1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:30:20.809 ID:NDqOrKwc0
どんだけダウンロードに抵抗あるんだよ
老害じゃなくて30代くらいのやつもこれだからキモいわ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:30:58.446 ID:CkiqeH6Yp

なぜそこまで必死なんだ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:32:07.815 ID:NDqOrKwc0
>>2
いや単純に疑問なんだよ
DLするだけd半額っつってんのに拒否るやつってマジで何考えてるの



引用元: 俺「1296円です。今このアプリをダウンロードすると半額になります。」バカ客「いや、いいです」俺(…こいつバカか?)







3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:31:00.410 ID:INHkBg1ua

ダウンロードしなくても半額にしろよ無能



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:32:51.436 ID:NDqOrKwc0
>>3
そしたら店になんの得があるんだよバカか



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:31:29.344 ID:3H7vylSj0

ダウンロードだけならいいけどインストールもしなくちゃいけないんだろ?
嘘つくなよお前



7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:32:01.667 ID:F/RYw/X50

ダウンロードしたことにして半額にしろ
クソアプリをスマホに入れたくない



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:32:51.436 ID:NDqOrKwc0
>>7
だったらDLして消せばいいだろたわけ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 転載ダメ 2018/03/11(日) 23:32:15.455 ID:ulNj//oqd

一回こっきりならもっと会計高いときにするわ



21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:34:24.587 ID:NDqOrKwc0
>>9
いや無限に使える



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:32:42.973 ID:VXmkLbdh0

ダウンロードして半額にして、レシート貰う頃にはアンインストールしてる



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:32:59.384 ID:1Wgo+9KA0

わけわからんアプリなんて入れたくないだろ
乞食なら一も二もなく飛びつくのかもしれんが



17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:33:23.983 ID:T9YlFgRhr

そこ650円浮いたところで手間に比べたらな



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:34:19.778 ID:5Aeh214X0


正規の値段払うつもりで来店してるからその程度の金額なら面倒くささが勝つわ



87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:52:04.236 ID:1HdNrpuz0

>>20

これ



121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:02:31.886 ID:XC4P+PXr0

>>20
これなんだよなぁ



23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:34:49.205 ID:QHWkb/v90

その浮いた代金以上に個人情報が旨いんでしょ、俺知ってるよ



26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:35:34.903 ID:x4AE8zpF0

600円ちょいごときのためにアプリをダウンロードするのが面倒



27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:35:43.407 ID:ow90biS+0

客を煩わせるな。
めんどくさい。



29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:36:12.424 ID:NDqOrKwc0
DLボタンポチ!w

これより648円払うほうがマシっていうんならもう何も言わんわ
一生そうやって損してろキチガイってだけ



34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:37:09.861 ID:Toi+In1Q0

なんでそんなに怒ってるの?
儲かったならいいじゃん
え?もしかして客がダウンロードしたほうが特になることがあるの?



42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:38:41.248 ID:NDqOrKwc0
>>34
当たり前だろ
じゃなきゃやらんわ



55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:42:10.797 ID:Toi+In1Q0

>>42
お前が得してるってことはどこかが損してんだよ
それが回り回って自分に来る可能性もあんだからそのリスクとダウンロードの手間考えたら600円くらい払ったほうが早いわ



70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:45:01.838 ID:NDqOrKwc0
>>55
だからダウンロードの手間って何?
お前1日に何回スマホタップしてると思ってんの



35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:37:09.876 ID:HhyVda6VM

じゃあ100万買ってDLしたら50万なの?



47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:39:20.665 ID:NDqOrKwc0
>>35
仮に100万になったらアプリDLで50万になるよ



50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:40:15.223 ID:aVPXiNivM

>>47
まじ?じゃあ俺その会社半額で買うわ



37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:37:45.041 ID:fqHxEzhx0

ダウンロードで半額になるなんてあるわけねえだろ嘘つくなカス



39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:38:00.748 ID:O5EwqwivM

わけわかんねーアプリ入れたくないじゃん



40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:38:37.365 ID:3lXfzxwe0

ゴミアプリをダウンロードするリスクに見合わない



43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:38:51.277 ID:6u3XmaNQ0

そんな半額になるほどのアプリなんだから絶対裏ありそう



46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:39:19.450 ID:5Aeh214X0

DL数にノルマでもあるんだろ
そうやって小金で客釣らないと入れてくれないようなアプリ配布させられてるなんてカワイソw



66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:44:11.834 ID:3GIB7/c90

>>1
つーかそのアプリをダウンロードするとお前にどんな利益が入るの?



76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:46:33.085 ID:NDqOrKwc0
>>66
俺はただのバイトだからノルマもないし何も利益ないよ
でもDLだけで半額っつってんのにDLしないキチガイの思考回路が知りたいだけ



91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:53:27.031 ID:3GIB7/c90

>>76
バイトなのにここまで発狂できる思考回路があるんか
勉強になったわ



52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:40:32.657 ID:NDqOrKwc0
ちなみに大手だからわけわからんアプリじゃないから
店の公式アプリだし



53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:40:59.531 ID:7PGK3J5lr

なんの店だよ



61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:42:50.272 ID:ctsO1fBFd

ダウンロードする通信費は誰が払うのかな?



62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:42:55.302 ID:qPyPjNQ1p

こういうのってダウンロードだけじゃ終わらなくて会員登録とかまで済まさないとダメなヤツだろ?面倒だわ



64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:43:20.843 ID:oN9Xu5ILd

公式=安心じゃないからな
スマホアプリなんて尚更



78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:46:45.773 ID:vihm9/Ww0

安くなるより楽して早く済ませたい
金に困った乞食じゃないんでね



83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:49:43.266 ID:NDqOrKwc0
>>78
お前はスマホポチポチするのがそんなに苦痛なのか?



105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:57:59.434 ID:vihm9/Ww0

>>83
苦痛ではないが面倒くさい
「安くなりますよぉ」とか言われても
「はぁ」って感じだわ



79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:48:00.429 ID:gSP7tyDzr

ダウンロードアレルギーばっかでワロタ
すげーお得じゃんそれ



93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:53:39.551 ID:NDqOrKwc0
>>79
本当にこれな
ジジババならわかるよ
20-30代でこれだから気持ち悪いわ



80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:49:16.035

たった648円のためにいらないアプリに個人情報登録しろとかアホやろ



88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:52:38.450 ID:NDqOrKwc0
>>80
メンバーズカードにすでに個人情報入れてるのに何言ってだこいつ



98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:56:19.597 ID:Q+vXnquNr

>>88
だから何の店だよ



90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:53:18.295 ID:tdnjHl460

DLにかかる手間と通信費とリスクを考えて
いらないという結論になったんでしょ



96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:56:02.810 ID:NDqOrKwc0
>>90
手間って何?通信費って今時従量課金制の奴いるの?
そうならそうでWi-Fi貸すのにな



104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:57:50.387 ID:tdnjHl460

>>96
あと信頼性も大事ね
アプリにしてもwifiにしても悪いことしようとすればいくらでもできるんだから
たった648円のために得体の知れないもの入れたくない、と考えるのは何らおかしくない。



122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:02:45.329 ID:Su/X8/fq0
>>104
得体のしれな店ならわかるよ
全国的に信頼性のある店だから



138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:06:00.700 ID:j/ugLs+00

>>122
全国規模の店だから信頼ある、というのが間違い。



92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:53:32.061 ID:CYMHWk0w0

携帯販売店に似たようなことがあるな
このオプションを付けてくれれば値引きとか
それをさせることによって店にインセンティブが入るから勧めるんだよな
初月無料で無料期間中に解約してもいいからとか
俺はオプションも付けるしDLもするわ
んで即削除解約
そういうの大歓迎



97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:56:07.243 ID:cKO/+4LS0

世の中そういうアレルギーの人少なくないのに毎回毎回怒れちゃうの?
毎日充実して楽しそうだね



110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:59:33.457 ID:NDqOrKwc0
>>97
別に怒られないよ
DLアレルギーがワラワラでキモいからそういう奴の思考回路が知りたいだけ



116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:01:22.658 ID:lZpzwNzL0

>>110
お前は1円やるからコンビニに行って俺の代わりにパンを買って来いって言われて実行すんの?



132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:04:50.781 ID:Su/X8/fq0
>>116
するわけねえだろ
手間と対価が違いすぎるわ



146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:08:51.315 ID:lZpzwNzL0

>>132
おう、じゃあその600円を1円の価値程度にしか感じない奴がいたらどうすんの?

手間っつーことだがダウンロードやインストールの時間、登録する手順等が必要かもしれない
客にとってはそのつまらんことに手間どる余地を感じちゃうんじゃねーの?
どの程度時間がかかるのか、と聞いて「すぐ終わります」かなんかお前が答えたとしても、だ

信用できるかどうかは別の話

結果、600円程度の得じゃその作業は「割に合わない必要ないものである」とするのは自然だろ

無論、他にも拒否する理由がいくらでもありうるがね



170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:15:05.979 ID:Su/X8/fq0
>>146
そんな奴がゴロゴロいるかよwwwww
明らかに何にも考えてないバカかDLアレルギーだわ



101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:57:25.867 ID:s4xBUGcg0

うるさいな安くするよりもさっさと済ませたいんだよ



102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/11(日) 23:57:41.951 ID:WKzuJaA+0

むしろこっちが600円払ってやるから
余計な勧誘でこっちに時間取らせるなよ



117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:01:52.483 ID:XR2Jusys0

金を払えば煩わしいもんを回避できるんだろ?
払って正解だろ
どんだけ生活困窮してんだ



120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:02:28.255 ID:LHDq3Gwwd

マジレスすると>>1が不細工で愛嬌が無いから
可愛い子なら絶対DLするもん



131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:04:50.724 ID:42x+Z+3q0

>>120
答え出ちゃったな
アプリの話に限らず、結局は
勧めてくる奴が信用出来る奴かどうかだよね



126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:03:47.283 ID:lZpzwNzL0

そして1%でもめんどくせーことに巻き込まれるリスクがないとも限らんしな
一度でもインストールをすれば場合によっちゃ個人情報を法的に許された範囲内で抜かれることはあるだろう

ほぼ安全である、だから600円のためにそのリスクを「わざわざ」背負うことが正しいのである、キモくないのである


っつーのはどうかと思うぜ



144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:08:03.944 ID:Su/X8/fq0
>>126
そうやって一生何にもビクビクしながら生きてろ
んでずっと損してろ



130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:04:39.703 ID:yyGSuJUdr

何の店かも答えれないんだもの お門が知れてるよ



148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:09:18.778 ID:E+equ80D0


レジでやられるから面倒なんだろ
特に後ろに人が並んで待ってたりすると早く退いてあげないと迷惑だし



149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:09:19.296 ID:teM6zTpO0

ダウンロードの手間が30分で648円
時給1000円の人なら得する
時給2000円の人なら損する

女の子相手じゃないと話すら聞きたくないよな



153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:10:46.928 ID:Su/X8/fq0
>>149
DLが30分ってどんだけ低スペゴミスマホ使ってんだよ



155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:11:28.795 ID:teM6zTpO0

>>153
ダウンロードの時間説明してないゴミは誰だよ



152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:10:30.333 ID:BprdRhfX0

でも実際まともな30代なら週休日換算で時給2,500円くらいはあるわけで
ダウンロードに15分近くかかったらそれだけでアカだからな
その上金で買えない休みの時間を失って、リスクまで負うとなったら
数千円の割引でもないと割りに合わないと考えるのが普通じゃないの



158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:12:10.203 ID:Su/X8/fq0
なんかダウンロードに30分とか15分とか書いてるやつ見ると
本当はまともなスマホも買えない貧乏人だったんだな
かわいそう…
普通のまともなスマホなら10秒で終わるぞw



159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:12:25.989 ID:gCjtlNGX0

なんでこの>>1こんなに必死なんだろうか



164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:13:43.437 ID:DgPu2CeEp

一回きりだからもっと高い会計の時に使いたいんだろ



186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:21:35.014 ID:Su/X8/fq0
>>164
1回きりじゃなくて何回も使えるぞ



166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:14:31.996 ID:g8z3Ufz20

ワロタ
アプリのダウンロードに30分とかかかると思ってる奴らがこんなに居るなら仕方ないんじゃねーの



175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:16:48.691 ID:Su/X8/fq0
>>166
そうだなw
世の中こんなにもバカが溢れてるなら仕方ないかもな
きもちわりいw



182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:18:47.019 ID:lZpzwNzL0

>>166
可能性の話をしとるんやで

一度インストールした場合は完全削除するのにいちいちめんどうな作業をさせんとも限らんしな
それらのやりとりに15分かかったとしても不思議じゃねーぞ

で、なんの入力もせずにインストール&アンインストールをできるのかどうか確認しようにも雑魚店員の言う情報じゃアテにならないってこともあるだろう

そもそも数億の金が動くならともかく600円てwwwwwwwwwww

万人がお前と同じ金銭感覚&時間の価値の低さで生きてるなんて思うなよ

お前は1時間を労働と共に売り払ってもせいぜい700円程度なんだろう?お前にとってはすげーいい話に聞こえるのは仕方ないんだろうけど



173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:16:22.217 ID:teM6zTpO0

その買い物のあとにすぐトイレ行きたいかもしれない、待ち合わせの約束があるかもしれない、電車の時間が近いのかもしれない

そういう配慮ができないやつとか人として終ってんだろw



192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:22:45.084 ID:Su/X8/fq0
>>173
一人二人じゃなくて半分以上がそれだからな
さすがにきもいわ



176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:17:06.899 ID:gCjtlNGX0

この>>1全く話聞いてないな……



183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:18:51.338 ID:CPMna34Q0

カタログ見せながら説明→書類サイン→DL→インストール→登録→説明用書類にチェック→再説明
30分どころか1時間飛ぶ



189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:22:17.834 ID:KUedsBuf0

半額と聞いてほいほいインストールする方がアホだろ
しかも広告アプリ



195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:25:30.388 ID:FqK/WRJa0

ダウンロード→インストール→アンインストール
何がダウンロードしてすぐ消すだけだよ
3段階も手間あるじゃねーか!



220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:47:10.475 ID:CpPvdPSe0

まずwifiに繋げる
規約読む 分からないことがあればすべてその場で店員に聞く
DLする
インストールする
また規約読む 分からないことがあればすべてその場で店員に聞く
OKかNOか決める
半額で購入する
バックアップして初期化してアプリ消す
元に戻す

この手順を648円でやれですって?! 無理



221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:49:21.162 ID:1xrCBiIE0

10万が半額なるなら考える程度だわ



223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 00:51:58.303 ID:4BZOP+300

体感だけどこういうのは老人と主婦は馬鹿みたいにダウンロードしてる
老人は個人情報あーだこーだ考えずに安くなるってだけでダウンロードするし、月一回来るような主婦もダウンロードしてる。
ダウンロードしないのは働いてないから金銭感覚しっかりしてない学生と成人男性
特に男性の方は毎日来て注文してるくせに頑なにアプリをダウンロードしなくて結構な値段損してたりとか多いわ
仕事疲れとかで面倒事やりたくないからとか奥さんがお金管理してくれてたりするからだろうけど



231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 01:04:20.694 ID:ArvUSNz70

大盛り無料を断る人見て見下してそうな奴やな



238: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 02:18:41.032 ID:+HX3hqUq0

いや値段とか時間とかじゃなく通知とかがダルい
変なサイトにメルアド登録したらめっちゃメール来てうざいじゃん?
そういう経験があるから無抵抗でインストールなり登録なりをしたくないって思う人は一定数いるんだよ



237: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/12(月) 02:17:11.232 ID:a0tf7d/c0


損はしてはいじゃん
得もしてないだけ