化しも読者のためのサービスなんだよね。

ポリコレアフロはつまんなくはないけど、そういう熟練のベテランおばさん作家のずるさがはっきりと目に見えてはいて、
頭悪いファンや潔くないファンがそれに乗っかり転がされてる構図はあるんだろうな。
こんな事をTwitterとかで書くとファンにボコボコにされそうだから、ここで吐き出し。


12: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)09:04:11 ID:Sp.md.L1

​>>8
これはコピペ化していい名書評
その作品のことは知らないのに読んでて面白かったし納得させられた


14: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)09:26:32 ID:I4.kn.L1

​>>12
書評というより、読者評では?


15: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)09:30:56 ID:p5.1w.L1

知らないのに納得していいのか?


16: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)09:34:58 ID:l4.6i.L1

​>>12
読者を批評しているようで最後の最後で「おばさん作家」と作者disしていたり
作品違いで「くん」と「様」が混在したりとアンチ臭なのかファン臭なのか…
俯瞰的な見方が出来ていない気がする


17: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)10:04:08 ID:8J.fk.L1

中高年の作家や編集者が若者向けに作ったものが無事に若者に多く売れた
別に珍しいことでも何でもないだろ
商業誌は同人誌じゃねーよ


28: ↓名無しさん@おーぷん↓ 22/01/16(日)13:17:53 ID:og.wx.L1

​>>10
女性向け漫画をあまり読む気になれない理由って
登場する男があまりにスカしたキャラクターで、こんな男いねえよと思ってしまうからなんだよね。

「庶民の女の子が大企業の御曹司のイケメンと出会って」みたいな話ならわかる。
でも、一般企業に務めるオタク男とか、どんなキャラクターでも妙にスカした偉そうな態度でなんなのって思ってしまう。
妻の持ってた漫画や雑誌をいくつか読んだ感想だが。

宮崎駿が女性からクラリスのことを、こんな女の子いませんと言われたとか、
山田正紀が女性作家から、女性像がリアルじゃないと言われたとか、
その他、少年漫画に対して「こんな女いねえ」とツッコミは幾度となく見てるから、女性から見てもおなじ感覚なんだろうけどさ。
でもこの前見かけた「男が少女漫画を読まないのは本当は女性の方が圧倒的に優れているのを認めたくないからだ」みたいな漫画にはさすがに吹いたw
そういうことじゃね~だろ~