367: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 14:36:55.38 ID:5z5tuVUB0
TSUTAYAの対応、最低だわ
最新号の雑誌を買いに行ったら立ち読みで前が塞がれてて
人の隙間から見えた棚からやっと見つけて掴んで急いで家に戻ったら
前号(持ってるやつ)だった
遠い店舗なのに、交換はするけどウチの店でしかできません、の一点張り
最新号の雑誌を買いに行ったら立ち読みで前が塞がれてて
人の隙間から見えた棚からやっと見つけて掴んで急いで家に戻ったら
前号(持ってるやつ)だった
遠い店舗なのに、交換はするけどウチの店でしかできません、の一点張り
367: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 14:36:55.38 ID:5z5tuVUB0
他の家から近い店舗を希望しても、TSUTAYAは店舗ごとに違うから無理だと
しかも、最新号は大量に平積みしてあったはずだと
立ち読みで前が完全に塞がれてるのに、平積みを見ないこちらが悪いみたいに言う
融通がきかない上に、平積みチェックしないお前が悪いみたいな態度
だったら立ち読みさせるなよ、見えるわけないし棚に古い号が並んでるなんて
こっちゃわからんだろ、ばかじゃないの
しかも、最新号は大量に平積みしてあったはずだと
立ち読みで前が完全に塞がれてるのに、平積みを見ないこちらが悪いみたいに言う
融通がきかない上に、平積みチェックしないお前が悪いみたいな態度
だったら立ち読みさせるなよ、見えるわけないし棚に古い号が並んでるなんて
こっちゃわからんだろ、ばかじゃないの
373: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 14:53:52.33 ID:a8G9QNKU0
>>367
TSUTAYAでしょ?
棚に古い号が置いてるとは思わんもんね
業務怠慢じゃないの
店長の対応でそれ?
上の人だと意外とオッケーだったりするよ
ゆとり店員は知らない業務や面倒な業務は上から目線で出来ないって言い切るから信用ならん
TSUTAYAでしょ?
棚に古い号が置いてるとは思わんもんね
業務怠慢じゃないの
店長の対応でそれ?
上の人だと意外とオッケーだったりするよ
ゆとり店員は知らない業務や面倒な業務は上から目線で出来ないって言い切るから信用ならん
380: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:01:43.56 ID:oYqoKwrT0
>>373
店長いわく、新しいものを平積みにする考えなんだと
立ち読みで壁ができて塞がれてたら平積みなんて見えるわけない
と言ったら、うちは大変お客様で混む店舗でして…と
だったら尚更新しいのを目立つとこに置くべきでは?と言ったら平積みの方が目立つ
んだと言い返されたよ
あんたじゃ話にならんから本社の番号教えてと言ったら意見するセンターだった
仕方ないからそこでも同じこと言ったら店舗ごとに置き方は任せてると
とにかく他じゃ交換すらしないんだが、してやるんだから買った店舗に来いと
で、最後に店舗側からまた連絡させると言われたけど1時間経っても連絡来ないわ
店長いわく、新しいものを平積みにする考えなんだと
立ち読みで壁ができて塞がれてたら平積みなんて見えるわけない
と言ったら、うちは大変お客様で混む店舗でして…と
だったら尚更新しいのを目立つとこに置くべきでは?と言ったら平積みの方が目立つ
んだと言い返されたよ
あんたじゃ話にならんから本社の番号教えてと言ったら意見するセンターだった
仕方ないからそこでも同じこと言ったら店舗ごとに置き方は任せてると
とにかく他じゃ交換すらしないんだが、してやるんだから買った店舗に来いと
で、最後に店舗側からまた連絡させると言われたけど1時間経っても連絡来ないわ
375: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 14:56:15.10 ID:tS0vnKXV0
>>367
腹立たしい気持ちはわかるが、TSUTAYAは悪くないかと。
腹立たしい気持ちはわかるが、TSUTAYAは悪くないかと。
376: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 14:57:07.44 ID:21eg+xMA0
>>367
フランチャイズだから仕方ないのかな
週刊誌だけど数か月前の号が販売して間違えて買ったことがあるわ
返金してもらったけど、手間が嫌よね
フランチャイズだから仕方ないのかな
週刊誌だけど数か月前の号が販売して間違えて買ったことがあるわ
返金してもらったけど、手間が嫌よね
378: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 14:57:50.53 ID:NM7R8LRa0
ミスや交換しません!なら腹立たしいけど
買った店舗でというのはしょうがなくね?
買った店舗でというのはしょうがなくね?
381: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:04:30.96 ID:WEEoD3be0
雑誌って最新号以外も置いてあるのか
大きい店舗だと普通なのかな?気を付けないと…
大きい店舗だと普通なのかな?気を付けないと…
383: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:08:42.23 ID:jfEg9xRF0
>>381
それも雑誌によるんだってさ
そんなの、買う側には区別つかないよね
いくつか古い物も置く雑誌の名前を読み上げてたけど、あんた側のルールでしょ?
としか思わないわ
紛らわしいことしておいて、チャリで30分かかる店までまた来いって腹立つ
こんな目に遭わないように、気をつけてね
師走でバタバタしてたし、まさか古い号が棚に売ってるとは全く考えてなかったよ
雑誌って必ず入れ替えしてるものだと思ってた
それも雑誌によるんだってさ
そんなの、買う側には区別つかないよね
いくつか古い物も置く雑誌の名前を読み上げてたけど、あんた側のルールでしょ?
としか思わないわ
紛らわしいことしておいて、チャリで30分かかる店までまた来いって腹立つ
こんな目に遭わないように、気をつけてね
師走でバタバタしてたし、まさか古い号が棚に売ってるとは全く考えてなかったよ
雑誌って必ず入れ替えしてるものだと思ってた
384: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:10:13.24 ID:Vu5OZvcs0
今ってそういうぞんざいな対応も多いのかな?
某お弁当屋さんに宅配を頼んだら
30分後に「すごく混んでて遅れる」って
電話があったきり、1時間経過
電話しようとしたら、旦那は「待っていたら来る」
そのときに、さっき電話してきた人から
「道に迷ってわからない」と電話がかかってきた
その時すでに注文から二時間近く経過
道を説明してもわからないらしく、旦那が
取りに出向く始末。受け取ったお弁当は冷えきって
食べれたものじゃない。
某お弁当屋さんに宅配を頼んだら
30分後に「すごく混んでて遅れる」って
電話があったきり、1時間経過
電話しようとしたら、旦那は「待っていたら来る」
そのときに、さっき電話してきた人から
「道に迷ってわからない」と電話がかかってきた
その時すでに注文から二時間近く経過
道を説明してもわからないらしく、旦那が
取りに出向く始末。受け取ったお弁当は冷えきって
食べれたものじゃない。
386: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:11:53.30 ID:QvQC6tYU0
雑誌の先月号が今月号と一緒に店頭にあるとは思わないよ。
私もコンビニでうっかり買っちゃったことある。
近くだから取替えに行ったけど、ああいうのあまり謝らないよね。
気付かないで買った方も悪いみたいな感じだった。
まあ、そりゃそうなんだけどさー
本郵送で返品して、それ込みのお金返金して欲しい感じ。
私もコンビニでうっかり買っちゃったことある。
近くだから取替えに行ったけど、ああいうのあまり謝らないよね。
気付かないで買った方も悪いみたいな感じだった。
まあ、そりゃそうなんだけどさー
本郵送で返品して、それ込みのお金返金して欲しい感じ。
387: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:13:51.36 ID:PvpchGJ60
融通がきかないんだよね
間違えたこっちの責任だと終結させたいのはわかるけど
紛らわしい置き方、売り方しておいて「それが店舗の方針です」ばかり言う
勝手に自分らで決めたルール重視で、お客なんて二の次みたい
TSUTAYAはもう使わないようにしようと思った
間違えたこっちの責任だと終結させたいのはわかるけど
紛らわしい置き方、売り方しておいて「それが店舗の方針です」ばかり言う
勝手に自分らで決めたルール重視で、お客なんて二の次みたい
TSUTAYAはもう使わないようにしようと思った
388: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:14:16.06 ID:FWwx24EK0
アンアンは4号分くらい平積みされて、立てかけの本棚にも置いてあったりする
389: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:14:31.87 ID:OXdFxkll0
釣りかと思ったら釣りじゃなかった
本や雑誌は読んだら終わりだから
自宅に持って帰った時点で返品を受け付けないところもあるよ
それに販売直後だと最新号が平積みでその直前号が縦に置いてあるのもおかしくないし
つかんだときに表紙見たら○月号と書いてあるだろうし
持ってる雑誌ならわかるんじゃ…
自分が間違えたことは全く悪くなくて全部書店のせいで
しかも返品を受け付けるって言ってるのに他店じゃだめだからと文句言いまくりって
あまりにも図々しくて引くわ…
間違えた自分が不注意だったとは1ミリも思わないんだろうか
本や雑誌は読んだら終わりだから
自宅に持って帰った時点で返品を受け付けないところもあるよ
それに販売直後だと最新号が平積みでその直前号が縦に置いてあるのもおかしくないし
つかんだときに表紙見たら○月号と書いてあるだろうし
持ってる雑誌ならわかるんじゃ…
自分が間違えたことは全く悪くなくて全部書店のせいで
しかも返品を受け付けるって言ってるのに他店じゃだめだからと文句言いまくりって
あまりにも図々しくて引くわ…
間違えた自分が不注意だったとは1ミリも思わないんだろうか
391: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:15:01.82 ID:WEEoD3be0
>>383
ディアゴスティーニとかなら前号があって嬉しい…のかなあ
まあとにかくそりゃわかんないわ
お疲れさまでした…
ディアゴスティーニとかなら前号があって嬉しい…のかなあ
まあとにかくそりゃわかんないわ
お疲れさまでした…
394: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:18:09.10 ID:eLc2GSA40
>>391
ありがとう、完全に死角で見えないところに最新号があるかも!
と思わない自分がバカなんですよーってTSUTAYAから言われた感じ
ムカムカしてたけど共感して貰って少し気がラクになれました、感謝
ありがとう、完全に死角で見えないところに最新号があるかも!
と思わない自分がバカなんですよーってTSUTAYAから言われた感じ
ムカムカしてたけど共感して貰って少し気がラクになれました、感謝
392: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:15:28.47 ID:yxvym5d70
確認しないで買ってキレてる方にモヤモヤするけどなあ
立ち読みしてる人にすいませーんって声かけて、少しよけてもらえば棚も平積みもよく見えたでしょうに
というか、最新号発売日付近だったら前号も置いてあるのって普通じゃないの?そんなに紛らわしい置き方かなあ?
立ち読みしてる人にすいませーんって声かけて、少しよけてもらえば棚も平積みもよく見えたでしょうに
というか、最新号発売日付近だったら前号も置いてあるのって普通じゃないの?そんなに紛らわしい置き方かなあ?
395: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:18:10.99 ID:soSo/Tsd0
>>392
こっそり同意
こっそり同意
398: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:22:23.14 ID:OXdFxkll0
>>392
だよね
でも本屋が悪いというのに同意してる人も多いから
そういう性質の人が増えたのかとちょっと怖くなった
だよね
でも本屋が悪いというのに同意してる人も多いから
そういう性質の人が増えたのかとちょっと怖くなった
400: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:25:49.98 ID:cJ0cn2gO0
>>392同意
ただのうっかりおばさんが騒いでるって印象。
自己責任でしょう。
ただのうっかりおばさんが騒いでるって印象。
自己責任でしょう。
396: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:20:04.85 ID:SvlGt2/f0
一度読んだ本の返品受け付けることになったら本屋も出版業界もつぶれてしまうな
399: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:22:35.68 ID:q+KIx3Il0
>>396
今回は雑誌の話だし
最新号が出てる後に古い号を買ったレシートがあれば
理由があるんだから返品とはいかなくても最新号との交換はありでしょ
話の筋が違いすぎ
今回は雑誌の話だし
最新号が出てる後に古い号を買ったレシートがあれば
理由があるんだから返品とはいかなくても最新号との交換はありでしょ
話の筋が違いすぎ
403: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:27:04.20 ID:FWwx24EK0
>>399
雑誌だって同じだと思う
雑誌だって同じだと思う
410: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:35:33.33 ID:eLc2GSA40
まあ今回、TSUTAYAも非を認めての交換対応だから
TSUTAYAも紛らわしい売り方したのは認めてるし、荒らしが煽るのはおかしい
おかしいのは非を認めておいて、その遠い店舗まで交換しに来いという内容
TSUTAYAも紛らわしい売り方したのは認めてるし、荒らしが煽るのはおかしい
おかしいのは非を認めておいて、その遠い店舗まで交換しに来いという内容
412: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:37:19.71 ID:FWwx24EK0
嵐扱いされてしまった
415: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:41:29.76 ID:FwgqUKetO
嵐扱いするぐらいには後ろめたい事なんでしょ
恥を知ってるのはいいことじゃない
恥を知ってるのはいいことじゃない
414: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:39:54.25 ID:SvlGt2/f0
酷い客だな
私ならその状況で交換してもらえたらツタヤに感謝するけどな
私ならその状況で交換してもらえたらツタヤに感謝するけどな
418: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:43:18.19 ID:+PpKOCI50
まちがえて買ったのはうっかりミスでこっちに非があるけど、
そこまで客が切れてるなら店長が車ですすーっと持ってってやれよ…とも思う
遠いってどれくらいかわからんけど車で一時間くらいならそうするかな自分なら
さて今日は旦那飲み会ヒャッホウ!!
夕飯は何にしようかー
いっそバナナスムージーに置き換えてダイエット狙うか。
そこまで客が切れてるなら店長が車ですすーっと持ってってやれよ…とも思う
遠いってどれくらいかわからんけど車で一時間くらいならそうするかな自分なら
さて今日は旦那飲み会ヒャッホウ!!
夕飯は何にしようかー
いっそバナナスムージーに置き換えてダイエット狙うか。
420: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:47:00.12 ID:eLc2GSA40
>>417
一応、編集部にも問い合わせたら
その状況は大変申し訳ないし、TSUTAYAでない店舗であれば
お近くで交換対応したいと思うけれど、TSUTAYAはルール縛りがあってできない
本当に申し訳ないですと言ってくれたので
いえいえ、そちらの責任ではないのでそれなら仕方ないですと切った
要するに、やはりTSUTAYAは店舗ごとに責任が違うから融通がきかないみたいね
TSUTAYAで買ったらこういう対応になるってのはよくわかったわ
一応、編集部にも問い合わせたら
その状況は大変申し訳ないし、TSUTAYAでない店舗であれば
お近くで交換対応したいと思うけれど、TSUTAYAはルール縛りがあってできない
本当に申し訳ないですと言ってくれたので
いえいえ、そちらの責任ではないのでそれなら仕方ないですと切った
要するに、やはりTSUTAYAは店舗ごとに責任が違うから融通がきかないみたいね
TSUTAYAで買ったらこういう対応になるってのはよくわかったわ
422: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:48:26.26 ID:FwgqUKetO
編集部?
423: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:48:29.27 ID:d3PTWBJr0
もう釣だとしか思えないし思いたくないwwこえーよ
426: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:51:41.30 ID:eLc2GSA40
店舗から電話させますと言ったきり、もう2時間経ってるけど
TSUTAYAから電話ないわ、すごい店
TSUTAYAから電話ないわ、すごい店
427: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:52:58.08 ID:MvR6x4VO0
これがモンカスってやつか?
432: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:02:16.85 ID:xFglCCr20
なんだよお!前号置いてるなんて!くそう!失敗した!
とは思うけど返品交換してくれるなら感謝だわ
平積みと表紙見せの棚置きは最新号で、背表紙のみが見えるように本棚に差してある方は前号
だと思ってたんだけど、表紙見せの置き方だったのかな?
(意味わかるかな…説明下手ですまん)
とは思うけど返品交換してくれるなら感謝だわ
平積みと表紙見せの棚置きは最新号で、背表紙のみが見えるように本棚に差してある方は前号
だと思ってたんだけど、表紙見せの置き方だったのかな?
(意味わかるかな…説明下手ですまん)
434: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:04:40.51 ID:MVyStCwq0
前の雑誌が置いてある店だってあるし最新号が平積みしてる店もよくみる
今回は前号は持ってるのに会計までに表紙を見て気付かなかった自分もうっかりだし遠くのTSUTAYAで買ったのも自分の都合なのに
置き方が悪い、立ち読み客が邪魔だった、近くで返品させろって騒いでるからクレーマーだと思った
今回は前号は持ってるのに会計までに表紙を見て気付かなかった自分もうっかりだし遠くのTSUTAYAで買ったのも自分の都合なのに
置き方が悪い、立ち読み客が邪魔だった、近くで返品させろって騒いでるからクレーマーだと思った
435: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:06:03.42 ID:eLc2GSA40
TSUTAYA社員かな
440: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:08:28.76 ID:21eg+xMA0
編集部やセンターに電話してる間にツタヤにいって交換してもらえば
すっきりするじゃ・・・
すっきりするじゃ・・・
448: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:20:32.12 ID:DPvEB6M/0
えっ話が見えないんだけど
なんで雑誌の編集部(だよね?)が出てくるの?
もしかしてTSUTAYAの上層部のことを編集部って言ったりするの?
もやしは、茹でる→薄上げの千切りと醤油であえるのが好き
ごま油とニンニクみじん切りとねぎを混ぜてもうまし
なんで雑誌の編集部(だよね?)が出てくるの?
もしかしてTSUTAYAの上層部のことを編集部って言ったりするの?
もやしは、茹でる→薄上げの千切りと醤油であえるのが好き
ごま油とニンニクみじん切りとねぎを混ぜてもうまし
451: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:23:40.33 ID:xFglCCr20
>>448
編集部じゃなくて雑誌の出版社の販売部だと思う
落丁とかあったら連絡すれば取り替えてくれるからいけると思ったんでしょう
さすがに編集部には連絡してない…でしょう
編集部じゃなくて雑誌の出版社の販売部だと思う
落丁とかあったら連絡すれば取り替えてくれるからいけると思ったんでしょう
さすがに編集部には連絡してない…でしょう
474: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:18:33.74 ID:+DGyTVim0
編集部に電話するなんて、ちょっと普通じゃない
476: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:25:57.77 ID:RXsijqug0
やっぱ本はネットで買うに限るわね…
482: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:48:58.83 ID:8KT+TqFN0
雑誌の最新号買い間違いはやったことないけど
単行本の最新刊買い間違いは嫌になるほどやっている
単行本の最新刊買い間違いは嫌になるほどやっている
484: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:52:43.68 ID:2M6pBzTU0
>>482
あるあるw
あるあるw
487: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:54:42.01 ID:FWwx24EK0
>>482
先日、俺物語の最新刊の2冊目を買いそうになって、そういえば先月買ったよなと思いとどまったw
先日、俺物語の最新刊の2冊目を買いそうになって、そういえば先月買ったよなと思いとどまったw
486: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:54:11.25 ID:xGCQADkM0
ちゃんと確認すれば回避できることなのにそれを全くしないで間違えたことを
全部相手側のせいにする思考回路が恐ろしい
表紙を見たら何月号か書いてあるのに数字が読めなかったのかしら
全部相手側のせいにする思考回路が恐ろしい
表紙を見たら何月号か書いてあるのに数字が読めなかったのかしら
488: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 17:55:03.59 ID:0inJ66sp0
年取ると常識は自分が基準になるから大変よ
若くてもいるけどさ
若くてもいるけどさ
497: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:04:45.50 ID:mNvvzpRg0
雑誌じゃないけど服で、
この棚20%OFFのところに置いてあったものをレジに持っていくと
それは割引対象外のやつで、じゃあやっぱりやめますとも言えず渋々買ったことなら何度もあるわ
あれ絶対わざと置いてるよね
この棚20%OFFのところに置いてあったものをレジに持っていくと
それは割引対象外のやつで、じゃあやっぱりやめますとも言えず渋々買ったことなら何度もあるわ
あれ絶対わざと置いてるよね
499: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:07:21.85 ID:+Zo4u9fO0
>>497
割引きじゃないなら買わないわ~とお返しした私、赤面w
割引きじゃないなら買わないわ~とお返しした私、赤面w
496: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:03:10.96 ID:+Zo4u9fO0
雑誌や書籍って基本返品不可かと思ってた
502: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 18:11:21.12 ID:b4TGJ1bC0
>>496
基本不可だけどあとは店次第
私が前にいたところは、「明らかに読んでないと思われる場合」は可だったよ
数分後に戻って来て文庫本を返品or交換とかの場合
学生がジャンプ買ってしばらくして戻って来て・・・は×
特例で、ある常連さんなら翌日でもOKだった
ただし月に万単位で買うお客さんで、読んだものを返すような人じゃないとわかってたのと
いつも急いでて、ちょっとうっかりさんだとわかってたからw
基本不可だけどあとは店次第
私が前にいたところは、「明らかに読んでないと思われる場合」は可だったよ
数分後に戻って来て文庫本を返品or交換とかの場合
学生がジャンプ買ってしばらくして戻って来て・・・は×
特例で、ある常連さんなら翌日でもOKだった
ただし月に万単位で買うお客さんで、読んだものを返すような人じゃないとわかってたのと
いつも急いでて、ちょっとうっかりさんだとわかってたからw
564: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 20:40:53.71 ID:nOMRVkW10
TSUTAYAからはかかってこなかったので、またコールセンターに電話したら
「電話をいくら掛けても話し中だった」と店長が言ってたらしいが
その間、私は通話してなかったし着歴もなかったんだよね
で、CCの人からまた再度店長から電話させますと言われ、その後すぐ掛かってきた
結果、バイク便で交換に行きますとの対応をしてくれた
確かにこちらも確認しなかったのは悪いけど、TSUTAYAの配置は紛らわしかった
とはいえ、TSUTAYAは結果的には最良の対応をしてくれたと思う
店長の対応には諸々ちょっとイラっとしたけど、そういう事で終わりました
こちらも先方に住所も名前も個人情報を晒した上での話なので
二度とこんな目にはあいたくないし、買い物も気が抜けないですね
年末でバタバタしがちだけど、お気をつけください
「電話をいくら掛けても話し中だった」と店長が言ってたらしいが
その間、私は通話してなかったし着歴もなかったんだよね
で、CCの人からまた再度店長から電話させますと言われ、その後すぐ掛かってきた
結果、バイク便で交換に行きますとの対応をしてくれた
確かにこちらも確認しなかったのは悪いけど、TSUTAYAの配置は紛らわしかった
とはいえ、TSUTAYAは結果的には最良の対応をしてくれたと思う
店長の対応には諸々ちょっとイラっとしたけど、そういう事で終わりました
こちらも先方に住所も名前も個人情報を晒した上での話なので
二度とこんな目にはあいたくないし、買い物も気が抜けないですね
年末でバタバタしがちだけど、お気をつけください
581: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 21:16:05.73 ID:cJ0cn2gO0
>>564
この方からは、幼い頃にテレビで観たオバタリアンの匂いがする!笑
この方からは、幼い頃にテレビで観たオバタリアンの匂いがする!笑
584: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 21:24:05.20 ID:yxvym5d70
なんか最近のお店はクレーマーに甘いよね、土下座強要されてとりあえず従ってその場しのいだりさ
お店に落ち度がない、あきらかにいちゃもんなクレームだったら毅然と塩まいて追い返してもいいと思うんだよなあ
クレーマーのキチ度が上がってきてるのはお店側の甘さもあるんじゃない?
お店に落ち度がない、あきらかにいちゃもんなクレームだったら毅然と塩まいて追い返してもいいと思うんだよなあ
クレーマーのキチ度が上がってきてるのはお店側の甘さもあるんじゃない?
592: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 21:42:40.43 ID:QaQtqHxU0
>>584
読んできてればわかるように非があるからの対応だと思うけど
あなたは関係者でもないのに偏ったこと言い過ぎ
読んできてればわかるように非があるからの対応だと思うけど
あなたは関係者でもないのに偏ったこと言い過ぎ
594: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 21:51:58.49 ID:FwgqUKetO
非ねえ
客商売してれば悪くはなくとも謝らなきゃいけない時はある
でも一部の客はそこにあぐらをかきすぎじゃない?と言ってるだけだと思うけど
中庸は2ちゃんではあまり支持されない考え方だけど何事もバランス大事
客商売してれば悪くはなくとも謝らなきゃいけない時はある
でも一部の客はそこにあぐらをかきすぎじゃない?と言ってるだけだと思うけど
中庸は2ちゃんではあまり支持されない考え方だけど何事もバランス大事
620: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 22:49:38.68 ID:WVgDR9F80
TSUTAYA奥様はもう二度とこのお店には行かれないわね
双方円満なら良いけど、そうじゃなさそうだし
双方円満なら良いけど、そうじゃなさそうだし
622: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 23:01:41.92 ID:kl1oETz40
>>620
普通に今後も行きそうなとこが怖いわ
普通に今後も行きそうなとこが怖いわ
623: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 23:06:39.13 ID:3+o53N2v0
店のミスで1万円返してもらいに出向く奥様もいたよね
632: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 23:24:24.14 ID:tyDH1lvD0
前スレで、TSUTAYAのレンタルDVD紛失騒ぎを愚痴った者だけど、店舗までお金受け取りに行って、結局サービス券すらもらえなかった。この流れを見てちょっと涙目。
633: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 23:26:14.10 ID:UumTRn7r0
>>632乙でした
636: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 23:28:34.64 ID:kl1oETz40
>>632
まじか!?!うわー言葉がでないわ…
奥様に良いこと沢山ありますように…
まじか!?!うわー言葉がでないわ…
奥様に良いこと沢山ありますように…
637: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 23:28:50.86 ID:cTH0mBwK0
>>632
返却完了処理されてないから問い合わせたら紛失って事になって1万払ったけど
実は店のミスだった~って人だよね。あれツタヤだったのか。
無料券も貰う事になったって言ってなかったっけ?なんでないのか訊かなかったの?
流れ読んでないから今の話はわからないけど。
返却完了処理されてないから問い合わせたら紛失って事になって1万払ったけど
実は店のミスだった~って人だよね。あれツタヤだったのか。
無料券も貰う事になったって言ってなかったっけ?なんでないのか訊かなかったの?
流れ読んでないから今の話はわからないけど。
コメントを書く
コメントする