717: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 11:24:24.97 0
夫婦共39、子供♂中1♀小5。
何年も不仲寝室別、旦那は自分のことしか興味ない。
私専業主婦、家事育児丸投げされてる。
仕事忙しく平日は毎日飲み会。
週末だけかろうじて家族で夕食とれるけど、話の流れで「家で食事を取る気がない」といいやがった。
特別飯が下手くそではない。
奴の育った環境が原因の一つでもあるが、(それぞれが多忙で家族が揃うことがなかった。)
これって、すごい屈辱で離婚の原因になるよね?
私にはよくても、子供たちに父親不在の感覚を染み込ませたくないだけなんだ。




718: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 11:30:47.01 0

>>717
そういう男と結婚したあなたの責任もあるでしょ。
息子さん中学生なら、今更家庭環境変えても父親不在の感覚は変わらないと思うよ。
離婚したら本当の不在になるんだからさ。

どんな事でも離婚の原因にはなるけど、相手の不利益になるわけではないよ。


719: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 11:38:43.36 0

>>717
旦那実家がそんなもんだったのは、旦那が何歳の頃から?

離婚するにも、まだ旦那改造の余地は残ってる気がするよ。
それをやり尽くさないまま、見切ってしまうのはちょいもったいない。


720: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 12:17:20.34 0

育児はともかく、家事は専業なら丸投げされても文句言えない気がする。


721: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 12:35:12.38 0

相談者は育児のことしか文句言ってないじゃん。
ここを正念場と思って腰を据えて本気で話し合いをしたほうがいいね。


722: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 12:48:26.19 0

されてる、って書き方が被害者意識丸出しに見えるからなあ


723: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 13:38:46.43 0

もう小5と中1なら父親不在染み付いてるよ。
むしろ今まで何もしてこなかったのに今更だわ。
せめて長男が小学校低学年のうちに不在についてもっと
話し合っておくべきだったでしょ。
離婚考えるほど大きな事ならね。

今離婚したとしてもそれはそれで逆に子供達から恨まれるよ。
だってもう子供達はそういうもんだって思ってるはずだし、
問題にしてるのは母親だけでこれから中高大とお金かかる時期に
専業だった母に満足いくお金出せないだろうし、
母親のエゴにしか見えないでしょ。
思春期とかぶさって相当荒れるよ。


764: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:09:50.74 0
皆さんレスありがとうございます。

>>719
旦那実家は共働きの自営業で、気が付いたころは家中が家業に追われる形で、自身の父親とは夕食なんかはすでに別だったよう。
クラブ活動する年になると自然と時間もずれるし、「仕事だ」といえばすべての理由が丸く収まる家庭環境。加えて大正時代のような頑固おやじがいた。
旦那家庭のコミュニケーション自体も、誰かが身の上話を言いたいことだけ言って、そこに絡んでそこから話を広げるわけでもなく、
一人が終わると次は別の人がまた身の上話を話し出す、というすべて一方通行の、全然話題が絡まない会話が普通だったよう。
母親は仕事で家事はすべてお手伝い、料理ひとつまともにできない。そしてかまってチャン。

毎日のように外食なったのは、1年前に今の部署に異動になってから。前はまだましで子供とも一緒に過ごす時間あった。
今の外食も本人にとっては「仕事の一環」で「しょうがない」とのこと。
体育会出身のもあってか誘いは断らないからきりがない。
それぞれが好き勝手にしてきた環境で育ったからなのか、自分のやりたくないことは徹底的に時間を割きたくない。
子供ももう大きいので育児というよりは「教育」がメインな年なんだけど、ある程度ほっておいて様子を見る必要がある年とはいえはっきり言って「無関心」状態。
それでも本人にはそのつもりは無いようなんだ。

いくら興味がないとはいえ、家庭のことに関心と責任を持つのは父親の義務であると思うんだけど。

一応女の線も疑ってみたけどとりあえず身の回り品からは大丈夫だった。携帯は見れないけど。
こっちを白黒つけるとしたら探偵しか手段はないと思う。

確かにまだ余地はあると思うけど、普通のよくある家庭で育った自分にとっては「家で食べる感覚がない」と言われたことにすごいショック受けてるんだ。
話す気もなくなるほど。
離婚、既婚友人に話しても一応こちらに同情はしてくれる。
でも関心ないものを無理やりにしても余計いやな空気になるのかな?とも思ったり。
まだ自分がどうしたいかも気持ち落ち着いてない状態です。


766: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:29:34.83 0

>>764
子の教育をどのようにするか、や家庭環境をどのようにするのが最適かという題で
旦那さんと話し合ってみたら。
あなたからすると感覚が違う=話し合っても無駄だと思うのかもしれないけど
それは早合点じゃないかな。
旦那さんの過去に囚われるより、将来のことを考えましょう。

>離婚、既婚友人に話しても一応こちらに同情はしてくれる。
リアルの知り合いは人間関係があるから同意しかしないよ。
それで離婚を考え付くのは浅はか。


767: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:30:36.13 0

>>764
> 母親は仕事で家事はすべてお手伝い、料理ひとつまともにできない。そしてかまってチャン。

旦那さん、気の毒な育ちだったんだね。でも途中までねw
思春期以降から選択した生き方は、それは旦那自身の担当で親のせいじゃない。
あんな家は嫌だと思って、真逆の家庭を作ろうって路線変更も旦那は出来たのだからね。

母親らしい関心、情愛は何一つ息子に寄越さなかったくせに、母親としての見栄と
体裁は整えさせろと旦那に迫り、それが満たされなければ恨みがましい態度を取られる。
旦那が「家庭」に関してひたすら思うことは「俺からこれ以上何も奪うな」ってこと。
それが向けられているのは実母になんだけど、実際に旦那が暮らしているのは
717となので、そこで駄目な錯覚が旦那脳内に生じている。嫁にとっては酷い理不尽。

旦那が一家団欒をスルーするのは、717の所為じゃないってこと。あなたは大丈夫。
旦那母が旦那に押し付けた「母に優しい息子」には絶対なるものか、という反発
嫁娘息子から「もっとお父さんと過ごしたいのに」の希望からずっと逃げている後ろめたさ
旦那も説明できない心情抱えて生きてるんですよ、きっと。擁護しすぎたかなw


768: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:32:03.16 0

普通のよくある家庭=ご飯一緒に食べる、なんてことは無いと思う
下手したら家族みんなで食べれない家の方が多いんじゃないか?


769: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:50:42.66 0

虚しい気持ちはわかるけど、夫婦二人ならともかく中学生と高学年にもなる子がいて
この程度で離婚考えるのかぁ。
というか本気で離婚した方が今より幸せだと思ってるんだろうか。
取り敢えず離婚に備えて職を得て貯金したらどうだろう。
旦那が夕食いらなくてラッキーになるよ。


770: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 17:54:56.77 0

あ、長年レスなら離婚理由になるか。
どちらにせよ離婚を視野に入れるなら仕事は必要だね。


771: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 18:44:19.46 0

離婚と書きつつ「離婚する程でない」スレへの投下だから離婚はしないのでは。
本人も書いてるけど相談したいんじゃなく、ただ愚痴を書いて同意して欲しかったんだと思う。

今はご飯を常に一緒に食べられる家の方が貴重じゃないかな。
仕事を頑張ってくれているんだから、その点は感謝すべきなのにそれがない。
専業が長すぎて贅沢病になってると思う。


772: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 18:52:14.59 0

熟年離婚ってあるじゃない?それってあなたはどっちの立場に共感する?
仕事バカ過ぎて家庭放置しっぱなしで、定年でさあ戻ってやったぞと思ったら逃げられた夫
まだ夫婦として関心があるうちに、ガンガン注文つけても良かったのに無視されて諦めて
定年となったらもうウンザリ!って逃げ出した妻と、どっちがよく分かる?

こんな世間話で、旦那の家庭についての所感を確かめてみてもいいかもね。
単に確認するだけで、旦那の感覚がおかしい変だと責めることはしないこと。


773: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 18:56:29.45 0

旦那を悪くいったり離婚をすぐに思いつくのは簡単な事。

問題は貴方の価値観だけの話じゃなくなってるっていう事。
子供が大きくなっている、子供にも価値観が産まれてるってわかってる?
幼稚園児ならまだしも、友達家庭や一般家庭の情報が入ってきていて
「うちはこういう家」って受け入れているのに
いきなり母親が「一緒にご飯食べないのはおかしい!」って言いだして
離婚するからどっちにつく!!って言われたら「はぁ??」だよ。

離婚する気なくて愚痴ってるだけだよってなら、離婚なんて大事な事
簡単に口に出すな。最初から旦那へどう言えば解決するかって内容で相談しろ。
本気でこれで離婚考えているなら子供達に恨まれる覚悟をまず持て。


774: 名無しさん@HOME 2013/03/18(月) 19:01:04.43 0

仕事バカの自分から変わりたくない変えたくない旦那を「正しく」矯正する方向に
一生懸命張り切るよりも、どうしたら私たちは熟年離婚せずに済むかしら?
そのためには何を今から2人で取り組めば、冷たい晩年を回避できるのかしら?
こういう考え方を、あなた脳内に取り入れてみたらどうかしら。