814: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)21:07:08 ID:QZB
高校時代、物理の教師が授業時間に突然原爆にまつわる実験を実施したこと。
瓦とガスバーナーを教壇の上に並べて何するのかと思ったら
3000°の超高温で瓦を溶かして
「はいみなさん注目~。今私は原爆の原爆と熱線の同じ温度、3000°で瓦を焼きました~。
見て下さい、溶けて泡立ってるでしょ?これと同じ熱線が〇十年前の8月6日、広島の街を焼いたのです!
原爆の破壊力と戦争が理解できましたか?」ですよ。
瓦とガスバーナーを教壇の上に並べて何するのかと思ったら
3000°の超高温で瓦を溶かして
「はいみなさん注目~。今私は原爆の原爆と熱線の同じ温度、3000°で瓦を焼きました~。
見て下さい、溶けて泡立ってるでしょ?これと同じ熱線が〇十年前の8月6日、広島の街を焼いたのです!
原爆の破壊力と戦争が理解できましたか?」ですよ。
引用元: その神経がわからん!その35
814: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)21:07:08 ID:QZB
生徒一同ぽかーんでした。進学校だってのに試験に何も関係ない授業に1コマ!
ただ瓦焼かれて戦争の悲惨さ云々なんて理解できないし。
そもそも物理の時間に反戦教育するなっての。
今思うと日教組だったんだろうな・・・。
ただ瓦焼かれて戦争の悲惨さ云々なんて理解できないし。
そもそも物理の時間に反戦教育するなっての。
今思うと日教組だったんだろうな・・・。
815: 814 2017/09/18(月)21:15:01 ID:QZB
全体的に反戦教育に熱心な高校だったな。
英語の授業では「英語圏の首相に核軍縮を訴える手紙を書いてみよう」とか言う課題が出た。
これもほとんどの生徒は白けてた。
クラスの男子曰く「俺らの手紙読むほど暇な首相ってこの地球に存在すんのか?」だそうで。
英語の授業では「英語圏の首相に核軍縮を訴える手紙を書いてみよう」とか言う課題が出た。
これもほとんどの生徒は白けてた。
クラスの男子曰く「俺らの手紙読むほど暇な首相ってこの地球に存在すんのか?」だそうで。
816: 名無しさん@おーぷん 2017/09/18(月)22:49:58 ID:aP9
>>815
>クラスの男子曰く「俺らの手紙読むほど暇な首相ってこの地球に存在すんのか?」だそうで。
なんと賢い…
アホ教師に爪の垢煎じてのませたいわ
>クラスの男子曰く「俺らの手紙読むほど暇な首相ってこの地球に存在すんのか?」だそうで。
なんと賢い…
アホ教師に爪の垢煎じてのませたいわ
817: 814 2017/09/18(月)23:14:54 ID:QZB
>>816
もうわかると思うけど広島県の話です・・。
尾道なので原爆の被害はほぼ0だったんですが反戦教育は盛んな土地柄ですね。
福山ホロコースト記念館に行かされたり・・・日本に関係ない記念館に学校行事で行かせる意味あんのか?と思いましたね。
興味がある生徒なら自分で記念館に行くしそうでない生徒は展示物に気分悪くなって終わりですよ
感想文を書かされても「二度とホロコーストの無い世の中にしたい』しか書くことないんだから意義があるかは疑問
戦争は怖い悲惨だ二度と繰り返してはならないだけで
「何故おこったか」についての考察まで行かないから退屈。
もうわかると思うけど広島県の話です・・。
尾道なので原爆の被害はほぼ0だったんですが反戦教育は盛んな土地柄ですね。
福山ホロコースト記念館に行かされたり・・・日本に関係ない記念館に学校行事で行かせる意味あんのか?と思いましたね。
興味がある生徒なら自分で記念館に行くしそうでない生徒は展示物に気分悪くなって終わりですよ
感想文を書かされても「二度とホロコーストの無い世の中にしたい』しか書くことないんだから意義があるかは疑問
戦争は怖い悲惨だ二度と繰り返してはならないだけで
「何故おこったか」についての考察まで行かないから退屈。
818: 名無しさん@おーぷん 2017/09/19(火)00:10:36 ID:Jpd
>「何故おこったか」についての考察まで行かない
これある意味保守派にすごく都合が良い流れで、
犠牲者の悲劇強調に始終して国の責任にほとんど切り込まないのが戦後反戦教育の胡散臭さよ
ウヨもサヨも業が深いっていうか…
これある意味保守派にすごく都合が良い流れで、
犠牲者の悲劇強調に始終して国の責任にほとんど切り込まないのが戦後反戦教育の胡散臭さよ
ウヨもサヨも業が深いっていうか…
コメント一覧
1)超高温バーナーを高校に持ち込めるー>高校自体が異常。そんな高校あるか?ー>嘘?
2)物理の教師が非科学的なことわざわざするか?党員が授業時間を占拠した?ー>嘘?
3)普通のバーナーで実験したー>そんなので騙せる底辺校(理系の進学科が無い)。<ー一番ありえる。
日本が欧米のどこかにさっさと服従してしまえば戦争なんてしとらん。明治維新という内乱を経て独立を続けたから日清戦争につながったし、日清戦争に勝ってしまったから三国干渉からの日英同盟と日露戦争は必然だったし、日英同盟があったからWW1の参戦は不可避だったし、WW1に参戦したから独の植民地だったパラオ含む太平洋の島国に支配地域が広がったし、日露戦争に勝つだけの軍事力を持った日本が欧米太平洋の島国に支配地域を広げながら欧米相手に互角の建艦競争なんてやってみせたらそりゃWW2はどうやったって回避する目なんぞあるわけがない。
まあ、欧米のどこかにさっさと服従してしまっていたなら、それは要するに米に軍事力で圧力かけられて併合させられたハワイ王国と同じ結果に行き着いて、米がハワイを単なる軍事拠点と考えて真珠湾に基地を作ったように、日本は対露の前線基地として、技術的発展なんぞとは全く無縁のまま、白人に使われるだけの奴隷暮らしが待ってたわけだがね。