90: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 21:32:38.07 ID:fYlD5eOd
火事場泥棒というか。妹の近所に
みんな停電→店も停電→とりほうだい!って
夕方飛び出していったっきり帰ってきてないママがいるらしい。
「なんで皆行かないのバカね」とか笑ってたらしいけど。

引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ137【万引】



91: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 21:36:43.85 ID:jTYJOm5h
取りほうだいってことは店側もあらゆる手段で防御し放題だってなんでわからないかな
まあ見越して閉店させてるだろうけど
明日電卓片手に行列売りだよ プレミア価格になんなきゃいいけどね


92: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 21:40:53.17 ID:2cL0nmr+
…ポンペイの博物館には、火事場泥棒に行って火砕流に遭ってしまって、石膏標本にされちゃった人というのが
実在します。


93: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 21:45:20.09 ID:b59NjmUa
>>90
どうしてそういう発想になるのか理解できない。

・「取り放題」が物理的に可能な状態
であったとしても
・「取り放題」は法律的・道徳的にしてもいいこと
ではないだろうに。


94: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 21:51:54.43 ID:fYlD5eOd
しかも子供二人置いてってるらしい。
妹も自分と姑さんで精一杯らしく、消防団の人が保護して避難所に連れていくそうだが。
小学生と幼稚園児おいてなにやってんだろうホントに。


96: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 22:07:38.50 ID:MTk+hmr3
>>90
後日談が楽しみだな


103: 名無しの心子知らず 2011/03/11(金) 23:16:56.22 ID:dr0YXSul
>>90の帰ってこない人、考えたくないが……流されたか?


105: 名無しの心子知らず 2011/03/12(土) 01:38:58.25 ID:FzShOjnV
>>103
逮捕だとおも


107: 名無しの心子知らず 2011/03/12(土) 02:09:40.62 ID:J0QO/1kN
>>90
そのママ、以前にもやったことがあるんだろうな
じゃなきゃ普通そんな発想しないし、まして
実行なんてあり得ない。


125: 名無しの心子知らず 2011/03/12(土) 11:45:13.28 ID:vywyCJMi
昨日の90ですが、泥ママ生存は確認されました。

妹からの伝聞でアレなのですが、
盗みに行こうとしてたSCは閉鎖されてて失敗だったが、
ぐちゃぐちゃになった商店で物盗んでるところをとっ捕まったそうです。
正直みんな盗人に構ってる余裕なんてないから放免されたらしいけど、
気もたってるからボコボコにされて帰ってきたそうで。

妹のとこにも「備蓄食糧クレクレ」
「家に居ると怖いからここに居させてクレクレ」
「姑受け入れるならついでに自分も」が沸いてて頭抱えてる。
まずは自分と姑さんと、家族第一で考えろ!と言ったけど。


124: 名無しの心子知らず 2011/03/12(土) 11:41:46.25 ID:MZCt9+nv
近所のドンキ
地震の後、一気に客追い出して閉店しちゃった
他の店はやってるのに

その話をしてたら
一人のママさんがケチよね~って…
やっぱ取り放題だと思って子連れで行ってたらしい


129: 名無しの心子知らず 2011/03/12(土) 12:38:47.88 ID:duaLJpuw
昨日の夕方にホムセン行ったら締まってたよ。
きっと木材やら機材やらが落下・転倒するから閉めたんだと思う。
ドンキも落下・転倒あるだろうから閉めたんじゃないかな。
ケチじゃなくて、二次災害防ぐためだっつうのは泥には通じないんだね。