1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:01:11 ID:46n
ハズレひいちゃった気分



2: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:06:28 ID:wr1

花山薫だと思ったらロック・リーだったと考えれば1の気持ちも理解できる可能性


7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:11:02 ID:46n
>>2
まさにそんなかんじ


43: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/11/28(火)11:43:33 ID:hm3

>>2



引用元: 天才型だと思ってた彼氏が普通に努力しててドン引きしたんだが







3: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:07:19 ID:bGq

天才が努力したら超天才になるじゃん!


9: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:12:18 ID:46n
>>3
あるスポーツの日本代表だけど
練習は週5であるし、たくさん食べるし練習中吐きそうになってるし
可憐な王子様天才キャライメージ崩れたわ



8: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:12:15 ID:eYq

花山薫に惚れたのに裏ではシビアな食事調整、サプリメントの摂取と筋力トレーニング
格闘家の研究してたようなもんか

これは確かに嫌だな


10: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:13:00 ID:46n
>>8
そうそう
一日千キロカロリー以下に抑えてる私をしり目に
倍くらい食べててイライラする


13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:15:50 ID:eYq

>>10
2500キロカロリー以上は食ってんじゃない?


15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:19:43 ID:46n
>>13
そうそう細身なのにどんだけ食ってるんだってあきれた



11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:13:18 ID:46n
家に行ったらダンベルやバーベルもあったし
あきれた



12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:14:39 ID:46n
純粋な才能だけで勝負してる姿にときめいたのに…



22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:22:55 ID:9ch

天才じゃなくて、秀才だろ?
別にいいやん


30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:40:27 ID:46n
>>22
やだいちいち練習しないと結果出せないような無能に
私の遺伝子渡したくない



25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:24:22 ID:9wO

相手に夢を見せるくらいならバレないように配慮するべき
ツメが甘いみたいだから今は代表でもどこかでコケて転落しそう


34: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:42:05 ID:46n
>>25
ほんとほんと
競技初めて2年足らずで国際大会でメダル取ったからってことで
ちょっとは期待したんだけどな



27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)08:27:05 ID:KXQ

天才って誰でも結局何らかの努力はしてるだろ?
本人は楽しいと思ってるから努力にはカウントしてないとかはあるかもしれんけど
努力しない天才なんてのは結局、才能が認知されんから天才じゃないんだよ


31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:41:06 ID:46n
>>27
そんなことないよ
何の経験もないのにいきなり五輪に出て金メダル取れる選手だっている



32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:41:16 ID:46n
私は信じてる



35: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:42:11 ID:YBF

遺伝子渡すのかよ…


36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:42:45 ID:46n
>>35
結婚も考えるつもりだったけど
今は絶対ない論外



39: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:51:39 ID:Q1h

釣りスレはいいけどちゃんと釣り宣言するのがエチケットだっぜ


41: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:54:45 ID:46n
>>39
は?



42: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)11:26:58 ID:wTp

げ?



40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)09:51:59 ID:2Ls

完全な構ってちゃんパターン



45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)11:52:09 ID:osM

アホやな、才能だけで一流になれる訳ねーじゃん。


49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)15:13:14 ID:46n
>>45
なら価値なし



46: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)13:24:34 ID:n7T

本当は、同じ分だけ自分が努力しなきゃいけないのかと引いたんだろう
厚かましい女はそれでも男におんぶされたがる
君は偉いしかんがえも首尾一貫してて、
交渉が成立する良い奴



53: マーテル◆SSSSSSSSOOEh 2017/11/28(火)15:25:44 ID:CSf

そうだね努力してる分自分以外に時間割いてくれなさそうだもんね
別れた方がいいと思うのわ…|д゚)


55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)22:42:13 ID:46n
>>53
やっぱそうだよねぇ



54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)15:29:10 ID:tpn

人間関係合わせ鏡なんだから、所詮自分と同レベルのやつとしか縁はむすべねーんだよ。
頭悪いやつと天才が縁むすべるわけねーじゃん



59: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)23:30:35 ID:X95

努力せずに割と成功して大人になった奴は壁に当たったとき脆いよ
一生そいつの天才性より高い壁が現れなきゃ良いけどナカナカそうもいかない



48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/28(火)14:31:00 ID:9ch


いくら片方が天才の遺伝子でもイッチのクソ遺伝子でプラマイマイナスなんだよなぁ。

諦めろよイッチ