404: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)07:53:48 ID:othoQbgYm
友人Mが、わたしの「趣味:お菓子作り」を真っ向から否定してきた
話の流れでずっと続けてる趣味を聞かれたから答えただけなのに
「そんなに堂々と男ウケ狙うの良くないよ。あさましいよ」って。
でも製菓の専門学校に通おうかと思ったくらいには好きだから
だいだいのものは普通に作れる
そしたらMが「どうせ卵を混ぜるだけみたいな市販の粉を使ってるんでしょ。
今度チーズケーキ作ってよ。わたしの目の前で」と言う

引用元: 友達をやめる時 inOpen



404: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)07:53:48 ID:othoQbgYm
「いいよ」と言って材料を一緒に買うところからスタート
ところが帰って作ろうという時になってMに急用が入って延期になった
その数日後、またMの予定に合わせて私の家でケーキ作り開始。
完成後Mが味見してあげると言ったけど、少し寝かせた方がいいからと言って
翌日みんなで食べることに。
その翌日、他の友人たちと一緒に来たMがやけにニヤニヤしてる
ケーキを切って出したら「みんな、これ腐ってるから食べない方がいいよ」
「は?昨日作って冷蔵庫に入れてたの見てたでしょ?」
「買い物に一緒に行ったの忘れた?」
「いや忘れてないけど」
「あの時に買った生クリームは昨日で賞味期限が切れてるはず」
「それで?」
「それで?じゃなくて。だからこれは腐ってるって言ってんの!」
他の友人たちがうわあって顔してる
それを勘違いしたMはますます調子に乗って
「みんなに腐ったもの食べさせるなんてどういうつもり?
 いくらお菓子が作れても、そういうとこちゃんとしてない女って
 男から見てどうなのか考えた方がいいんじゃないかな?ww
 これは友人としてのアドバイスだよ。真摯に受け止めてね」
その時、別の友人Cがアイコンタクトしてくれて
「そっか腐ってるのか。じゃあ帰ろうよ」と一旦みんなで帰ったフリをして
M以外の3人が戻ってきたところでケーキ食べた
満場一致でMを切ろうってことになりました
勝手にみんなのお姉さん的キャラを演じてアドバイスのフリして
貶してくるMをウザく感じてたのは私だけじゃなかったんだな~
もちろんMにもいいところはあったけど、
今回のことでマイナスポイントが溜まりすぎた


405: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)12:45:03 ID:lCs1WzsBT
すげーな 食品って賞味期限が切れた途端に腐り出すんだ!さっすがMさん!
ってか、Mが急用入れたりケーキ作る予定決めたりって生クリームの賞味期限をこっそり確認して
ハメる為にわざわざやった行為なんだね。やることがキメ細かい! さっすがMさん!
と、お伝えください。


406: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)14:45:31 ID:xlCji03ug
友達下げして自分の男受けを上げようという作戦なのか?よく分からん奴だな。


407: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)15:26:34 ID:TuUmSyLqk
男受けUPを目的とする行為は、必ず男の前で行うはず。
今時の流行語で言うところのマウンティングだろ。


408: 名無しさん@おーぷん 2014/07/08(火)16:52:47 ID:yo4rNHs03
>>404
昨日ケーキを食べてれば賞味期限ギリギリでおk。
翌日には生クリーム(だけ)は賞味期限切れ、調理後でも関係ない。
ってことでおk?
>少し寝かせた方がいい
腐ったもの食べさせるつもりで「寝かせる」と言ったと勘違いしたのかねw
一日置いた方がしっとりして美味しいよね。


409: 名無しさん@おーぷん 2014/07/09(水)08:52:24 ID:LSILKbBf2
賞味期限と消費期限は違うでしょ。