331: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:20:08.34 ID:XhByRSDb0
27歳彼女と婚約したんだが、結婚したら好きに遊べなくなるからというコトで
じゃあ独身でいる内の思い出に旅行しようって事になった。
とは言っても、結婚したら彼女は専業主婦希望で自分がいけなくなるってだけだけどさ。
で、どうしても行きたいところがあると頼み込まれたのでじゃあ君に任すよと伝えた。
んで旅行に行ってきたわけだが、旅館の中居さん?が彼女の事を知っていたみたいで
前にも訪れたことがあるのが分かってしまったわけ。
しかも前も誰かと来たっぽいんだよ。
じゃあ独身でいる内の思い出に旅行しようって事になった。
とは言っても、結婚したら彼女は専業主婦希望で自分がいけなくなるってだけだけどさ。
で、どうしても行きたいところがあると頼み込まれたのでじゃあ君に任すよと伝えた。
んで旅行に行ってきたわけだが、旅館の中居さん?が彼女の事を知っていたみたいで
前にも訪れたことがあるのが分かってしまったわけ。
しかも前も誰かと来たっぽいんだよ。
引用元: この人は無理だと思った瞬間137
331: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:20:08.34 ID:XhByRSDb0
彼女の友達に探りを入れたら、自分と付き合う前に実は前の彼氏と婚約状態になっていて
(その事自体は知っている。彼氏の実家の家業が理由で別れることになったみたい)、
ここが凄く気に入っていてその彼氏と何回か来ていたらしい。
元婚約者との楽しい思い出がいっぱいあるところへ、平気で俺とまた来るっていう考えが俺は分からない。
ぶっちゃけ、ここで彼氏と楽しんで、さんざんやったわけでしょ。
フツー、そういうことする?
ただの友達グループと来ただけならなんとも思わないけどさ。
発覚して以降、悶々としてるんだけど。
デリカシー無さ過ぎで結婚が嫌になってきている。
(その事自体は知っている。彼氏の実家の家業が理由で別れることになったみたい)、
ここが凄く気に入っていてその彼氏と何回か来ていたらしい。
元婚約者との楽しい思い出がいっぱいあるところへ、平気で俺とまた来るっていう考えが俺は分からない。
ぶっちゃけ、ここで彼氏と楽しんで、さんざんやったわけでしょ。
フツー、そういうことする?
ただの友達グループと来ただけならなんとも思わないけどさ。
発覚して以降、悶々としてるんだけど。
デリカシー無さ過ぎで結婚が嫌になってきている。
332: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:32:41.75 ID:xW1XFhU4i
>>331
慰謝料払ってでも婚約破棄したら
慰謝料払ってでも婚約破棄したら
333: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:34:44.78 ID:qDqwt0vd0
被害者なのに婚約破棄の慰謝料を払わないといけないって酷いよね(´・ω・`)
334: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:36:15.42 ID:uxC4cHFJ0
ディズニーオタとかそういうの全く気にしないよね
前の恋人と行ったとおりのプランで回って、ミラコスタに泊まる
デリカシーのデの字も無い
前の恋人と行ったとおりのプランで回って、ミラコスタに泊まる
デリカシーのデの字も無い
335: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:41:48.71 ID:4zpGwbvi0
俺は相手に対してそういった気遣いは考えるが
自分がされる分には全然平気だ
自分がされる分には全然平気だ
336: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:43:52.39 ID:gry2L1Pj0
相手がいることなのに自分が楽しむ事を第一に考える人種とは付き合わない方が良いと思う
後々悲惨な事になる
後々悲惨な事になる
337: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:45:47.38 ID:XmbMOtiQ0
バツイチが二度目の結婚式を同じ式場でやったケースを知ってる
新旦那はもちろんそれを知らない
新旦那はもちろんそれを知らない
338: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 15:51:34.65 ID:AC2uc5N/0
思い出の上書きってやつだな
「今は今でしょ」とか言って無かった事になる
当事者は生々しいというか生理的に嫌というかたまったもんじゃないが
「今は今でしょ」とか言って無かった事になる
当事者は生々しいというか生理的に嫌というかたまったもんじゃないが
339: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:03:13.81 ID:WR4kanQb0
>>331
平気でこういう事する人いるよ
私の元もそういうタイプ
自分が不快に思わない事は、相手がどれだけ不快だから辞めてくれといっても
実感として分からないから、これからも色んな事で同じような不快感を味わう事になると思う
諦めるか慣れるかしか続けて行く方法は無いと思うよ。
平気でこういう事する人いるよ
私の元もそういうタイプ
自分が不快に思わない事は、相手がどれだけ不快だから辞めてくれといっても
実感として分からないから、これからも色んな事で同じような不快感を味わう事になると思う
諦めるか慣れるかしか続けて行く方法は無いと思うよ。
340: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:10:11.37 ID:4zpGwbvi0
まぁ、ホテルとか旅館なら別の所を探して泊まればいいが
観光地とか遊園地とかになると個々で判断の違う場合も増えそうだ
記念日に同じレストランを使うのはアウトでも平常時ならセーフとかありそうだしね
観光地とか遊園地とかになると個々で判断の違う場合も増えそうだ
記念日に同じレストランを使うのはアウトでも平常時ならセーフとかありそうだしね
342: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:21:56.06 ID:+nCDId2B0
>>331
デリカシーもそうだけど、あなたへの愛情が感じられないなぁ
そういうズレを感じたなら、無視しちゃあいけないよ。むしろ今気付けて良かったんじゃないかな
あなたの気持ちは蔑ろ。二人の結婚前の最後の旅行先にそんな場所を選ぶなんて、平気で不倫すらしそうだ。
自分の思い出、自分の気持ちが優先。結婚生活で大事にするものだっておそらく、彼女自身の気持ちだけ。
彼女と健やかに一生を添い遂げられそうですか?
デリカシーもそうだけど、あなたへの愛情が感じられないなぁ
そういうズレを感じたなら、無視しちゃあいけないよ。むしろ今気付けて良かったんじゃないかな
あなたの気持ちは蔑ろ。二人の結婚前の最後の旅行先にそんな場所を選ぶなんて、平気で不倫すらしそうだ。
自分の思い出、自分の気持ちが優先。結婚生活で大事にするものだっておそらく、彼女自身の気持ちだけ。
彼女と健やかに一生を添い遂げられそうですか?
343: 331 2014/05/25(日) 16:28:59.34 ID:XhByRSDb0
結婚すると違和感を感じること増えてきそうだし婚約破棄したいんだけども慰謝料請求とかあるのかなあ
こればっかりは言ってみないと分からないが
彼女の親にはそのまんま感じている違和感を正直に伝えても大丈夫なのかな
前回婚約破棄になっているせいか、結婚にかなり積極的なんだよ
俺もまだ付き合って1年とかだから焦りすぎじゃないか?って何度も言ったんだけども
「相性問題に時間は関係ないよ」ってずーっと言われてつい納得してしまったが、
今回の一件でその相性が合わない気がしてきてる
こればっかりは言ってみないと分からないが
彼女の親にはそのまんま感じている違和感を正直に伝えても大丈夫なのかな
前回婚約破棄になっているせいか、結婚にかなり積極的なんだよ
俺もまだ付き合って1年とかだから焦りすぎじゃないか?って何度も言ったんだけども
「相性問題に時間は関係ないよ」ってずーっと言われてつい納得してしまったが、
今回の一件でその相性が合わない気がしてきてる
344: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:30:56.00 ID:4zpGwbvi0
どちらにせよ、別れる気がないなら話し合いをするしかないね
あまり感情的にならず淡々と話し合って相手の真意を引き出しつつ落とし所の模索かな
自分の希望を伝えたらあっさり解決するかもしれないし
当然、納得いかないなら別れるのもよし
あまり感情的にならず淡々と話し合って相手の真意を引き出しつつ落とし所の模索かな
自分の希望を伝えたらあっさり解決するかもしれないし
当然、納得いかないなら別れるのもよし
345: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:36:09.39 ID:+nCDId2B0
冷静になって考えてみなよ。
そもそも婚約破棄になった本当の理由をあなたに話しているかどうかだって怪しいもの。
本当に引き返すのであれば、彼女の両親は敵と思いなさい。正直な話をすれば許されるなんて思ってはダメだよ。
まだ早いって言ったあなたの気持ちこそが本心なんじゃないかな
違和感のあるままで結婚話を進めても良いことないよ。
周りを見ていると本当にそう思う。心から彼女じゃなきゃ今じゃなきゃダメなんだ彼女以外考えられないって言い切れないなら
少なくとも今じゃないし、彼女じゃないのかも知れない
そもそも婚約破棄になった本当の理由をあなたに話しているかどうかだって怪しいもの。
本当に引き返すのであれば、彼女の両親は敵と思いなさい。正直な話をすれば許されるなんて思ってはダメだよ。
まだ早いって言ったあなたの気持ちこそが本心なんじゃないかな
違和感のあるままで結婚話を進めても良いことないよ。
周りを見ていると本当にそう思う。心から彼女じゃなきゃ今じゃなきゃダメなんだ彼女以外考えられないって言い切れないなら
少なくとも今じゃないし、彼女じゃないのかも知れない
346: 331 2014/05/25(日) 16:40:18.20 ID:XhByRSDb0
「一旦、婚約見直さない?」ってメールしたらあとで友達(前述とは別)と一緒にウチに来るつってる
なんで込み入った話の場に友達がいるんだよ
あー面倒くさい
面倒くさいけど話し合わないといかんですな
話がこじれたらまたここ来る
なんで込み入った話の場に友達がいるんだよ
あー面倒くさい
面倒くさいけど話し合わないといかんですな
話がこじれたらまたここ来る
348: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:47:09.18 ID:4tQiMYL70
>>346
友達ぃ?!
友達ぃ?!
347: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:47:06.11 ID:xW1XFhU4i
結婚を急かす必死な女は地雷だって言ったじゃないですかーやだー
慰謝料は気分的には彼女有責だろうが不貞やら何やらでないからなー
請求される可能性も無くはないんじゃね
別れると宣言した際、浮気してるんでしょだとか周囲に有ること無いこと言い触らされないようにな
…って
>>346
完全に糾弾されるやつ
もうお前悪者決定
慰謝料は気分的には彼女有責だろうが不貞やら何やらでないからなー
請求される可能性も無くはないんじゃね
別れると宣言した際、浮気してるんでしょだとか周囲に有ること無いこと言い触らされないようにな
…って
>>346
完全に糾弾されるやつ
もうお前悪者決定
350: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:49:51.99 ID:4zpGwbvi0
>>346は何故そんな話をメールで送ったんだよw
2人してちょっと感覚がおかしいぞ
2人してちょっと感覚がおかしいぞ
352: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 16:51:32.84 ID:+nCDId2B0
十代かなと思って見直したら女が27歳か
男もそれなりの歳なんだろうな
ふむ…
男もそれなりの歳なんだろうな
ふむ…
356: 331 2014/05/25(日) 19:07:02.89 ID:XhByRSDb0
酷い目にあった
彼女の友達Aは昔からの彼女の親友で俺も知ってる人だったが、友達BCも連れてきてやがんの
そっちの二人は初対面なのにどういう事だと言ったら4人で遊んでたからとかいう話
で、こんな大人数の前で話す事じゃないから帰って下さいって言っても
彼女を筆頭に「それよりどういう事だ」って糾弾大会が始まったのだ
なんか友達ACと彼女の三人と友達Bと俺みたいな構図になったんだよ
初めて会ったのにBは俺寄りになってくれたから過去に似たような事で嫌な目に遭ったんだろうか?
思い出旅行なのに元婚約者と同じところへ行くなんて冗談じゃないと、
彼女の配慮がないところが鼻に付いたから、将来結婚するにしても一度婚約は見直したいって言ったのな
そしたら彼女とAとCが「そんな事を言ったら元彼と行った事ある場所は、コンビニも行けなくなるじゃん」
みたいな事を言いだしてぎゃーぎゃー喚くの
「それとこれとは話が別だ」って言っても「同じだって」言うわけだ
「男として小さい」みたいな事を言われたから「俺はチッチャイから気になる事を放置したら
後々揉めることになるでしょ」って言い返した
彼女の友達Aは昔からの彼女の親友で俺も知ってる人だったが、友達BCも連れてきてやがんの
そっちの二人は初対面なのにどういう事だと言ったら4人で遊んでたからとかいう話
で、こんな大人数の前で話す事じゃないから帰って下さいって言っても
彼女を筆頭に「それよりどういう事だ」って糾弾大会が始まったのだ
なんか友達ACと彼女の三人と友達Bと俺みたいな構図になったんだよ
初めて会ったのにBは俺寄りになってくれたから過去に似たような事で嫌な目に遭ったんだろうか?
思い出旅行なのに元婚約者と同じところへ行くなんて冗談じゃないと、
彼女の配慮がないところが鼻に付いたから、将来結婚するにしても一度婚約は見直したいって言ったのな
そしたら彼女とAとCが「そんな事を言ったら元彼と行った事ある場所は、コンビニも行けなくなるじゃん」
みたいな事を言いだしてぎゃーぎゃー喚くの
「それとこれとは話が別だ」って言っても「同じだって」言うわけだ
「男として小さい」みたいな事を言われたから「俺はチッチャイから気になる事を放置したら
後々揉めることになるでしょ」って言い返した
357: 331 2014/05/25(日) 19:08:16.35 ID:XhByRSDb0
俺「そもそもなんで元彼との思い出が詰まった場所に俺を連れて行ったんだよ」
彼女「思い出がどうこうじゃなくて、好きな場所だから」
俺「そういうデリカシーが無いのが嫌になったんだけど」
友達C「別れた彼氏の事なんか関係なくね?」
友達A「元彼にこだわりすぎ」
まあ、三人で代わる代わる>>338みたいな事を延々と言われて、
友達Bが「それは私も嫌だ。彼氏さんの気持ち分かる」みたいな援護をしてくれた
彼女「思い出がどうこうじゃなくて、好きな場所だから」
俺「そういうデリカシーが無いのが嫌になったんだけど」
友達C「別れた彼氏の事なんか関係なくね?」
友達A「元彼にこだわりすぎ」
まあ、三人で代わる代わる>>338みたいな事を延々と言われて、
友達Bが「それは私も嫌だ。彼氏さんの気持ち分かる」みたいな援護をしてくれた
358: 331 2014/05/25(日) 19:10:02.97 ID:XhByRSDb0
それでここからが問題なんだが
俺「今になって違和感が出てきたんだから、勢いだけとかやめた方が良い」
彼女「もう仕事辞めるから今更そんな事を言われて困る」
俺「え、まだ入籍や結婚式の話は出てなかったじゃん。一年後に結婚するか二年後に結婚するか
それとも三年後かって話すら出てないぞ」
彼女「早めに退職して主婦の勉強をするつもりだった。夏ぐらいには退職するつもりだった」
俺「何も聞いてない。勝手に辞めるなよ」
彼女「私にも予定があるがあるから今になって変な事言うな。くだらない嫉妬とか勘弁」
俺「嫉妬というかデリカシー無いのが気になるという話であってですね」
実際は友達ACがこの間にそうだそうだとヤジを飛ばして、Bがそれはおかしいと
口を挟み込んできてスッゲー五月蠅かったんだが、知らない内に退職する事が彼女の中で決まっていて凄いびっくりした
婚約を見直すかどうか以前に、なんで勝手に仕事やめんの?って言ったら結婚するなら同じ事だろと
いやいや、おかしいじゃん
専業主婦になりたいとは言ってたが、場合によっては働いてもらわないといけないんだから
結婚したとしても家計の状況を見てから退職するんじゃ? タイミングがあるでしょ?
その頃、俺の給料が減ってる可能性もあるわけだ
俺「今になって違和感が出てきたんだから、勢いだけとかやめた方が良い」
彼女「もう仕事辞めるから今更そんな事を言われて困る」
俺「え、まだ入籍や結婚式の話は出てなかったじゃん。一年後に結婚するか二年後に結婚するか
それとも三年後かって話すら出てないぞ」
彼女「早めに退職して主婦の勉強をするつもりだった。夏ぐらいには退職するつもりだった」
俺「何も聞いてない。勝手に辞めるなよ」
彼女「私にも予定があるがあるから今になって変な事言うな。くだらない嫉妬とか勘弁」
俺「嫉妬というかデリカシー無いのが気になるという話であってですね」
実際は友達ACがこの間にそうだそうだとヤジを飛ばして、Bがそれはおかしいと
口を挟み込んできてスッゲー五月蠅かったんだが、知らない内に退職する事が彼女の中で決まっていて凄いびっくりした
婚約を見直すかどうか以前に、なんで勝手に仕事やめんの?って言ったら結婚するなら同じ事だろと
いやいや、おかしいじゃん
専業主婦になりたいとは言ってたが、場合によっては働いてもらわないといけないんだから
結婚したとしても家計の状況を見てから退職するんじゃ? タイミングがあるでしょ?
その頃、俺の給料が減ってる可能性もあるわけだ
359: 331 2014/05/25(日) 19:11:23.22 ID:XhByRSDb0
俺「どっちにしても、婚約を見直したいから仕事は辞めないで欲しい」
彼女「もう辞めるのは決めたので、婚約破棄とかずるい。アンタが言ってるだけじゃん」
俺「この時点でこんなケンカしてんのに結婚生活送れるわけないだろ」
彼女「許さん」
俺「婚約破棄の慰謝料だけは払う」
彼女「いらねー。二度も婚約破棄されたら私良い笑いモノじゃん。×2みたいなものだわ」
俺「まだ辞表も何も出してないのだろ?」
彼女「まだだけど、いずれ出すから。もう出すのは決まってる」
俺「仕事辞めてどうするつもりだったの? 収入は?」
彼女「ここに住んで花嫁修業するつもりだった」
俺「だから、何も聞いてない。両親は知ってるのか」
彼女「どうせ結婚するから早めに同棲しろって親も言ってた」
俺「順番がおかしいよな」
彼女「だーかーらー、アンタが小さい事拘らなければ話は終わりなんだけど」
俺「お前、本当に俺の事好きなの?」
彼女「好きじゃなかったら婚約とかしないでしょ」
どうも俺の知らないところで水面下で話が色々進んでいたっぽい
これは関係者集めて話さないと話がまとまらんと思って、平日に休みを取って
彼女の両親を交えて話すことにしたが、親ぐるみで面倒くさそうだな
早めに違和感を感じてむしろ良かったかもしれん
つうか友達軍団は一体なんだったのか
これ、揉めに揉めたら最終手段としては慰謝料払うつもりがあれば
無視して逃げ回っても大丈夫なのかね?
彼女「もう辞めるのは決めたので、婚約破棄とかずるい。アンタが言ってるだけじゃん」
俺「この時点でこんなケンカしてんのに結婚生活送れるわけないだろ」
彼女「許さん」
俺「婚約破棄の慰謝料だけは払う」
彼女「いらねー。二度も婚約破棄されたら私良い笑いモノじゃん。×2みたいなものだわ」
俺「まだ辞表も何も出してないのだろ?」
彼女「まだだけど、いずれ出すから。もう出すのは決まってる」
俺「仕事辞めてどうするつもりだったの? 収入は?」
彼女「ここに住んで花嫁修業するつもりだった」
俺「だから、何も聞いてない。両親は知ってるのか」
彼女「どうせ結婚するから早めに同棲しろって親も言ってた」
俺「順番がおかしいよな」
彼女「だーかーらー、アンタが小さい事拘らなければ話は終わりなんだけど」
俺「お前、本当に俺の事好きなの?」
彼女「好きじゃなかったら婚約とかしないでしょ」
どうも俺の知らないところで水面下で話が色々進んでいたっぽい
これは関係者集めて話さないと話がまとまらんと思って、平日に休みを取って
彼女の両親を交えて話すことにしたが、親ぐるみで面倒くさそうだな
早めに違和感を感じてむしろ良かったかもしれん
つうか友達軍団は一体なんだったのか
これ、揉めに揉めたら最終手段としては慰謝料払うつもりがあれば
無視して逃げ回っても大丈夫なのかね?
361: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:17:47.18 ID:bwAJPEwG0
>>359
酷い話だね
あなたは慰謝料も払う必要ない
そのやり取りから初対面の友達も連れてくるとか彼女の言動からそいつとは結婚しちゃダメな人間だわ
本性先に知れて良かったね。結婚してからだったら全て遅くて取り返しつかなかった
酷い話だね
あなたは慰謝料も払う必要ない
そのやり取りから初対面の友達も連れてくるとか彼女の言動からそいつとは結婚しちゃダメな人間だわ
本性先に知れて良かったね。結婚してからだったら全て遅くて取り返しつかなかった
362: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:24:33.28 ID:FThX4w4Z0
>>359
全力で逃げろ
応援してるぞ
全力で逃げろ
応援してるぞ
363: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:25:36.10 ID:rsCQngAd0
>>359
友達連れてくるって時点でめんどくさくなるの分かってただろうに…
それにしても、そこまでいくと前の婚約破棄も彼女側に問題ありそうだ
お金使えるなら興信所とか使ってみたらボロ出るかも
申し訳ないが彼女さん頭おかしい人に見えるし別れるなら弁護士入れた方が良いと思う
あと、浮気してるとか変な冤罪吹っかけられる前に根回ししとくとか
友達連れてくるって時点でめんどくさくなるの分かってただろうに…
それにしても、そこまでいくと前の婚約破棄も彼女側に問題ありそうだ
お金使えるなら興信所とか使ってみたらボロ出るかも
申し訳ないが彼女さん頭おかしい人に見えるし別れるなら弁護士入れた方が良いと思う
あと、浮気してるとか変な冤罪吹っかけられる前に根回ししとくとか
376: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 20:56:08.44 ID:XhByRSDb0
>>363
俺も元婚約者の家の事情で解消になったって聞いていたけど、本当は違うのかもな
一行でまとめると「私は働きたくありません」以外の事を言ってなかったし
旅行云々のところは本当にどーでも良い感じだった
揉めてストーカーになられても嫌だから弁護士入れて事務的に終わらせた方が良いのかもしれない
俺も元婚約者の家の事情で解消になったって聞いていたけど、本当は違うのかもな
一行でまとめると「私は働きたくありません」以外の事を言ってなかったし
旅行云々のところは本当にどーでも良い感じだった
揉めてストーカーになられても嫌だから弁護士入れて事務的に終わらせた方が良いのかもしれない
366: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:30:54.88 ID:O6hZ/xCF0
男=過去にグダグダ言って細かくて小さい
女=相手が嫌だという事を理解できない
どっちもどっち、歩み寄れないならさっさと別れろ
女=相手が嫌だという事を理解できない
どっちもどっち、歩み寄れないならさっさと別れろ
367: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:42:40.21 ID:4zpGwbvi0
彼女も地雷女だろうが本人もちょっとあれだ
2人して全然噛み合ってないんだから、このまま進めるのが駄目なのは当然だし
自分の親も含めて1から話し合いをして
ちゃんと具体的な流れを作れるまでは凍結するか別れるか決めるのが吉
2人して全然噛み合ってないんだから、このまま進めるのが駄目なのは当然だし
自分の親も含めて1から話し合いをして
ちゃんと具体的な流れを作れるまでは凍結するか別れるか決めるのが吉
364: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:25:58.18 ID:HSAuUHcc0
実況とかいらね
相談はスレチ
相談はスレチ
370: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 19:49:11.86 ID:xW1XFhU4i
専業主婦になっても家事しないで権利だけ主張してきそうな寄生虫女だな
親にも問題あるの確定
親にも問題あるの確定
372: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 20:23:05.52 ID:8gA0/c6N0
>>359
友達巻き込んで外堀埋めてる時点で無理だ
そもそも昔の彼氏と行った旅館にわざわざ行こうと思わないから
彼女さんの気持ちがわからない
結婚前にわかって本当良かったね
友達巻き込んで外堀埋めてる時点で無理だ
そもそも昔の彼氏と行った旅館にわざわざ行こうと思わないから
彼女さんの気持ちがわからない
結婚前にわかって本当良かったね
380: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 21:18:19.00 ID:+nCDId2B0
過去の恋人の形跡を感じさせるって、思いやりのない行為だ
男達は彼女を部屋に連れ込むのなら引っ越せとまでは言わない、せめてベッドは買い換えような
男達は彼女を部屋に連れ込むのなら引っ越せとまでは言わない、せめてベッドは買い換えような
381: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 21:23:15.40 ID:JfvsPlih0
あのー
オレの彼女も元彼と行った場所に行って、あのときはあーだったとか語る無神経なところあったよ。
なんか元彼との思い出巡りさせられて一気に冷めたなぁ。
オレの彼女も元彼と行った場所に行って、あのときはあーだったとか語る無神経なところあったよ。
なんか元彼との思い出巡りさせられて一気に冷めたなぁ。
383: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 21:53:49.78 ID:WR4kanQb0
もうね、無神経とか神経質すぎるとかは別として
いいねって思う事が違っててもトラブルにはならないと思うけど
嫌だと思う事が一致しない人とは一生を共にする気にはなれないと思うの。
いいねって思う事が違っててもトラブルにはならないと思うけど
嫌だと思う事が一致しない人とは一生を共にする気にはなれないと思うの。
384: 恋人は名無しさん 2014/05/25(日) 21:54:12.29 ID:cF3MOFYV0
「タイプ」とか「相性」とかじゃなくて人間性の良し悪しの問題だよ
576: 331 2014/06/01(日) 18:49:57.36 ID:hydewRNn0
平日に休みを取って彼女実家で話し合おうと思ったら休みを取らせてくれなかったので
結局、週末になってしまった
彼女の両親は激怒していてなんか婚約破棄の慰謝料ヨコセしか言わない
彼女はそんなものイラネーから筋を通せ!しか言わない
筋ってなんだよって聞いたら自分で考えろとか言う
俺もう疲れたよ
結局、週末になってしまった
彼女の両親は激怒していてなんか婚約破棄の慰謝料ヨコセしか言わない
彼女はそんなものイラネーから筋を通せ!しか言わない
筋ってなんだよって聞いたら自分で考えろとか言う
俺もう疲れたよ
578: 恋人は名無しさん 2014/06/01(日) 18:52:25.42 ID:CQcRCu0k0
>>576
もうしつこい
もうしつこい
579: 恋人は名無しさん 2014/06/01(日) 18:54:29.40 ID:fLPO0qhA0
>>576
報告するなら終わってからして欲しい
愚痴りたいだけならならチラ裏にでも書いとけば?
報告するなら終わってからして欲しい
愚痴りたいだけならならチラ裏にでも書いとけば?
580: 恋人は名無しさん 2014/06/01(日) 18:55:43.90 ID:hydewRNn0
>>578
>>579
すまんかった
もう来ないよ
>>579
すまんかった
もう来ないよ
581: 恋人は名無しさん 2014/06/01(日) 18:58:27.71 ID:LfZhbFUR0
一度婚約が駄目になった女なんだからその時点で不良物件なのは分かるだろ
婚約して結婚できなかった奴なんてクズしかおらんで
婚約して結婚できなかった奴なんてクズしかおらんで
コメント一覧