733: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 19:29:12 ID:7Bra10Ea
小6二学期の社会科と理科のテスト
普段は平均点くらいのオイラが
5~6回あるテストで全て100点を取った。

そうしたら同じクラスのA男(秀才、級長)が
「お前、俺の(A男の)答案をカンニングしたろ」
と言いがかりをつけてきた。

引用元: 胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(79)







733: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 19:29:12 ID:7Bra10Ea
確かに俺の左斜め前が秀才のA男だったが
当然、俺はカンニングなどしていない。


最初は聞き流して「見てねぇよ~」と返答していたが
「名無しが100点とるなぞ不可能」
「席替えした2学期に成績が上がるのは変だ」
等々しつこく言ってきて、廻りも「もしや…」と言う雰囲気になってきた。

そこでオイラが嫌みったらしく一言
「A男のテストを見れば100点は取れないだろ」

A男は泣きながら(なんか叫びながら)教室から出て行った。

武勇伝じゃぁねぇな



734: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 19:34:27 ID:UNoVBQaM

A男のテスト結果は満点じゃなかったって事?



735: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 19:55:27 ID:xpIe6Rnn

小学生のテストで100点取れない方がおかしいだろ。



736: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 20:09:22 ID:78RscWz0

>>735
それは言わないでおいてあげなよw



737: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 21:12:02 ID:6rrak67o

>>735
俺高校生になるまで100点取ったことないや



741: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 22:00:22 ID:MQUe2XCx

数学で0点取って職員室に呼び出された。
怒られると思って行かなかった。(本当は補習+再テストで補填だった)
次のテストで70点とってちゃらになった。
最初から勉強しろと結局怒られた。



742: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/16(木) 22:57:14 ID:0XSyYONW

テストが分からないなら美味しいカレーの作り方を書けばいいじゃない



743: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 00:34:06 ID:COlcWFc/

一から作る麻婆豆腐のレシピなら、たぶん満点だな



744: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 00:36:17 ID:khaj3DPj

まずはニガリを作るための環境を整え・・



745: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 02:45:29 ID:RqrPQiLX

山椒の種を蒔き・・・



746: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 04:45:21 ID:/ZdPN7hj

そして男前豆腐と麻婆の元買ってくる



747: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 07:08:10 ID:A0SqWQS6

雄山「このたわけが!」



748: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 08:35:51 ID:Ks1r0xQz


>>742
実際、高校の数学のテストでサッパリわからず、おいしいニンニクチャーハンの
作り方を書いたことがある。 その時は、ふざけるな!と叱られたが、
卒業後10年して、とある場所でばったり出会って話したときに
「あの通りにチャーハン作ったら、実に美味かった」と笑いながら
褒めてくれたよw



749: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/17(金) 09:42:26 ID:b2eJ/au0

↑おばさんって、スレ違いや料理の話が好きだよね。
まさにチュプ。



752: 748 2009/07/17(金) 10:05:29 ID:Ks1r0xQz


俺、厄年のオヤジなんだが、、、、w