1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:04:57.017 ID:ZhaL7FZ50
こうして僕達は親族とバカンスも込みでハワイで挙式あげる予定



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:05:22.970 ID:/FAeCRnA0

割と良いやん



引用元: 彼女「結婚式上げたくない…」僕「なんで?」彼女「呼ぶ友達いないから…」僕「僕も…」







4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:05:39.330 ID:g6sVjGbwr

ええやん



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:05:43.965 ID:t9a0cgeSx

やっぱり結婚するならボッチ女に限るな



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:05:54.548 ID:VpXH+yD80

そもそも披露宴なんてもの今の時代無駄以外のなにものでもない



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:06:12.147 ID:lqKT7Ayj0

俺もそんな感じにしたい
親族の飛行機代ホテル代は払う?


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:09:35.228 ID:+1RSWQHK0

>>8
結婚式って300万~だろ?半額でも出したら全員分賄えるんじゃないか


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:14:26.310 ID:lqKT7Ayj0

>>13
それくらいなら出せるな
頑張るか


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:10:53.658 ID:CIsShtwEK

>>8
そこは一応出さんと


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:14:26.310 ID:lqKT7Ayj0

>>17
やっぱりそうだよな
わざわざ海またいできてくれるんだもんな



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:07:04.373 ID:D5/AlyEd0

僕「結婚式上げたくない」
僕「なんで?」
僕「彼女も友達もいないから‥‥」
僕「僕も‥‥」



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:07:23.109 ID:hEjnOYQP0

それ理想
親孝行もできるし本気で来てほしくない親戚も除外できる



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:09:32.910 ID:OQI1EW4Za

タヒチで同じようなことをしたい



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:09:45.471 ID:UI/PSHPW0

羨ましい



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:10:24.307 ID:Mj4J9xJad

僕「結婚式上げたくない…」
彼女「」
僕「呼ぶ友達いないから…」
彼女「」



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:10:30.191 ID:VpXH+yD80

ケチってグアムとかでいいんじゃね?



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:13:15.753 ID:1byFEiEf0


ええやんけ
俺も自分のとこと嫁のとこの親族引き連れてモルディブのホテル何個か借り切ったわ
お前と違うのが嫁も俺も友達がいるってことと帰国後に披露宴みたいに堅苦しくなく適当な感じで集まって騒いだくらい
お互いで500万づつ出して1000万で予算組んだけど全然足らんかったわ
2700万くらいかかった


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:15:04.127 ID:0/l7geiT0

>>18
そんなかかるのかよ
家買えるじゃん


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:23:06.037 ID:1byFEiEf0


>>21
モルディブのホテル代がほんまにヤバかった
あそこって小さい島みたいのにホテル1つみたいな感じでどうせなら最高クラスのホテルにしたらとんでもないことになった
かなり予算オーバーしたけど3000万超えなかっただけ良かったと思ってる
家は俺が独身の時に建てたからもうある


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:24:43.347 ID:0/l7geiT0

>>25
さては金持ちだな
贅沢な金の使い方しやがって羨ましい


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:25:23.383 ID:D5/AlyEd0

>>27
やっぱ資本主義ってクソだわ


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:26:10.256 ID:1byFEiEf0


>>27
金持ちだよ
だって頑張ったもん



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:14:46.035 ID:D5/AlyEd0

金持ちかよ
俺に500万くらいくれ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:25:37.455 ID:1byFEiEf0


>>20
せめて5000万くらいはいつでも用意できるようじゃないと子どもができると大変だぞ
嫁と子ども3人いるが俺がいつ会社を失っても俺を含めた5人は一生遊んで暮らせる金はある
男やったら頑張らんかい


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:28:41.889 ID:D5/AlyEd0

>>29
お前みたいに才能ないし無理だわ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:20:52.465 ID:Mj4J9xJad

その前に彼女ってどうやって造るの


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:23:51.851 ID:D5/AlyEd0

>>24
DS買うじゃん?
ラブプラス買うじゃん?
告白するじゃん?
彼女出来ました



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 11:27:33.329 ID:6f1FL5sp0

結婚式は身内だけってかなりいいなー。



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/26(金) 12:14:12.440 ID:x9fld3hx0

大人数の披露宴するくらいなら身内で旅行にでも行ったほうがいいわな
披露宴後には不平不満、愚痴しか出てこないんだし