163: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 01:31:53.82 ID:z4Y3ROrO
一人娘の私は大学生になり初彼ができるも門限6時の実家暮らし
嘘が大嫌いな父なので彼をすぐに紹介し涙目ながら付き合う許可でるも門限6時のまま卒業を迎えた
この頃になると彼と父母はだいぶ仲良しになっていた(彼実家の付き合いもあった)
母から父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良いと言われ、母の協力で彼と初泊まりの一泊旅行に行った(彼には父の許可有りだと勘違いするように母と私で話した)
しかし2日目父にお土産を買おうとする彼にウソがばれそのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅
実家では父が仕事から帰宅するまでの間、私と母で彼を説得するも叶わなかった
父帰宅→彼謝罪→父母と私に事実確認→全て正直に告白
嘘が大嫌いな父なので彼をすぐに紹介し涙目ながら付き合う許可でるも門限6時のまま卒業を迎えた
この頃になると彼と父母はだいぶ仲良しになっていた(彼実家の付き合いもあった)
母から父に内緒で彼と卒業旅行に行けば良いと言われ、母の協力で彼と初泊まりの一泊旅行に行った(彼には父の許可有りだと勘違いするように母と私で話した)
しかし2日目父にお土産を買おうとする彼にウソがばれそのまま父に報告、謝罪をする為に実家に帰宅
実家では父が仕事から帰宅するまでの間、私と母で彼を説得するも叶わなかった
父帰宅→彼謝罪→父母と私に事実確認→全て正直に告白
引用元: 今までにあった修羅場を語れ 16
163: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 01:31:53.82 ID:z4Y3ROrO
父「彼君、だまされたとこ悪いんだけど責任とれる?」
彼「私さんしかいません」
思わず母と顔を見合わせたニヤニヤしてた
父「でさっ悪いんだけど…そっちの養子にしてよ」
本当に親子の縁をきられました…
こちらが悪いのにその日のうちに彼両親も謝罪に来てくれ父を説得するも
・すぐに婚姻届をだすので養子は赦して
・結婚式には父は絶縁したので出ない
私はこうして彼と結婚しましたが父は私と絶縁し母とは離婚を前提の別居になりました(母が離婚に応じないので別居の実績作りです)
父にとって大好きな母、娘とその彼氏で騙したら父の味方が誰もいなくなる事に何故気づかなかったのかを毎日考えます
彼「私さんしかいません」
思わず母と顔を見合わせたニヤニヤしてた
父「でさっ悪いんだけど…そっちの養子にしてよ」
本当に親子の縁をきられました…
こちらが悪いのにその日のうちに彼両親も謝罪に来てくれ父を説得するも
・すぐに婚姻届をだすので養子は赦して
・結婚式には父は絶縁したので出ない
私はこうして彼と結婚しましたが父は私と絶縁し母とは離婚を前提の別居になりました(母が離婚に応じないので別居の実績作りです)
父にとって大好きな母、娘とその彼氏で騙したら父の味方が誰もいなくなる事に何故気づかなかったのかを毎日考えます
164: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 01:36:15.03 ID:ARQ+FkXa
お父さんがキチガイって話?
166: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 01:52:57.69 ID:1ELl8x2x
正直締めすぎた結果起きたことにしか見えないからはたから見たらお父さんも相当…
というか五限とか入ってたら六時門限自体無理じゃね?っていう
というか五限とか入ってたら六時門限自体無理じゃね?っていう
167: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 02:00:36.50 ID:xvxz2xqI
養子の意味がわからん。
結婚したら籍抜けて、旦那籍に入るだろ。
しかも、彼氏に責任取れる? 養子にしてって、文字通りの養子縁組なら彼氏じゃなく彼氏両親の了解が必要だろうに。
よって、父親がキチガイつーか。無知。
結婚したら籍抜けて、旦那籍に入るだろ。
しかも、彼氏に責任取れる? 養子にしてって、文字通りの養子縁組なら彼氏じゃなく彼氏両親の了解が必要だろうに。
よって、父親がキチガイつーか。無知。
168: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 02:25:04.13 ID:Na52DWaz
お父さんがキチガイっつーか極端すぎるな
門限6時ってのも、嘘ついたら親子の縁を切る&離婚前提の別居ってのも
養子云々は、この娘と親子の縁を切るから、
彼親の娘として養子縁組して面倒見てくれる?ってことかね
167も言うとおり、彼親の許可もいる話しだし、
そもそも彼氏だって母娘に「父の了解を得ている」と勘違いさせられて騙されたのに
騙された相手とその親にまで責任取れと、なんでそんなに高飛車で上から目線なんだ
要するに、なんでも自分の思い通りでないと許せないってお父さんなだけじゃん
大好きな妻と娘に、いくら嘘をつかれても(嘘と言ってもよくある嘘じゃん)、
その程度の嘘でそこまでの仕打ちが出来るとか、おかしいよ
門限6時ってのも、嘘ついたら親子の縁を切る&離婚前提の別居ってのも
養子云々は、この娘と親子の縁を切るから、
彼親の娘として養子縁組して面倒見てくれる?ってことかね
167も言うとおり、彼親の許可もいる話しだし、
そもそも彼氏だって母娘に「父の了解を得ている」と勘違いさせられて騙されたのに
騙された相手とその親にまで責任取れと、なんでそんなに高飛車で上から目線なんだ
要するに、なんでも自分の思い通りでないと許せないってお父さんなだけじゃん
大好きな妻と娘に、いくら嘘をつかれても(嘘と言ってもよくある嘘じゃん)、
その程度の嘘でそこまでの仕打ちが出来るとか、おかしいよ
170: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 04:02:19.74 ID:INWuhcSv
門限6時って中学生でも無理だよ
学校行事やクラブ活動で遅くなる
大学の卒業旅行ってことはとっくに20歳を過ぎた成人なのに
そこまで縛って管理しなければ気が済まないのかね
家族を支配して絶対服従させないと我慢できない人なんだから
いい機会だよ、絶縁しちゃいな
本当に子供のことを考えているなら、子供の主体性を伸ばすよう
徐々に子離れしていくものだ
だってさ、親はいつまでも生きて子供に目を光らせているわけには行かないんだよ
何もかも親が管理して、自分で考え行動を判断する訓練もさせないで
親が死んだ後は子供はどうなるのさ、悪い人間に騙されてお終いだ
結婚だって、相手の人に理解があったから良かったけど
何年も門限6時につき合わせて大人の付き合いもさせなかったら
それで離れていってもおかしくなかった
男女交際だけでなく交友関係の幅も狭められて、ある種の優しい虐待だね
学校行事やクラブ活動で遅くなる
大学の卒業旅行ってことはとっくに20歳を過ぎた成人なのに
そこまで縛って管理しなければ気が済まないのかね
家族を支配して絶対服従させないと我慢できない人なんだから
いい機会だよ、絶縁しちゃいな
本当に子供のことを考えているなら、子供の主体性を伸ばすよう
徐々に子離れしていくものだ
だってさ、親はいつまでも生きて子供に目を光らせているわけには行かないんだよ
何もかも親が管理して、自分で考え行動を判断する訓練もさせないで
親が死んだ後は子供はどうなるのさ、悪い人間に騙されてお終いだ
結婚だって、相手の人に理解があったから良かったけど
何年も門限6時につき合わせて大人の付き合いもさせなかったら
それで離れていってもおかしくなかった
男女交際だけでなく交友関係の幅も狭められて、ある種の優しい虐待だね
172: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 04:16:41.24 ID:INWuhcSv
>父にとって大好きな母、娘とその彼氏で騙したら父の味方が誰もいなくなる
間違った考えを振りかざす人、ましてそれを他人に押し付け支配しようとする人から
まともな人は離れていきます。
お父さんの味方は本当に家族しか居なかったんだね。
なのにそんな無茶を受け入れてくれる家族であっても
お父さんにとっての完全YESマンで何でもお父さんに従ってくれなければ許せないわけで
お父さんの方から我慢できないと切り捨てたのだから、孤独はお父さんの自業自得。
あなたやお母さんが気に病む必要は全くありません。
お父さんが自分で選んだ生き方なのだからほっといてあげましょう。
間違った考えを振りかざす人、ましてそれを他人に押し付け支配しようとする人から
まともな人は離れていきます。
お父さんの味方は本当に家族しか居なかったんだね。
なのにそんな無茶を受け入れてくれる家族であっても
お父さんにとっての完全YESマンで何でもお父さんに従ってくれなければ許せないわけで
お父さんの方から我慢できないと切り捨てたのだから、孤独はお父さんの自業自得。
あなたやお母さんが気に病む必要は全くありません。
お父さんが自分で選んだ生き方なのだからほっといてあげましょう。
173: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 05:25:18.31 ID:d79tJf4H
キチガイだね
174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:09:01.53 ID:lOepLc4A
大学生に門限6時って精神的DVされているんだけどなあ。
175: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:30:57.28 ID:i09Kxja8
娘を本気で心から心配して、ってわけじゃなくただ全てを自分の思い通りにしたいだけだもんなぁ…。どうせ普段から主張に一貫性もなくて
その場の気分とか「俺の気持ち」優先で言ってるんだろうな
こんな害悪が身内に居ると苦労するよね
その場の気分とか「俺の気持ち」優先で言ってるんだろうな
こんな害悪が身内に居ると苦労するよね
176: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:32:54.92 ID:aop9k2aC
門限6時はやりすぎだけど、母娘もどうかと思うよ
そんなに仲睦まじい家族ぐるみの交流してたんなら、結婚を前提とか婚約さえすれば旅行の一つくらい許してくれたかもしれないのに
嘘をついて、彼まで騙してやること?
彼はいつか自分が騙されて結婚したと思ってしまうことがあるだろうな
そんなに仲睦まじい家族ぐるみの交流してたんなら、結婚を前提とか婚約さえすれば旅行の一つくらい許してくれたかもしれないのに
嘘をついて、彼まで騙してやること?
彼はいつか自分が騙されて結婚したと思ってしまうことがあるだろうな
177: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:41:55.83 ID:xOCWQdwT
仲睦まじい…か?
交際が許されて4年近く経ってから、こんな父親を悪いと思っていない報告者ですら
「だいぶ仲良しに」というレベルだよ?
父親は、嘘が大嫌いなんじゃなくて、相手を支配したいだけでしょ
内緒にしなければ、彼氏との卒業旅行なんて許してももらえない状況だったんだと思うよ
門限6時だよ? 婚前旅行なんて許してもらえるわけないじゃん
もし言えば許してくれるってのなら、父親の性格をよく知る母親が真っ先に
「正直に言って許可を得てから行きなさい」と言うでしょ
内緒の旅行が発覚ってだけで、絶縁、離婚、娘を相手に養子??とか無茶苦茶な人なんだもん
彼に言わなかったのは、言ったら彼も共犯にしてしまうと思ったからじゃないのかな
彼にしてみれば、自分がバカ正直に自己申告していなければ
彼女の家庭を崩壊させていなかったのかも、と思ったかもしれんね
交際が許されて4年近く経ってから、こんな父親を悪いと思っていない報告者ですら
「だいぶ仲良しに」というレベルだよ?
父親は、嘘が大嫌いなんじゃなくて、相手を支配したいだけでしょ
内緒にしなければ、彼氏との卒業旅行なんて許してももらえない状況だったんだと思うよ
門限6時だよ? 婚前旅行なんて許してもらえるわけないじゃん
もし言えば許してくれるってのなら、父親の性格をよく知る母親が真っ先に
「正直に言って許可を得てから行きなさい」と言うでしょ
内緒の旅行が発覚ってだけで、絶縁、離婚、娘を相手に養子??とか無茶苦茶な人なんだもん
彼に言わなかったのは、言ったら彼も共犯にしてしまうと思ったからじゃないのかな
彼にしてみれば、自分がバカ正直に自己申告していなければ
彼女の家庭を崩壊させていなかったのかも、と思ったかもしれんね
178: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 08:49:19.73 ID:sd37MJSF
娘が大事だからってのは無いだろうな。
娘が大事なら養子云々は言わない。自分の言う事を聞かない。自分を騙したから、もういらない。ってガキみたいな思考形態だよ。
娘が大事なら養子云々は言わない。自分の言う事を聞かない。自分を騙したから、もういらない。ってガキみたいな思考形態だよ。
179: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 09:10:35.83 ID:xOCWQdwT
父親が言ってた養子云々って、無知で言ってるんじゃなくて、
彼家族に対するものすごい恐喝のように思える
彼親と養子関係を結んで結婚する場合、相続が発生する
しかも、父親が親子の縁を切ると言ったとしても、法的には実親との相続権は生きたまま
ものすごく怖いことを考えると、彼親・彼・彼女が彼女親より先に死んだ場合、
彼親から彼女が相続した財産は、彼女親などの彼女親族に相続されるんだよね
まさかそこまで考えてのこととは思わないけど
それくらい「養子に引き取れ」と迫るのは重大なことなんだよね…おかしすぎる
彼家族に対するものすごい恐喝のように思える
彼親と養子関係を結んで結婚する場合、相続が発生する
しかも、父親が親子の縁を切ると言ったとしても、法的には実親との相続権は生きたまま
ものすごく怖いことを考えると、彼親・彼・彼女が彼女親より先に死んだ場合、
彼親から彼女が相続した財産は、彼女親などの彼女親族に相続されるんだよね
まさかそこまで考えてのこととは思わないけど
それくらい「養子に引き取れ」と迫るのは重大なことなんだよね…おかしすぎる
180: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 09:12:32.40 ID:eqcWdz3A
親父、散々裏切られて生きてきたのかもな
家族にも裏切られて、もう何もかもが嫌になったのかも
家族にも裏切られて、もう何もかもが嫌になったのかも
181: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 09:26:42.71 ID:AuFiCJ0E
父に洗脳されてるね
もう一生関わらない覚悟で離れるのがいいと思うよ
もう一生関わらない覚悟で離れるのがいいと思うよ
182: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 09:42:24.54 ID:Rrz6Gx4u
門限6時とかいって娘を縛っておいて、もし円満に結婚してたら多分孫産めと
せっついてたんじゃないかな、この父親。
結婚するまで潔癖でその後は一生懸命えちーしろって言ってるようなもんで
娘のことを考えないすげー自己中な行為だよな。
妻と離婚するのはいいが、介護が必要になっても娘に頼って来そうで心配。
全力でにげてーって今から思う。
てか、別居実績っていうけど、別居した理由が理由なだけに数年別居して
調停や裁判に持ち込んでも離婚できなさそう。
せっついてたんじゃないかな、この父親。
結婚するまで潔癖でその後は一生懸命えちーしろって言ってるようなもんで
娘のことを考えないすげー自己中な行為だよな。
妻と離婚するのはいいが、介護が必要になっても娘に頼って来そうで心配。
全力でにげてーって今から思う。
てか、別居実績っていうけど、別居した理由が理由なだけに数年別居して
調停や裁判に持ち込んでも離婚できなさそう。
183: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 10:05:55.76 ID:INWuhcSv
宗教の教祖様に従っている信者って、この報告者やお母さんみたいに考える人たち。
ご教祖様のお言葉なんだから全て正しい、従います、反対なんてしませんって。
そりゃ仲睦まじくもなるよね、ご教祖様=お父さんのご機嫌がよろしい限りは。
ご教祖様の視点で言えば、自分の絶対のお言葉に従わずに
隠れて自分の意志で行動した信者なんていらん、破門だってこと。
本気で忠告するけど、報告者やお母さんは新興宗教の勧誘に気をつけた方がいいよ。
こういう風にハイハイ従って生きてきた人たちはターゲットにされやすい。
自分の頭で考えて行動せずに、不満があっても自分さえ我慢して従っていれば
円満でそれが正しいことと考えてしまうから。
判断力を培う機会を妻子から奪ってきたお父さんは本当に毒親だ。
ご教祖様のお言葉なんだから全て正しい、従います、反対なんてしませんって。
そりゃ仲睦まじくもなるよね、ご教祖様=お父さんのご機嫌がよろしい限りは。
ご教祖様の視点で言えば、自分の絶対のお言葉に従わずに
隠れて自分の意志で行動した信者なんていらん、破門だってこと。
本気で忠告するけど、報告者やお母さんは新興宗教の勧誘に気をつけた方がいいよ。
こういう風にハイハイ従って生きてきた人たちはターゲットにされやすい。
自分の頭で考えて行動せずに、不満があっても自分さえ我慢して従っていれば
円満でそれが正しいことと考えてしまうから。
判断力を培う機会を妻子から奪ってきたお父さんは本当に毒親だ。
185: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 10:47:43.31 ID:c7eZLr02
>>163の何が怖いって
お父さんが想像以上にキチガイでした、ではなく
自分とお母さんのせいでこんな事に…っていう考え方だよね
お父さんが想像以上にキチガイでした、ではなく
自分とお母さんのせいでこんな事に…っていう考え方だよね
188: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 13:01:48.23 ID:ARQ+FkXa
>>185
それにつきるな。
絶対服従の奴隷としてなら認められても、1人の人間としては微塵も愛されてなかったという事実を認めるよりは
「私たちが悪かったから~」ってことにした方がまだ傷は浅いだろうからな。怖いなー。
それにつきるな。
絶対服従の奴隷としてなら認められても、1人の人間としては微塵も愛されてなかったという事実を認めるよりは
「私たちが悪かったから~」ってことにした方がまだ傷は浅いだろうからな。怖いなー。
189: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 14:37:51.39 ID:7h6lgC48
門限破って
責任とれ、縁を切るならキチガイだとは思うけど
お泊まりアリの旅行だとどうかな。
なんか越えちゃいけないラインを超えた感じがする。
責任とれ、縁を切るならキチガイだとは思うけど
お泊まりアリの旅行だとどうかな。
なんか越えちゃいけないラインを超えた感じがする。
190: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:36:40.97 ID:a8wQdwJx
>>163の娘・交際相手、163母の「父・夫をだます」行動は
163のお父さんの許容の限度を超えちゃったんだろうな
しかし、>>163のお父さんは163母が離婚に応じてくれないから
離婚するための実績作りに別居するとは
並々ならぬ覚悟があるんだね、融通が利かないというか頑固一徹だ
163のお父さんの許容の限度を超えちゃったんだろうな
しかし、>>163のお父さんは163母が離婚に応じてくれないから
離婚するための実績作りに別居するとは
並々ならぬ覚悟があるんだね、融通が利かないというか頑固一徹だ
191: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 15:37:16.31 ID:eAc+hPKA
毒親ってホント意味不明だよね
うちの父親もおかしい、私もうアラサーなのに門限7時だよ
仕事で遅くなっても文句言うから毎日辛い
仕事が夕方6時に終わるし自宅近くの職場だからなんとかなってるけど
うちの父親もおかしい、私もうアラサーなのに門限7時だよ
仕事で遅くなっても文句言うから毎日辛い
仕事が夕方6時に終わるし自宅近くの職場だからなんとかなってるけど
192: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 16:30:31.76 ID:4d5sGrTK
30ならさすがに自立した方がいいのでは・・・
20になるかならないかなら悩むのもわかるけど、
30なら親がおかしいなら自分から離れて独り立ちできる年だろう。
その年で親の言いなりになってるなら、親だけの問題じゃない。
20になるかならないかなら悩むのもわかるけど、
30なら親がおかしいなら自分から離れて独り立ちできる年だろう。
その年で親の言いなりになってるなら、親だけの問題じゃない。
193: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 16:43:19.85 ID:IHt1xB9q
ところがどっこい毒親が岩に噛じりついてでも離さないんだよな
194: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 17:16:51.22 ID:alVWE24x
アラサーで職があるのに毒親から逃げない時点でもうすっかり洗脳されてる
親が死ぬまで言いなり生活が続くな
親が死ぬまで言いなり生活が続くな
195: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 17:28:20.72 ID:XDlPl/E8
家を出るとか言ったら基地外みたいに反対するんだよ。
197: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 17:35:14.10 ID:WcxdHMGU
言わないで着々と下準備を進めて引っ越しちゃえば?と思ったり。
アラサーなら不動産も一人で契約可能っしょ
アラサーなら不動産も一人で契約可能っしょ
203: 163@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:04:19.80 ID:z4Y3ROrO
163です
書きなぐりの文に時間を割いて頂き色々なご意見本当にありがとうございます
自分にはおもいもよらない考えも多く勉強になりました
私の文の稚拙さから少し父について誤解があるようなので書かせて下さい
昔から父は正直に話せは反対はせずむしろ応援してくれました
彼には告白された時に父の件を伝えるときちんと挨拶したい、向こうから来て良いなんて嬉しいと言ってくれて交際の挨拶→涙目の父から「外泊は絶対ダメだけど海外ではキスは挨拶だから良いよ」とかもありました
彼が父をすごく慕って家に良くくる→彼両親が自営業と聞く→父そこに単身挨拶に行く(彼がどれ程優しい人間かを彼両親に力説)にて双方の関係も良好でした
父から「俺が母さんと社会人2年目で結婚したと話したら自分達も…と彼君言ってきたぞ、あいつスゴイな!」と聞いた私と母が完全に浮つき「来年結婚するんだったら社会人になると休み合わないし卒業旅行だ!」と上記163です
書きなぐりの文に時間を割いて頂き色々なご意見本当にありがとうございます
自分にはおもいもよらない考えも多く勉強になりました
私の文の稚拙さから少し父について誤解があるようなので書かせて下さい
昔から父は正直に話せは反対はせずむしろ応援してくれました
彼には告白された時に父の件を伝えるときちんと挨拶したい、向こうから来て良いなんて嬉しいと言ってくれて交際の挨拶→涙目の父から「外泊は絶対ダメだけど海外ではキスは挨拶だから良いよ」とかもありました
彼が父をすごく慕って家に良くくる→彼両親が自営業と聞く→父そこに単身挨拶に行く(彼がどれ程優しい人間かを彼両親に力説)にて双方の関係も良好でした
父から「俺が母さんと社会人2年目で結婚したと話したら自分達も…と彼君言ってきたぞ、あいつスゴイな!」と聞いた私と母が完全に浮つき「来年結婚するんだったら社会人になると休み合わないし卒業旅行だ!」と上記163です
204: 163@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:07:15.72 ID:z4Y3ROrO
長くなったので分けました 最後です
父は母に財産を全て渡し地方転勤しました
母は離婚は止むなしだが、父を1人にすると死ぬんじゃ無いかと心配し、まず財産を折半、そのあと彼女ができて婚姻届だすなら別れると言ったそうです
発覚時から現在まで義母は私と母の味方になってくれています
義父は家族会議の時に父に「いつでも遊びにきてほしい」と伝え私達には「父さんが来たくなるような素敵な場所をつくりなさい」と言ってくれました
結局結婚式は挙げず記念にとウエディングドレスの写真を撮ると彼はその写真を転勤前の父に届けに行ってくれました
「封筒に入れて渡したあと花嫁衣装ですっていって逃げてきた。(父の名前)さんが君の写真を捨てれるわけがないよ」と言われて泣きました
誰も私を責めないのは彼を共犯にしたせいなのも十二分に分かっています
本当に素敵な家族に嫁がせて頂いているので父が思わず入りたくなるような家庭を築こうと笑顔でがんばっています
以上です掲示板を私用に使ってしまい申しわけありませんでした
父は母に財産を全て渡し地方転勤しました
母は離婚は止むなしだが、父を1人にすると死ぬんじゃ無いかと心配し、まず財産を折半、そのあと彼女ができて婚姻届だすなら別れると言ったそうです
発覚時から現在まで義母は私と母の味方になってくれています
義父は家族会議の時に父に「いつでも遊びにきてほしい」と伝え私達には「父さんが来たくなるような素敵な場所をつくりなさい」と言ってくれました
結局結婚式は挙げず記念にとウエディングドレスの写真を撮ると彼はその写真を転勤前の父に届けに行ってくれました
「封筒に入れて渡したあと花嫁衣装ですっていって逃げてきた。(父の名前)さんが君の写真を捨てれるわけがないよ」と言われて泣きました
誰も私を責めないのは彼を共犯にしたせいなのも十二分に分かっています
本当に素敵な家族に嫁がせて頂いているので父が思わず入りたくなるような家庭を築こうと笑顔でがんばっています
以上です掲示板を私用に使ってしまい申しわけありませんでした
205: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:24:05.15 ID:alVWE24x
そもそも父親が成人した娘の男女交際でキスは許すとか旅行したら娘勘当縁切り嫁離婚とか異常だから
どんなにフォローしてもお父さんはどう見ても異常
どんなにフォローしてもお父さんはどう見ても異常
207: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/23(月) 23:28:06.10 ID:ARQ+FkXa
>>203
まだ父をかばっていい人設定にしようとしてる~
その父はキチガイだよ。いくらフォローエピソード書いても無駄。
早く目を覚まして彼と彼の実家にちゃんと尽くした方がいいよ。
だめだこりゃキチガイの娘は所詮キチガイだってそのうち気付かれちゃうよ。
まだ父をかばっていい人設定にしようとしてる~
その父はキチガイだよ。いくらフォローエピソード書いても無駄。
早く目を覚まして彼と彼の実家にちゃんと尽くした方がいいよ。
だめだこりゃキチガイの娘は所詮キチガイだってそのうち気付かれちゃうよ。
210: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:04:38.45 ID:7+NBT2on
生まれてからずっと毒親の洗脳受けてきてるわけだからね
基本的な思考構造の根底に形作られてるから
簡単に洗脳は解けないと思うけど、あるときヲーターする。
その時にショック受けないように、父に対したり、163母子含めての家族のありようを
否定する意見も、構えず目を通しておくといいよ
似たような親を持っていた人間より
基本的な思考構造の根底に形作られてるから
簡単に洗脳は解けないと思うけど、あるときヲーターする。
その時にショック受けないように、父に対したり、163母子含めての家族のありようを
否定する意見も、構えず目を通しておくといいよ
似たような親を持っていた人間より
211: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:13:54.39 ID:dWH5LEzr
父ちゃんからアスペもしくはサイコの臭いがする…。
212: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:15:19.95 ID:zVv4pvEc
追加の説明を読んでもさっぱり理解できない家庭だなあ
214: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:28:43.62 ID:iv0MjaUb
そもそも海外ならキスは挨拶だから許すって何だよ
日本の話だろ
その「海外」にしたって、イスラム圏だったらそんな女は死罪
欧米限定じゃん
その欧米ではローティーンの少女ですら、門限6時なんて親に強制されない
小学生に避妊具が配布されているんだぞ
お父さんは欧米の価値観に基づく躾をしたのですらなく
自分が娘を支配したかっただけだ
日本の話だろ
その「海外」にしたって、イスラム圏だったらそんな女は死罪
欧米限定じゃん
その欧米ではローティーンの少女ですら、門限6時なんて親に強制されない
小学生に避妊具が配布されているんだぞ
お父さんは欧米の価値観に基づく躾をしたのですらなく
自分が娘を支配したかっただけだ
215: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:32:26.83 ID:t5R5VWdX
毒親とかバカか
ちょっときつい6時の門限も外泊禁止も、卒業するまでだったんだろうよ
それを守れるようなら今後も大丈夫だろう、という父ちゃんの子育て論みたいなもの
だったんだろ
ちょっときつい6時の門限も外泊禁止も、卒業するまでだったんだろうよ
それを守れるようなら今後も大丈夫だろう、という父ちゃんの子育て論みたいなもの
だったんだろ
217: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:41:14.95 ID:XKI6PgHG
>>215
毒親乙
「門限6時」だけならそうたいした問題じゃないんだよ
その他の、キスは許すとか、黙って外泊したら養子とか絶縁とか離婚とか
そういう諸々が異常で気持ち悪いんだよ
だから「門限6時」もそれとセットで異常な束縛の一つになるんだよ
毒親乙
「門限6時」だけならそうたいした問題じゃないんだよ
その他の、キスは許すとか、黙って外泊したら養子とか絶縁とか離婚とか
そういう諸々が異常で気持ち悪いんだよ
だから「門限6時」もそれとセットで異常な束縛の一つになるんだよ
218: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:43:43.13 ID:M+dh0Bha
付き合ってること報告するとか、なんかもう品行方正過ぎてハナっから別世界のお話だと思って読んでたよ
219: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 00:48:03.31 ID:/Mlpuvdm
うちも大学卒業するまで門限あり、付き合ったら必ず報告してた家だけど
あんな気持ち悪いこと言われないし約束破ったからといって絶縁なんてされないわ
子供を正しく導くことよりも父親の感情が優先されてるじゃん
あんな気持ち悪いこと言われないし約束破ったからといって絶縁なんてされないわ
子供を正しく導くことよりも父親の感情が優先されてるじゃん
220: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 01:02:17.23 ID:292x+86H
163父って、文化が違う国の人みたい
たとえばイスラム系の価値観が混ざってる感じ
たとえばイスラム系の価値観が混ざってる感じ
221: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 01:08:33.47 ID:XKI6PgHG
>>220
自分の思い通りにならない娘を養子に引き取れって放棄しちゃう
謎思考と一緒にするのは、まっとうなムスリムに失礼だぞ
本来のイスラムの解釈では、女性は弱者=保護の対象で、
だからああいう厳しい戒律があるんだと
その代わり、男性もちゃんと女性を保護しないといけないんだけどな
自分の思い通りにならない娘を養子に引き取れって放棄しちゃう
謎思考と一緒にするのは、まっとうなムスリムに失礼だぞ
本来のイスラムの解釈では、女性は弱者=保護の対象で、
だからああいう厳しい戒律があるんだと
その代わり、男性もちゃんと女性を保護しないといけないんだけどな
222: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 01:44:48.31 ID:292x+86H
>>221
思い通りにならないから引き取れ、じゃなくて
婚前旅行した=(行為の有無はともかく)娘が傷物になった、と考えて
養子にしろ=引き取れ、と主張したとも考えられるかと
まあ普通なら(そもそも普通じゃないけど)、養子じゃなくて結婚しろって言うだろうし
どちらにせよ、物扱いしてることには変わりないけど
思い通りにならないから引き取れ、じゃなくて
婚前旅行した=(行為の有無はともかく)娘が傷物になった、と考えて
養子にしろ=引き取れ、と主張したとも考えられるかと
まあ普通なら(そもそも普通じゃないけど)、養子じゃなくて結婚しろって言うだろうし
どちらにせよ、物扱いしてることには変わりないけど
224: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 07:47:05.96 ID:d8vHMrwl
だって本人が洗脳されてるんだもの
225: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 08:37:57.10 ID:CI9//aa/
門限だ交際禁止だ、って子供を虐待しても、子供はこっそり付き合うだけのことなんだけどね
そして親を恨んで逃げていくだけだ
さもなければもう人生諦めて一生独身
子供の不幸がお望みなんだろうけどね
そして親を恨んで逃げていくだけだ
さもなければもう人生諦めて一生独身
子供の不幸がお望みなんだろうけどね
コメント一覧
そうでないと娘絶縁したり母親と別れようとはせんだろ。
毒親気味なのは確かにそうだけどね。