1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:34:08 ID:AHQ
彼女「プラダのバッグ欲しい」
俺「プラダって創業者誰なの?」
彼女「え?」
俺「いつ創立されたの?」
彼女「知らんけど」
俺「何かもわからんくせに欲しがるのかよwww」
彼女「金ないならそう言えば?ケチくさい男だと思われるよー」
俺「価値わからん奴にケチって思われてもどうでもいいわ」
ここで彼女キレて車降りて帰った
俺「プラダって創業者誰なの?」
彼女「え?」
俺「いつ創立されたの?」
彼女「知らんけど」
俺「何かもわからんくせに欲しがるのかよwww」
彼女「金ないならそう言えば?ケチくさい男だと思われるよー」
俺「価値わからん奴にケチって思われてもどうでもいいわ」
ここで彼女キレて車降りて帰った
引用元: 彼女からブランド物ねだられたからそのブランドの発祥を聞いたらキレられた
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:36:16 ID:yUc
価値観と言ってしまえばそれまでだけどブランドってそんないいもんかね
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:36:51 ID:raG
あっおい待てい
女にとってはみんなが価値があるって言ってるのが全てゾ
女にとってはみんなが価値があるって言ってるのが全てゾ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:41:02 ID:raG
つうかよく彼女として続いたな
俺ならそんな女そもそも付き合えないわ
俺ならそんな女そもそも付き合えないわ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:47:17 ID:Bay
その車はアストンマーチンか?
もしアストンマーチンなら彼女がアホ
そうでない場合は彼女がアホ
もしアストンマーチンなら彼女がアホ
そうでない場合は彼女がアホ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:56:43 ID:NB1
多数の人が欲しがるデザインを作り続けた結果
と考えると俺には出来ないしその分価値があると思う
と考えると俺には出来ないしその分価値があると思う
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:59:23 ID:dmo
ブランド好きな人ッて創立者とか調べるのか
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)01:59:02 ID:Z0U
「へえ~、何で?」
「いや、なんとなくいいから・・」
「そっかあ」
みたいな会話してたら、色々調べてきてワロタww
「いや、なんとなくいいから・・」
「そっかあ」
みたいな会話してたら、色々調べてきてワロタww
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:00:57 ID:26T
男ってくそやな
女性は会話楽しみたいだけなのに
本気になるとか馬鹿やろw
女性は会話楽しみたいだけなのに
本気になるとか馬鹿やろw
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:02:00 ID:26T
プラダのバックは確かにかわいいね
これが正解の答え
決して買ってといってないところがミソ
これが正解の答え
決して買ってといってないところがミソ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:03:40 ID:Z0U
>>15
今度ハッタリでもそういってみようかな
まあ、自他ともに認める非常識人だから
向こうも説明するの楽しそうだから良いけど
今度ハッタリでもそういってみようかな
まあ、自他ともに認める非常識人だから
向こうも説明するの楽しそうだから良いけど
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:10:56 ID:yg8
典型的な痛い奴の発言でワロタ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:13:03 ID:26T
>>16
女友達みたいに色とかデザインとか可愛い、
買ったつもり、これから買う妄想だけしたいから
話するだけで女は満足して寝るよ
宝くじの話と同じ
宝くじあたったらなにしようかな~
旅行はカリブ海がいいかな?とか
女友達みたいに色とかデザインとか可愛い、
買ったつもり、これから買う妄想だけしたいから
話するだけで女は満足して寝るよ
宝くじの話と同じ
宝くじあたったらなにしようかな~
旅行はカリブ海がいいかな?とか
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:18:45 ID:Z0U
>>18
そうか・・欲しいって言われたら真っ先に何で?ってなるし、
割とガチでその辺の安物との違いがわからないから、
ヴィトンの時は色々魅力を教えてもらったな。もう忘れたがwww
ただ、「あー、そういやそのデザインよくみるなー」っていったら
少し微妙な表情になったから、そこは気を付けるようにしてる
そうか・・欲しいって言われたら真っ先に何で?ってなるし、
割とガチでその辺の安物との違いがわからないから、
ヴィトンの時は色々魅力を教えてもらったな。もう忘れたがwww
ただ、「あー、そういやそのデザインよくみるなー」っていったら
少し微妙な表情になったから、そこは気を付けるようにしてる
20: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)02:27:17 ID:nM3
ブランドの価値わかってる女とか逆におるんかw
男は確かにブランドの歴史とか気にするけど、
女はそんなん気にせんやろw
男は確かにブランドの歴史とか気にするけど、
女はそんなん気にせんやろw
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)09:44:03 ID:dEd
ギャラリーフェイク読んで出直してこいハゲ
って感じやな
って感じやな
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/16(土)09:45:38 ID:yXY
女がブランドほしがる理由って
みんながもってるから
が大半だからな
みんながもってるから
が大半だからな
コメント一覧
任天堂の創始者も知らない
キリンとかアサヒの歴史も知らんわ
でもこの人もコミュ力に問題がありそう
今50万してて笑うわ
金銭欲強い女やや、見栄っ張り女はうんざりする。
高くてすぐボロになるのは論外だよ。
お気に入りで奮発したからこそ長く使いたいじゃん?
とはいえプラダのバッグを彼氏にねだるのはどうかと思う。それに対して歴史クイズ始めるのも同じく。お似合いだぞ、仲良くやっていけ。
本当はそんな彼女存在してないから
見た目きれいな子は、そういうの欲しがるのわかりきったことやん
最初から見た目無頓着の女と付き合えばええ話
女も男の車にそう思ってるやつもいるし、男のアニメグッズや鉄道模型にそう思ってるやつもいるだろ
ブランドが嫌いならオシャレにに無頓着な女と付き合う、アニメ嫌いならアニメ嫌いな男と付き合うってことがわからない男女がなんでいるんだかがわからん
あー買うよ何かな
あら大丈夫、ありがとねって返したら君にお金使うのは全く惜しくないと言われた
こんな男仕事できないだろうし年収も低そう